ここだけ朝目が覚めたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:17:25

    無人島にいた三人組

    助けがくるのはdice2d7=6 6 (12) 日後

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:42:39

    助けくるまで二週間は長くないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:47:26

    サバイバル道具とかは持ってんのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:54:10

    ナイフくらいは持ってると思いたいけどなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:17

    レイは薬もってなかったらまずくないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:57:05

    手抜きとはいえサバイバル演習もしてるしシンも火おこしくらいは普通に出来てたし安全に休めそうな場所見つけて水と食料確保が出来ればひとまず大丈夫そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:58:22

    野生のアスランが居たらこの3人でもヤバくないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:22

    >>7

    画像3人しかいないってことだし普通に3人を探してる救助組におるんやろ

    この3人に何があったんだよって話だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:13:09

    >>8

    MS抜きで舟か飛行機での移動中トラブルで不時着した感じかな

    ある程度乗ってきた物に備品があればいいが・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:23:26

    アスラン無人島の感じだとある程度の備えは持ってそう
    虫とか日焼けとかそういうのも心配だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:31:22

    野生のアスランじわじわくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:38:43

    ワイルドアスラン「ニンゲン… カエレ……」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:40:17

    みんな無人島=アスランから離れろwww

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:41:53

    ちょっとダイス

    無人島にあるもの

    きれいな水 dice1d3=3 (3)

    雨風しのげる場所 dice1d3=3 (3)

    自生してる食べれるもの dice1d3=3 (3)


    dice1d3=3 (3) である

    水は濾過等の手順踏めばきれいになる


    天気の変わりやすさ dice1d3=1 (1)

    1でおだやか 3で激しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:43:31

    環境はいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:43:32

    過ごしやすい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:46:13

    こんな至れり尽くせりなの逆になんかあるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:19

    救出の見込みが分からない以外はちょっとワイルドなキャンプだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:33

    むしろ地球環境での遭難を想定した、アカデミーのサバイバル訓練なのではってレベルの至れり尽くせりぶり

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:49:59

    運よく海辺に大量のダクトテープでも漂着してそうな環境だな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:50:19

    これただのサバイバル演習だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:42

    無人島に漂着した経緯 dice1d3=2 (2)

    1 任務に向かう途中色々あって

    2 任務から帰り途中色々あって

    3 色々あって演習と違う場所についてしまった(この場合まだミネルバ配属前)


    色々は dice1d3=1 (1)

    1 突然天候が荒れた

    2 突然操縦がきかなくなった

    3 両方起こった


    レイの薬 dice1d10=6 (6) 回分所持

    何か dice1d3=3 (3)

    1でなにもない 3でいわくつき

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:54

    これプラントが確保してるサバイバル演習用の土地なのでは
    アカデミーの寮で寝てる間に抜き打ちで選抜されたメンバー数名が運び出されて島に置き去り
    期限が解らない無人島サバイバルキャンプ演習の始まり
    期限前に自力で脱出しても良し、救援が来るまで生き抜いても良し、何かあった時は直ちに中止にするし
    各所にカメラが設置してあって言動は常にモニタリングして成績に反映みたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:10

    漫画とかの突然のサバイバル物だと、支配しようとする奴が出て人間関係ギスったりするもんだけど、シンルナレイなら安心だしいいこ達だからダイスの引きも良いなヨシ!
    いわくだけが気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:07

    ザフトで所有してるのはありそう


    いわくつきらしいのでダイス dice1d3=2 (2)

    1 演習用に持ってた島だったけれどこの島だけ事故が多発したので使わなくなった

    2 環境は素晴らしかったが島内に残る儀式等の痕跡が気味悪い、等の理由で使わなくなった

    3 この島ザフトで監理してない+2

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:12

    生存は問題なさそうだったのに、ホラー探検もの捩じ込んでくるじゃん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:15

    任務帰りでしたが任務は dice1d2=2 (2)

    1でそれぞれの機体、2で小型のヘリで移動


    シン dice1d100=48 (48)

    レイ dice1d100=57 (57)

    ルナ dice1d100=50 (50)


    数値高い一人が目を覚ます

    目を覚ました一人はdice1d2=2 (2)

    1 残り二人を起こす

    2 状況確認

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:11

    流石シンたち世代の1位
    冷静に行動中だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:56:48

    小型ヘリでの移動か
    まあMS動かすのもお金かかるからな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:59:43

