- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:18:36
帰属意識がないからやぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:13
そもそもあにまんに帰属意識を持っている人間が少数派である🥸
ただ意見を吐き捨てるだけの空間に愛着などなく、故に自虐的な発言も気軽に出てくる。匿名だからこそ、自分の所属する場を貶めても実生活に影響がないし、むしろ「ゴミ」「掃き溜め」と言い合うことで、独特の連帯感やネタとしてのノリが生まれるんだよ。陰キャの自虐ネタってよりは、コミュニティの空気感を共有する一種の遊びみたいなもん。真剣に「ここはゴミだ」と考えて離れる人は、最初からあにまんのノリに合わないから自然とフェードアウトするだけ。逆に残ってる人は、そのカオスな雰囲気を楽しんでるか、単に暇つぶしで使ってるかどっちかだね。 - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:20:20
自分はこいつらとは違うと思いたいだけだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:21:53
帰属意識も無ければここを崇高な場所と履き違える程耄碌していないってだけだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:22:02
ちなみに帰属意識が無いからと言ってあにまんを取り上げられても言い訳じゃないからな
あにまん中毒者はホスト規制で禁断症状起こすくらいだからね - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:23:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:00
管理人がゴミなのは疑いようがない
荒らし対策か知らんが前触れもなく広域規制
巻き込まれた人間には問い合わせるよう掲示してるくせに一切対応なし
そのくせ荒らしは相変わらず書き込みを続けてる始末 - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:42:17
意識のオン・オフも出来ない馬鹿かぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:51:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:52:12
あにまんに所属は笑うんだよね
社会との繋がりがないニートかなにか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:53:07
本心から反省してもらいたい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:57:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:28
マジでかッ!と来た
ムカついたとかではなく、血が一瞬で沸騰するような感覚が走った。
癖でカミカミしてた前腕が引きちぎれるかと思うくらい力を入れて噛んでしまった
猿ってよくストレスで腕とか噛むんだけど、初めてその感覚が分かった。
本当に許さない。
本当に許さない。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:50:33
掲示板を便所の落書きだと理解しておられない?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:52:59
ネット掲示板の利用者=底辺・ニートという風潮は
予めみんな平等に底辺みたいなノリにすることでスペックによるマウント合戦を起きにくくするという先人の知恵らしい……と他のスレで聞いた - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:04
あにまんが民度の良い世間ずれしてない掲示板とか思ってるアホも確実に居るからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:12
衰退ポルノ(異様なあにまん叩き)がなんで気持ちいいのか解説すると
・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのはあにまん民自体が終わってるから」という言い訳
・自分を相手にしてくなかったあにまんが衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・あにまん民を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じあにまん民たちとあにまん民叩き思想を共有する一体感
これが気持ちいい - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:58
「俺ら」として自虐を言うなら好きにすりゃいいけど
ここだと「お前ら」の文脈で使う奴多いからな
目くそ鼻くそ過ぎて思わずツッコミたくなるわ - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:56:57
エリートあにまん民はガチでこのコピペの思考してるのは笑うよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:57:51
どこでもここが最底辺ってノリは存在するのであにまん関係無く掲示板あるある
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:58:11
あにまんでもたまにあるけどネット掲示板でリアルが充実してるっぽいことを言うと嘘.松認定して暴れまわるバケモンがいるからみんなニートの最底辺ってことにしといたほうが都合がいいんだ
荒れる要素はあらかじめ取り除いといたほうが賢いんだ
ガチニートじゃなきゃ掲示板でのニート煽り効かないしね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:59:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:00:16
そもそも嘘つき放題なんとでも言える匿名掲示板で自慢する事に何の意味があるん?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:02:11
陽キャはリアルで会話できるから傾向的にネット掲示板には少ないって理屈は分かるんだけど
多少はリアルの会話とネット掲示板両方楽しんでる陽キャもおらんのかな? - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:02:39
あにまんに所属ってなんだよ
俺は他の掲示板もSNSも見るけどどこにも所属してるつもりないしどこも等しく底辺だよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:03:09
あにまんに限らず昔から匿名掲示板はどこでもそんな感じだったよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:04:29
SNSや匿名掲示板なんて基本自分だけは頭良いと勘違いしたバカタレの集まりじゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:02
匿名掲示板自体が社会の底辺の場所だからここもそうだけど、それはそれとしてガチの場所と比べれば平和な場所ではあるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:14
