- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:46:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:00:48
まあそのキャラを知らなすぎても口調とかが癖に合わない可能性あるしミリしらくらいが丁度いいよな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:05:17
キャラに思い入れが深くなるとね
公式CPでもR18だとうーん…となる - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:21:05
いいや知ってるといっぱい出る
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:23:06
書く側はちゃんと知って書けよ
なんだあのRー18、あのキャラで出す意味ねえだろうが - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:44
知ってるキャラはシコれるキャラとシコれないキャラがいる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:53
知ってる作品だとメインより脇役キャラの方がシコいのはある
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:33
竿が主要キャラのやつは本当にコレ
知ってる作品だと解釈違い多発して集中できない - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:55
個人的に特に二次創作では知らないとキャラの印象がボヤけてしまって集中できない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:31
東方なんてよっぽど馬鹿みたいなキャラにしなければなんとかなる感じあるな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:47:57
絵がいいならオリジナルが一番いいよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:26
そういう解釈違いを力技でねじ伏せるコスプレックスという邪道
なんの気兼ねもなく愉しめるぞ