- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:09:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:09:44
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:12:02
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:17:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:17:33
映画に登場するならその設定が一番いいね。
逆にテレビ本編だとファイズブラスターフォームの同時期にロールアウトとした兄弟機?として登場しそう。(全身が赤のフォトンブラッドのブラスターフォームと全身が青のフォトンブラッドのミューズ)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:23:09
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:29:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:37:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:52:46
調べたら今年の11月頃発送だったわ。
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:53:34
ミューズをもって人を統べる、支配するってことでいいんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:01:45
携帯型デバイスになるという事はミッションメモリーも付属しているだろうから、あのミューズエッジが普段はサバイバルナイフだがミッションメモリーをセットする事で劇中でのワイヤーでの遠隔操作と連結長剣に変化するという設定になりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:03:29
パラロスにおけるファイズの存在を天地人の人になぞらえる感想は見たことある
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:39
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:39
もしもアギト、龍騎で放送していたテレビスペシャルがファイズにもあれば、
このミューズがゲストライダーとして登場するのもありかも - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:01:19
純人間でも変身できるっぽいのが天地人の人担当っぽい