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:55

    シンは出来そうだけどレイとルナマリアはイモムシ食えと言われたら気絶するのではなかろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:14:28

    状況確認してわかったこと

    ・戻る手段はなさそう

    ・通信はdice1d3=2 (2)

    1 おそらく使用可能、ミネルバの回線拾えるかは運が絡む

    2 使えない。うんともすんとも言わない

    3 ノイズの混じった何かが聞こえる


    ・周辺はdice1d3=3 (3)

    1 砂浜だった。穏やかそうだが身を隠す場所がない

    2 開けた場所に不時着したらしい。柱のようなものが見える

    3 木々や緑が見える


    怪我は dice3d5=4 4 5 (13)

    dice1d5=2 (2) でしている、左からシンレイルナ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:57

    探索パートは余裕で出来そうで安心

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:19

    怪我はなくて何より

    三人それぞれ耐性 役に立つかもしれないしたたないかもしれない


    虫   dice3d100=47 35 88 (170)

    魚   dice3d100=81 53 70 (204)

    日焼け dice3d100=6 20 76 (102)

    気圧  dice3d100=95 10 75 (180)

    ホラー dice3d100=9 22 23 (54)

    左からシンレイルナ、高いほどへっちゃら

    日焼けは低いとやけどっぽくなりやすい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:47

    ホラーは3人とも低いな…
    あと日焼けと虫はルナがぶっちぎりで平気な感じか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:31

    シンお肌白いもんね真っ赤になるわそりゃ
    魚に動じないのはいつぞやのスレが思い起こされるわあ

    て言うか全体的にレイが乙女でルナが男前になってるのわろた

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:30:29

    レイは研究所→隠とん暮らしだっただろうし、地球の自然のあれこれの耐性なんてないよなあしょうがないよ
    シンがホラー低いのなんか意外だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:21

    レイは元実験体のナチュラルクローンだからいろいろ耐性低いのも納得
    たぶん計画性とか頭を使うことが一番適任だからうまく分担できるね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:32:57

    >>30

    ベア・グリルスじゃないんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:03

    シンたちの世代はサバイバル訓練にお菓子持ち込んでたらしいけど
    いざとなったら3人でなんとかしそう…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:02

    とりあえず起こして状況の共有と持ち物の確認


    ナイフ、ロープ、三人分の毛布、非常食はあるとします

    日焼け止め dice1d3=3 (3)

    消毒液 dice1d3=1 (1)

    包帯、ガーゼ dice1d3=3 (3)

    1ですくない、3で十分な量


    マッチ dice1d3=1 (1)

    発煙筒 dice1d3=1 (1)

    ブルーシート dice1d3=1 (1)

    dice1d3=3 (3) である

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:52

    ちゃんと水を沸かしてから飲む
    それが~
    一番大事~

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:17:55

    消毒液が少ないなら煮沸した水でしっかり洗い流して…マッチはないかぁ、火起こしから始めるかぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:49

    服装 dice1d3=3 (3)

    1 パイロットスーツ

    2 赤服

    3 作業服


    無人島の平均気温 20+dice1d10=5 (5)

    無人島の平均湿度 dice1d100=83 (83)


    今日の天気 dice1d6=5 (5)

    1 快晴 2~3 晴れ 4 曇り 5 小雨 6 雨



    メンタル 50+dice3d100=1 54 32 (87)

    左からシンレイルナ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:05

    実はリアリティショーなんじゃないかってくらい安心できるサバイバル生活

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:46

    シンがメンタルやばいよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:36

    51だからセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:02

    三人は dice1d3=2 (2)

    1 三人かたまって行動

    2 二人探索、一人は待機

    3 三人バラバラになって探索


    話し合い中 dice1d3=3 (3)

    1 虫が出て驚いた

    2 変なもの触らないようにしようと注意しあう

    3 変な感じするし外と連絡つかないから気を付けよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:16:23

    待機するのは dice1d3=2 (2)

    1 シン 2 レイ 3 ルナ


    探索 dice3d6=6 1 1 (8)

    1 砂浜に向かう 2 柱のようなもの

    3 洞窟 4 森の奥

    5 湧き水を発見 6 崖を発見

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:08

    ダイス被ったので+1して柱?にも向かってもらいます


    砂浜では dice2d5=5 5 (10)

    1 流木とかの漂着物が少ない気がする

    2 小型船の残骸が打ち上げられている

    3 2+近くに手記を発見

    4 レイと無線で連絡が取れなくなってる

    5 なにも気付かなかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:42:31

    二人ともスルー dice1d3=2 (2)