そもそも普通に使う分には楽しいから「匿名掲示板=便所の落書き」っていう認識自体あんまりピンとこない
荒らしが多いのは否めないけど平和なスレもあるし - 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:19
気に入らない奴に過剰な悪意を求めるのは陰キャの習性だからね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:06:29
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:08:18
ガチのアングラよりはマシだけどそれを盾に自分の意見が正しいと押し通そうとする浅ましい奴も多い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:08:50
便所の落書きを掲示板に対する悪口か何かと思ってる奴は根本的にネット掲示板向いてないぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:09:22
スレをこっちが寝てる時とかに荒らしまくって連投してこっちが削除したら通報してスレ消すカスもいるしなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:10:46
掲示板をdiscoかなにかのチャットツールだと思ってる奴いるよね
掲示板って知ってるか?張り紙とかするアレだぞ? - 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:12:24
大して重要でもない取るに足らないもの程度の意味でしょ、便所の落書きってのは
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:15:11
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:16:52
帰属意識は無いと言いつつ足繁く通いながらあにまん民を見下す事で自分を慰めてる辺りよっぽど依存してるんだよね
『自分だけはコイツらと違ってわかってるから自分は相対的に上』とかいうなん○民並のメンタル - 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:20:15
なんか他人の行動を決めつけて透視しとる
しばらくネット断ちしたほうがいいよ、疲れてるんだよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:22:16
無断転載してるのを良いファンの集いだと思うよりは
客観的になれてるんじゃないかな - 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:24:00
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:26:21
ややっこく考えず、取るに足らない便所の落書きなんだと認識だけしておくのがいいんだよ
昔と比べてアングラ感は薄れたといっても匿名掲示板なのは変わらないから書き込みは全部無責任だし、だから変な仲間意識とか持ったり発言を真に受けすぎたりすると大変じゃん? - 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:31:08
むしろ他所で「あにまんは素晴らしい所だ!」って言ってるあにまん民のが多く見るぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:34:32
帰属意識じゃなくて貴族意識だからな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:35:37
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:07
だってあにまんガチでつまんねーもん
古巣が潰れて次の巣が潰れてを繰り返して来たけど一番つまんねーよここ
まだ人いる方だから住んでるけどそろそろ次の移住先見つけたい - 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:41:09
あにまん民他のSNSは馬鹿にしたりしてるくせに、ここは便所の落書きではないと思ってる人がいる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:15:59
なんならこのカテってあにまんの中でも特に民度低いだろなぜまともな可能性があると思った?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:46
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:14
自虐なら出来るけど他人からガチの批判を受けるのは耐えられないぐらいにはプライド高いよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:53
別にそんな複雑な話でも無い気がするんだけどな
どうせ誰かから煽られたりした直後だからあにまんはゴミだとか掃き溜めだとか言って自分の負けを「そもそもこんな勝負自体に価値がない」って言いたいだけだろ
逆にあにまんは良い所みたいに言ってる時はどこかで良いスレに良い感じで混じれてたりした時だろ
そんな数日単位でコロコロ変わるような評価なんぞ別に - 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:32:27
外に行ってあにまんの自慢したりするから
外からあにまんはゴミだよって教えに来てくれたんじゃないですかね - 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:24
ドラクエで街の入り口にいる町の名前を教えてくれる人みたいなもんだろ
ここはあにまんの街。ひどいスラム街だよ。
ちゃんと自覚して住んでるだけマシといえる - 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:39
ニコニコ動画の一部ユーザーも全く同じ気質持ってたなぁ
ニコニコニュースのコメントに丁寧に詐欺対応方法書いたら「おぉ…なぜこんな掃き溜めにマジレスするのか」みたいな事言われたなぁ。
声の大きいユーザーが目立つから一律の人格にしたがるけど、カテゴリごとに結構雰囲気違うよね - 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:57
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:24
こんなんただの定型文で使うときは単純に自虐の意味合いが強いけど、意識の根底に現実のものや人に関わり合う時間を減らしてまで利用を胸を張って公言できないサイトに入り浸るダメ人間であるってのがある
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:01
わりとふたばと壺に次ぐ安息地が欲しいわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:03:33
ゴミだと思える行動をしてるのに自分は違うと思えるのはヤバい人だよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:39
いかんせん総人口が他のSNSと比べて極めて少ない零細コミュニティだからなあにまんは
隠れ家的存在だから縄張り意識が強く都合によって好き放題言えるのかも - 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:40:14
ハート100位が最大手なあたりマジで人少なそうではある