ワイ、弁護士のこ仕事が理解できてない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:41:17

    被告人を無罪にするのが仕事?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:44:36

    本人が無罪と言うなら無罪になるよう弁護するのが仕事だが
    実際には無罪を主張する被告人はほとんどいないので
    大抵の場合は罪を認め反省し更生の道があることを示して少しでも刑が軽くなるよう弁護するのが仕事になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:44:47

    刑事裁判なら出来る限り罪を軽くしてあげるのが仕事

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:54:02

    現実の刑事裁判では有罪か無罪かを争うことはほとんどない

    軽めの事件におけるお決まりの流れは
    ・被告人は罪を認めて反省していると主張
    ・被害弁済を(親などに頼んで一部でも)取り付けて報告
    ・被告人の親などに情状証人として出廷してもらい、今後の監督を誓ってもらう
    といったセットを揃えて、少しでも処遇が軽くなるように立ち回る

    軽めの事件だと「執行猶予を付けてもらえるか」が全てだと言ってもいい
    だから被告人がいかに反省していて、親や職場の支援も整っており社会での更生が可能かを頑張って主張する

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:55:39

    刑事事件の弁護士は悪いことした奴を屁理屈付けて罪を軽くする金の亡者だよ(偏見を超えた偏見)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:56:58

    >>5

    ほとんどの刑事裁判は雀の涙ほどの国選報酬で到底割に合わない手間をかけるボランティアみたいな仕事なんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:59:47

    刑事事件だけじゃないよと一応言っておく
    あと弁護士は酷いのは本当に酷いぞと七人の弁護士と話したことのある経験上言っておく

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:01:20

    ちなみに裁判にならずに不起訴で釈放されるように立ち回るのも仕事だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:01:55

    >>6

    こう言っちゃなんだけど国選弁護人って罰ゲームみたいなもんに見える…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:07:00

    弁護士芸人であるこたけ正義感は「罪を犯した人と向き合うのが弁護士の仕事」と言っていたなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:07:33

    >>9

    コスパで言えば明らかに罰ゲームだが

    国選弁護人の名簿への登録は任意なので、登録しない弁護士も当然いる

    ただ弁護士になりたて、独立したてとかだと、生活や経験のために多くの人が登録せざるを得ないし

    ずっと登録せずにいると所属弁護士会からやんわり圧を掛けられることもあるらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:07:48

    >>6

    大企業の役員の不正とかならまだしも被告人の多くはお金そんな持ってないもんね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:11:13

    裁判官検察と協力してその罪に相応しい刑罰決めるのが仕事ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:14:30

    >>13

    まあ刑事裁判のほとんどは相場で刑が決まってる出来レースだもんなあ

    この罪でこの情状なら判決はこんなもん、というのが三者ともわかっていて

    パターン通りにシナリオを演じるだけの部分もあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:33

    裁判を健全にするための制度として当然必要
    まあ法廷に経つより法律の雑務やってる弁護士の方が多いんだがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:07

    知名度のある犯罪者を弁護するのは罰ゲーム感がすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:41

    昔学校に弁護士がきたんだけど、無罪にするのはかなり難しいらしい
    だから判決を軽くするのが主な仕事らしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:23

    >>17

    そもそも裁判まで行ってる時点で無罪の可能性ほとんどないからなあ

    ハナから無罪になりそうだとわかってる事件は検察が起訴しないからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:33

    稼ぐ弁護士は大体企業法務やってるよね
    刑事事件専門弁護士でもなければ、普通に刑事より民事の方が依頼多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:55

    コイツの刑軽くしようとするの正気か?って事件の担当って何考えてやってんだろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:21

    一部のガチ思想持ちの弁護士以外は機械的にやってんじゃないの
    あーもうこれは擁護不能ですわ心神喪失路線でいくしかないっすね
    って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:01

    有罪を主張する側がいるならバランサーとして無罪を主張する側も必要だろというだけ
    刑事裁判という仕組みそのものの目的は適当な刑を科すことだから
    たとえそいつが本当に法を犯していたとしても「状況証拠的になんとなくそんな気がするから、国民が怒っているから、なんとしても有罪にする」って正義ヅラで証拠を捏造するような0-100の勝ち負けの世界になったら司法は本当に終わるからな
    逆転裁判おもろかったけど、犯罪者なら擁護したくないみたいなその辺りの価値観はもやっとした

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:58

    別に刑事裁判だけが弁護士の仕事じゃない
    大雑把に言うと法律というのは専門外の一般人には複雑で理解困難なので
    弁論や手続きの代理人をする法律の専門家が弁護士 刑事裁判も含めて

    刑事裁判だと被告人は無罪や減刑を求めるので法律に則った形でそれを主張するのが仕事になる
    あくまで代理人なので被告人がどんな人であれ被告人の意に沿った結果を出すのが仕事
    真偽や倫理的正誤を判断するのは弁護士の仕事ではない、それは裁判官の仕事

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:41

    >>11

    公益ポイント制で年間で国選刑事何件とか委員会活動何回やらないと金取られるとこもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:58

    >>21

    心神喪失路線を狙うのはむしろガチで罪を軽くしようと頑張ってる弁護士じゃないの

    やる気がなく機械的に済ませるなら「本人も反省しておりますのでどうか寛大な判決を賜りたい」で終わりだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:33:44

    被害者側の弁護士の存在も忘れないであげてください

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:34:19

    有罪から無罪に覆るのって証拠集めてる検察側が相当馬鹿じゃないと成り立たんよなと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:42:58

    スレ画は確か犯罪件数高くなりすぎて数日で容疑者見つけてまずは有罪か無罪かの裁判するっていう世界観だからな
    その分警察検察の捜査は杜撰になるし後から証拠がボロボロ出てきて無罪にできる余地があるんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:46:58

    こたけ正義感の逆転裁判の真犯人弁護観たら弁護士って大変なんだなと思える

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:48:32

    民事だと普通は原告・被告共に代理人の弁護士立てるから弁護士vs弁護士なんだよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:55

    >>25

    そういうのは「こいつどこからどう見ても健常者で尚且つまともな精神状態やろ」って時に言う言葉じゃない?知らんけど

    その言葉は精神や知的の可能性がある、もしくは精神的に不安定な状況にあった時にしか使えない言葉だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:12

    >>20

    あれこそ国選弁護士じゃないか

    めちゃくちゃ思想の強いのがついてることもたまにあるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:45

    >>20

    ちゃんと弁護士つけて可能な限り軽くしようと努力させたうえで重罪課したほうがこいつは本当に弁護の余地も無い悪いやつ!って論理的に強調できるじゃん

    感情論で言ってるんじゃありませんよ理屈からいってもこいつは駄目ですよって証明になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:45:28

    相続の時にお世話になる人!

スレッドは9/8 01:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。