    1 まずは島全体を把握したい

    2 拠点になりそうな場所探したいから砂浜はスルー

    3 いつもの二人だったら気づいてた



    崖は dice1d2=1 (1)

    1 島の外周を探索中に発見

    2 柱? 発見して向かっているのでその向こう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:49

    過ごしやすい気温に動きやすい作業服とか至れりつくせりだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:56:21

    崖を先に発見した二人 dice2d5=3 5 (8)

    1 崖の向こうに見えるのはdice1d2=2 (2)

    1で森、大きい島かも 2で海、小さな島かも

    2 崖の周辺に何かが刻まれた木や石板がある

    3 何かここだけ涼しいような?

    4 レイと無線で連絡が取れなくなってる

    5 なにも気付かなかった


    その頃のレイ dice2d3=3 2 (5)

    1 一人だからか物音大きく感じる。寂しい

    2 雨水集めてる

    3 シンルナと無線で連絡が取れなくなってるのに気付いた

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:09

    続いて柱

    dice2d10=3 8 (11) 本の柱が立っている

    地面には柱を結ぶように線が書かれている


    柱には「(解読不明)の降臨」「供物」「赤色」等の文字が刻まれている dice2d100=55 10 (65)

    誰もいないし雨も降るのに線がこんなにくっきり残るのはおかしい dice2d100=70 18 (88)

    ここから早く離れないとまずい dice2d100=72 36 (108)

    70以下で成功、左からシンルナ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:35

    逃ーげーてぇぇぇぇぇぇぇ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:20

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:50

    左からってことはルナの分右ダイスで全部成功してる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:51:10

    ルナマリアは全部成功、シンはラストのみ失敗

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:37:26

    ルナマリアは

    供物とか赤ってまさか…… dice1d3=1 (1)

    1 シンのこと!?

    2 もしかして血……?

    3 レイの考えも聞きたいしシンつれて合流しないと


    シンは

    供物とか赤とか…… dice1d3=3 (3)

    1 前に住んでた人は信心深かったんだろうな

    2 書いてあるのはわかるけど、どうしてルナが焦ってるんだろう?

    3 捧げたら助かるのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:45:02

    >>59

    シン は 既に少し錯乱している!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:19:39

    赤身の魚とか果物とかを想定していると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:48:28

    dice3d100=44 76 10 (130)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:02:22

    シンは持っているナイフで dice1d2=2 (2)

    1 自分の指をちょっと

    2 ルナマリアを狙った


    ルナマリアは dice1d3=1 (1)

    1 シンを止めようとする(物理的)

    2 シンを説得

    3 とっさに動けなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:49:33

    やばい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:12:18

    錯乱してる?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:20

    シン dice1d80=51 (51)

    ルナ 20+dice1d100=29 (29)


    ダイス数値高い方が勝つ

    シン→ルナが怪我する

    ルナ→シンを押さえ込む



    その頃のレイ dice1d5=5 (5)

    1 雨水集めてる

    2 ?

    3 シンルナの無線がつながった

    4 ?

    5 ヘリから聞こえたらダメな音がした

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:34

    シン dice1d80=2 (2)

    ルナ 20+dice1d100=54 (54)


    僅差出されると思わなかったのでもう一回

    ダイス数値高い方が勝つ

    シン→ルナが怪我する

    ルナ→シンを押さえ込む


    待機中のヘリから聞こえたらダメな音がしたレイは dice1d5=3 (3)

    12 物資全部だして脱出

    34 医療品等一部は持ち出し成功した

    5 二人とも済まない……

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:33:02

    シンは dice1d3=3 (3)

    1 目の前にルナがいる。何で?と思ってたらやられた

    2 ルナに手出ししたくないと思ったら止まった

    3 やれると思ったら逆転された


    ルナは dice1d3=3 (3)

    1 シン落ち着いて!と必死だった

    2 シンなのにシンじゃない気がする。とにかく止めなきゃ

    3 ……気絶してる。やりすぎちゃった……?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:46

    僅差だと何かまずい感じなのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:10

    シンルナは僅差救済措置のおかげで何とかなった、かな?
    レイというかヘリの方は何がなくなったんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:48

    HP監理とかしてないし普通にシン勝ち処理で良かった場面でしたので二回目は今回のみの特例

    次回以降は同じ数値でない限りそのまま進行していきます



    ルナは dice1d5=2 (2)

    12 気絶したシンをレイのいる場所まで運ぶ

    3 ?

    45 シンがこうなったのこの場所のせい? もうちょっと調べたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:20:56

    体格それほど変わらないとはいえよく一人で運んだな
    さすが軍人

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:06:17

    ほしゅ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:19:57

    >>71

    なんだろう、普通ならおんぶとかなんだろうけど、肩に担がれてる方が想像しやすいな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:08:58

    意識がないならおんぶは無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:08

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:46:22

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:48:18

    ルナはシンをdice1d2=1 (1)

    1 担いだ

    2 引きずった


    天候ダイス 小雨はdice1d6=6 (6)

    1~4 やんだ 5~6 小雨のまま


    戻ったときレイは dice1d3=1 (1)

    1 二人が戻ってきてほっとした

    2 持ち出せたものの点検をしていた

    3 ヘリの惨状に呆然としていた

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:09:24

    聞こえたらダメな音がしたヘリは dice1d2=1 (1)

    1 どころどころポキッといってしまった。もう使い物にならないが雨はしのげそう

    2 外側に叩かれたような跡が残っている



    持ち出せたもの

    毛布 dice1d5=2 (2)

    1~3で人数分、4~5で持ち出せなかった


    カバン dice1d3=1 (1)  dice2d5=2 1 (3)

    1 シン。包帯、ガーゼと非常食

    2 レイ。包帯、ガーゼ、消毒液と非常食、自分用の薬dice1d5=3 (3) 回ぶん

    3 ルナ。包帯、ガーゼと非常食、日焼け止め

    1~3でその人のぶん持ち出し、45で失敗


    その他

    時計 dice1d3=2 (2)

    方位磁石 dice1d3=2 (2)

    地図 dice1d3=3 (3)

    dice1d3=3 (3) で持ち出し荷物に入っている

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:32

    ヘリは何とか雨を凌げる程度、毛布は2人分、シン&レイの鞄、周辺地図かな?
    致命傷は何とか避けてるけどジリ貧…救出はまだかー!?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:53:40

    地図があるってことは偶然じゃないのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:05:24

    >>81

    島内の探索に出てるから島の地図じゃなくて航空移動用の大きい地図だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:21:12

    スレ主の説明不足

    地図は航空移動用のそこそこ大きいものです

    島の地図は今後の探索で出てくるかも?


    ルナからレイに情報共有

    ・島はそこまで広くなさそう?

    ・柱のある場所でシンの様子がおかしくなった

    ・柱には赤色とか供物とかの物騒な言葉が


    シンは dice1d4=1 (1)

    1 まだ伸びてる

    24 あれ? 俺なにして……

    3 赤いの探さないと

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:31:04

    レイは次回の探索について

    優先したいのは左から dice3d3=2 2 3 (7)

    1 ずっとヘリ使うわけにはいかないだろう。拠点になる場所を探したい

    2 砂浜周辺を探索できていないなら使えるもの探すのも手だ

    3 シンがおかしくなったという柱周辺を調べてみたい


    赤と供物について 60以下で成功

    血液は最終手段だが使わずいきたい dice1d100=17 (17)

    植物で代用できないだろうか dice1d100=43 (43)

    日焼けとか運動後とかの火照りもシンの言っていた赤に含まれたらまずくないか? dice1d100=25 (25)


    地図から今の居場所は dice1d100=88 (88)

    30以下でこの辺りじゃないか、と見当がついた

    60以下でこの辺りの島じゃないか、と候補は絞り込めた


    毛布は dice1d3=1 (1)

    1 一人見張り、残る二つを休息する二人が使う

    2 俺はシンと使うからもう一個はお前が使え

    3 今日はシンに一つ、もう一個はレイルナで共有

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:16

    さすレイ!
    大まかな現在位置はまあ乗ってるだけじゃ分からなくても仕方ない…あれ、誰が操縦してたんだ…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:54:53

    まだ雨は降ってる?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:40:44

    もう夜なので寝ましょう

    天候ダイス 小雨はdice1d6=6 (6)

    1~4 やんだ 5~6 小雨のまま


    シンは シンは dice1d4=3 (3)

    dice1d4=4 (4) で赤いの探さないと

    それ以外で俺はなにして……




    ちなみにヘリの操縦左側が行き、右側が帰り(今回)

    高い人が機長、二番目が副機長、三番目は応援

    シン dice2d100=34 61 (95)

    レイ dice2d100=53 6 (59)

    ルナ dice2d100=27 57 (84)

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:47:10

    それで無人島イベントお約束の水浴びハプニングはあるのかしら
    そこが気になるわ、あなた

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:09:42

    ラッキースケベ的なハプニングは水辺を見つけるところから始めないとなので起こるかは不明

    シンに説明

    レイ dice1d5=4 (4)

    1~3 するべき

    4~5 伏せよう

    ルナ dice1d5=5 (5)

    1~2 するべき

    4~5 伏せよう


    今日の見張り 数値高い順

    シン dice1d100=16 (16)

    レイ dice1d100=62 (62)

    ルナ dice1d100=15 (15)

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:10:49

    dice1d5=1 (1)

    dice1d5=1 (1)

    dice1d10=9 (9)


    dice3d100=34 50 49 (133)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:25:16

    雨が止まないのも気になるが説明なしダイスが怖い

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:13

    夜中に何か起きる?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:34:08

    何が起こるか気になる…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:30:07

    夜イベントとは別のシークレット判定になります


    夜中なにか起こるか dice3d100=13 96 9 (118)

    81以上でイベント、左からレイルナシン



    天候ダイス 小雨はdice1d6=3 (3)

    1~4 やんだ 5~6 小雨のまま

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:50:55

    雨はやっと止み、ルナが見張りの時にイベント発生…平和なものならいいなあ(望み薄)

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:41:56

    血の雨が降るとかでなきゃいいけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:13

    ルナ見張り中のイベント dice1d3=2 (2)

    1 眠れないらしいレイと話す

    2 木の枝とか葉の揺れる音大きい、自然のゆれかたじゃない

    3 ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:17:43

    dice1d5=5 (5)

    1 気のせいかもしれないけど、明日二人に共有しよう

    2 姿は見えないが何かがいる気配は感じる

    3 赤い光のようなものが見える

    4 3+よく見ると人っぽいかたち

    5 4+確実に認識された、近付いてくる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:40

    起きろー!逃げろー!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:58

    野生のタヌキ(スレッタ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:14:55

    家出中のポメ(マチュ)かもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:49

    ルナは dice1d3=2 (2)

    1 動けない

    2 ナイフを構える

    3 二人を起こした


    なにかは dice1d3=3 (3)

    1 じっとルナマリアを見ている

    2 近付いてきた

    3 遠ざかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:06

    良かった、というには不安ね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:11

    ルナは dice1d3=3 (3)

    1 助かった……?

    2 こわかった……

    3 あいつ何なの……?


    dice1d20=11 (11)



    翌朝シンとレイに共有したら言われたこと dice2d3=2 2 (4)

    1 そういうときは起こせと強めに叱られた

    2 相手の生体がわからないしなるべく相手にしない方がいい

    3 よく分からない何かがいるなら単独行動は控えるべきだ


    二日目天候ダイス

    今日の天気 dice1d6=3 (3)

    1 快晴 2~3 晴れ 4 曇り 5 小雨 6 雨

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:52

    偵察だったのか怯えて逃げたのか分からないがひとまず大丈夫で良かった
    天気のいいうちに島内探索しっかりできるかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:41:29

    無言ダイス怖いよぉ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:29:04

    シンはどう扱えばいいんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:55

    時間経過で治るのか(島にいる限り)継続するのかも分からないからなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:10

    当初予定通り砂浜→柱周辺へ


    道中 dice3d100=97 79 88 (264)

    70以下でちょっとしたイベント

    左からシンレイルナ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:51

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:16

    全失敗!?
    ちょっとしたイベントだから致命的じゃないと信じたいなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:17

    なにも起こらず砂浜に到着しました



    砂浜では dice3d5=3 3 3 (9) 被ったら+1

    1 漂着物が少ないような?

    2 小型船やヘリの残骸が多い+近くに誰かの手記を発見

    3 なにかに見られている気がする

    4 周辺の植物が刈られている?

    5 小型船やヘリの残骸が多い+使えそうなものを拝借

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:52:38

    ゾロ目からの+1効果ありがとう!

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:31

    君らさあ

    ちょっとしたイベントはなにか話しなよ位の軽めのもの(ともしかしたら情報?)でした


    なにかに見られている気がする(全員これ)

    周辺の植物が刈られている?

    小型船やヘリの残骸が多い+使えそうなものを拝借


    ゾロ目なので追加

    見られている気がする、全員がそう思って周囲を警戒するとdice1d5=3 (3)

    1~3 ルナマリアが見たという赤い光? の怪物がいた

    4 ルナマリアもたぶん見ていない怪物がいた

    5 姿は見えないが気配はずっとしている

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:16:25

    怪物?を前に三人は

    シン dice1d5=4 (4)

    12 ナイフを構えた

    3 呆然と見つめる

    45 どうにか気を反らして逃げよう


    レイ dice1d5=2 (2)

    12 相手の行動の観察

    3 シンルナだけでも逃がす

    45 シンルナの前に出る


    ルナ dice1d5=4 (4)

    1~3 シンの瞳隠さなきゃ

    45 ナイフを構えた

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:00

    バラバラだなあ、怪物なのにレイの落ち着きはすごいや

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:18:37

    逃亡!待機!戦闘!
    全員かぶった直後にこれかあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:29

    レイの薬ってどれくらいで効果切れるんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:52

    明るい場所なのでまずは相手を観察して dice1d2=1 (1)

    1 隙を見て逃げよう

    2 応戦しよう



    怪物は人っぽいかたち dice1d3=3 (3)

    1 ぼろきれを身に付けている(中身は下のdice1d2=2 (2)

    2 身体が赤い

    3 これって人の骨なんじゃ……


    赤い光は dice1d3=3 (3)

    1 おそらく人の目の位置にある

    2 顔の部分が赤くなっている

    3 カンテラ? を持っている


    視力と聴力 dice2d5=3 5 (8)

    12 たぶんほとんど無い、近くにいかなければ問題なさそう

    34 物音を立てたり視界にはいると不味そう

    5  遠くのものも判別できそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:58

    カンテラ?持ってる人骨、視界は正面だけど聴力がすごそう…
    そりゃ全力で逃げたいが悲鳴を我慢できても足音で追われるか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:32:26

    どうやったら死ぬというか機能停止するんだ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:16:36

    戦闘発生するか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:44:25

    向こうが気づいてないならワンチャン

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:08:31

    いやそもそも敵性生物もとい存在なのか?
    昨夜も今も見てるだけで(まだ)襲いかかってきてはいない

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:17:56

    単なる見回りなら攻撃すべきじゃないな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:48:43

    相手は dice1d100=3 (3)

    30以下で三人に気付いている


    方針としては撤退 dice1d2=1 (1)

    1 相手がいなくなるのを待つ

    2 わざと物音を立てて気を引く

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:54:52

    やはり聴力的に気付かれてたか、さてどう出る

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:40:16

    話しかけてみる?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:42:03

    向こうからは認識されてるから相手の出方次第かなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:27:20

    怪物は dice1d5=5 (5)

    1~3 なにかを探してキョロキョロしている。三人が目標ではなさそう?

    4 キョロキョロしているときにシンと目があった

    5 近付いてきた

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:31:26

    どうして

    dice1d3=1 (1)

    1 赤……あれがないと……と呟いている

    2 呟きながら近付いてきた。シンを隠す

    3 赤いのそこにありますね。襲いかかる



    シンは dice1d5=1 (1)

    dice1d5=4 (4) でそうだ……赤いもの捧げるんだ……となる

    それ以外は平常

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:41

    三人は dice1d3=2 (2)

    1 ここに探し物はないと説得

    2 探すの手伝ったら襲いかからないか確認してみる

    3 物音で気を反らしつつ逃げる


    逃げる場合 dice3d100=34 26 1 (61)

    dice1d30=27 (27)  以上で成功

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:55

    ヤバそうなフラグ持ちのシンだけ成功、ルナファンブルって、逃げる選択しなくて良かったー!
    ひとまず話が通じそうではあるが、どういう赤を欲しがるのかがなあ…
    ルナマリアの髪だけならまだマシだけど血を寄越せ~の可能性がなあ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:41:28

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:16:41

    ルナの髪色が赤いかどうか

    なるほどと思ったのでダイス dice1d5=5 (5)

    1 赤ですね

    2 赤っぽいですね

    3 言われてみればそうかも……

    4 赤って断言はできない

    5 赤じゃない

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:09:15

    セーフ!…いや赤い何を求められてるか分からないけど
    ひとまず赤ヲコセェェェとルナマリアに襲いかかるのは回避されたと思おう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:30:34

    赤服……じゃなくて作業服だったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています