兄上の死因って結局何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:05:47

    MP切れ←力を使い果たす寸前の半天狗と比べて直前で首を赫刀で落とされたのに瞬時に再生できた兄上にはまだ余裕があるはずだからナシ

    猗窩座のケース←猗窩座と違って兄上本人は再生する意思も戦う意思もあったのに崩壊を止められなかったので違う

    首斬り克服は脳の多重生成って言われてたから時透が赫刀で貫いた場所が新しく生成された脳の位置だったりしたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:10:38

    敗北を認め散体した

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:11:37

    ほぼサムライ8

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:14:58

    心が折れたんじゃねぇかな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:16:01

    首を斬られた時点で死みたいなものだったけど気合いで復活
    の後冷静になって気合いが保てず自壊

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:16:23



  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:28:10

    >>1

    戦闘=消耗微小

    事前に血を吸い尽くされたり赫刀デバフ受けてる=消耗大

    怪我の回復でも消耗するので最大の弱点の一つである頭部を2度失ってる=消耗極大

    と考えると2回目の頭部再生でほぼMP HP全損と考えて良いと思う

    その後の追撃で削り切られ

    縁壱の言ったことみたいに何か才能発揮してる後進おるし人間勢力のくせに訳分からんことされて精神が擦り切れてるので強い意志でのガッツも失敗

    実戦闘と精神面で削り勝ちしたのが鬼殺隊じゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:31:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:35:10

    首切られても戦う意思はバッチリあった
    でも黒死牟の根幹は『侍として』強くあり続けることだったので、刀に反射した自分の姿を見て心が折れちゃった
    でも本人は根幹がボキッといった自覚がないので、あわわ身体保てない!!!って慌ててた
    と思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 03:38:18

    再起動したら自分を侍と定義できなくてエラーでちゃったみたいな……
    なんか違う気がするこれは

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:38

    鬼歴が無惨に次ぐであろう兄上がまだ再生できるはずって思ってるから完全に精神的な問題だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:49

    尺があったら首なし猗窩座殿みたいに暴走してもおかしくなかったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:33

    猗窩座は死のうと思った
    黒死牟は生きていく気がなくなった
    そんなイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:33

    刀に写った自分の姿見て侍としては敗北を認めちゃったから
    風岩の攻撃や霞の赫刀傷に対して再生が間に合わなくなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:35:36

    >>5

    普通にこれだと思う

    首切られた時点で本来は死ぬが敗北したくない一心で復活しかけたけど刃に映った自分の姿見て我に返り気力が亡くなったので死亡

    兄上は自爆しただけで倒されたわけじゃないみたいに言う人がいるが首切られた兄上自身がこの時負けたのに負けを認めず生にしがみつく醜さを嘆いてるのにその言い分はないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:03

    恥ずか死

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:05:50

    MPもHPも枯渇して本来なら死ぬ所をガッツ発動
    だけどメンタルが折れたのでガッツ不発

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています