- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:28:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:29:09
太平洋戦争直後の日本もこんなんやったんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:29:56
急な教師変更がか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:33:39
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:34:25
元ネタはWW2後の日本やっけか
完全にそれと同じだからな - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:37:54
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:34
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:51
革命直後世代の避けられない犠牲ということで
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:41:03
この感じで先生だけテンション高いのリアルだと大概最悪な空気になるんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:42:15
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:42:42
この子ら辺りの世代と旧世代+これから生まれる世代との間で保守リベラル対立が凄い根深いことになりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:43:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:44:27
ていうか史実の元ネタがそれだと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:36
おでんの授業するにも詳細な歴史知ってる奴ってどれくらい居るの?
赤鞘だけ? - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:49
全部教え直すぞー!まずは英雄!「百獣のカイドウ」の授業っ!
って昔はやってたんだろうなぁって - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:46:36
世界の価値観が急に変わる体験したから将来陰謀論にハマりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:47:35
>>6 これ
光月政権に戻った以上はオロチ政権の教育から改めないといざという時メチャメチャになる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:27
本物の浪曲が見れたから何でもいいですよ。
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:50:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:52:50
>>20 寄生糸は本当に仕方ない
ある種の初見殺し
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:54:10
おでんの選択の失敗を糧に云々な授業内容ではなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:44
それはそうなんだがモモと赤鞘達がおでんを客観的にみれてないので自分達の話より先におでんの話だろとか言いそうなんだよね…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:26
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:34
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:50
大衆の愚かさや権力を持った者の異常さをとことん描写してたなワノ国って
モモの助はそうはならないからいいが - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:11
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:59:22
「「「嘘だぁぁあ!さらヘビ先生は僕と付き合う筈なんだぁぁあ」」」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:01:29
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:03:15
さら蛇先生の最期を教え直すぞー!
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:03:35
歴史なんて修正、新解釈の嵐だからな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:05:12
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:05:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:06:48
あにまん民見てたら実際そうだしな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:07:17
ワノ国の国民はあまりにも民度が低すぎるよな
ドレスローザはしゃあないわあれを直接見せられたらね - 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:07:43
ドレスローザの人達は手のひらクルクルって馬鹿にされがちだけど、手のひらすら返さないよりずっといいと思うんだ
とことん悪い方向に突き進む一方で逆も起こり得るのが人間だし - 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:07:49
一般市民だからといってみんな同じにはできないというだけでは
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:09:16
この辺の話は良かったねで済ませても良いし
史実と照らし合わせると怖っ!てなるのも良いし
ほんとよく出来ておる - 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:09:16
黒塗り教科書でも実際あった事ですし
これがあった戦中世代は犠牲者だね - 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:11:00
まぁ手の平民度だから良いんだろうが、覚え直すのはメンドだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:12:02
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:12:07
ルフィは悪党ぶっ飛ばすことはできるけど政治家ではないし住民ですらないからな
良くも悪くも結局は土地に住む人々次第にしかならない - 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:13:48
燃えてなんぼの黒炭も日和はオロチを指してるって作者が言ってるけど
お玉が黒炭だと知られたらどうなるか考えてみようとか社会の大きな問題とかも言ってるからな
民衆は弱いが意志はある。ただし賢いとも善良とも書いてない - 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:14:18
お前らが学生の頃教わってた歴史が今もそのままとは限らんからな
変わったタイミングに直面した子は可哀想だが現実はこんなのの繰り返しなんよ - 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:15:05
黒炭迫害の歴史も教えるべきだとおもってんですがね…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:16:26
ドレスローザ民はリク王のことをひたすら信じて有り金を全部渡す→リク王が掌返して市民襲い始めたのをドフラミンゴが英雄のように止める
って芝居見せられてるからああなるだけの理由があるよな
また信じて大事な人や奪われたら…って好感度反転したパターンだから仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:18:42
この子達はまだ修正が利くかもしれないけど
この20年の占領状態で生まれて成人した世代はなかなか大変だろうな
ずっと信じてきたことが根底から揺らぐんだから - 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:20:26
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:22:15
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:09
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:13
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:42
講談で教育は実際怖い
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:45
あんな美人な先生からオッサンになってるからな。俺ならぶーたれる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:42:51
民衆の愚行によって生まれた怪物だからな。そんな愚かな民衆のようにならないように教えた方が良いのは確か
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:38
この先生はこの先生でめちゃくちゃ思想偏ってそうなのが最大の不安要素
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:58
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:45:57
全部終わったあと、もう戦いはたくさんです!!ってなってるドレスローザ国民は読者視点で見るとモヤつくものがあるのだけど、当人たちからすればまあそうもなるわな、とも思う
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:40
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:51
光月下げや黒炭上げ描写とかは黒塗り教科書になるんやろなぁ…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:38
日本も戦時中のやらかしほとんど授業じゃ教えてないしな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:51
おっさんは後死ぬだけだから関係ないし
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:22
やったら保守政治家様がネット晒しリンチ指示するから
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:25
そもそもオロチがどうしてこれを始めたかに関しては多分今知らない人が大半だから教えようがない気がする
結果的に康イエがオロチを最初使用人として迎え入れた事実と有耶無耶にされてそうだが
後オロチ君臨後の成人世代もなんだかんだで忌み嫌ってそう
少なくとも強制労働とか諸々で圧政を強いられてるのは変わらないだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:15
これよくいうやついるけど「まさにお前の具現化じゃん」みたいなことを自分で言ってる自覚あんのかな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:14:23
自覚あったとしても匿名だし言いたい放題よ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:48
このシーン作者は皮肉を込めて描いてるよなさすがに
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:56
さらへび先生に淡い恋心抱いていた少年とか絶対いただろうに
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:37:48
まぁ煮えてなんぼのくだり込みで皮肉ってるとは思う
ただ同時にここからモモの統治でよくなるよという暗示もかけてるとは思うが - 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:40:19
そんなシーンは元々ないわ!
- 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:47:48
煮えてなんぼもえびす町も燃えてなんぼも悪意に対する効いてないアピールでしかなくね
江戸っ子テンプレのてやんでぇ!やれるもんならやってみろぃ!を言い換えてるだけで政治的な皮肉なんて大層なものは込められてないと思う - 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:58:16
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:31
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:51
おでんは為政者としては失格なんてレベルじゃないからなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:31:27
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:31:33
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:35:05
それこそ空白の百年がそれじゃね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:35:25
まあ尾田っちのことだからたぶんワノ国の途中で思いついてやったんだろうし…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:36:52
23分間の奇跡って小説の、登場人物は爽やかな気分で新たな始まりを迎えるんだけど読んでるこちらはじっとりとした嫌な読後感を思い出す
極端から極端に振れるのも歴史あるあるだよね - 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:53
そもそもおでんはおでん自身が言うからカッコいいのであってあれじゃあ黒炭の連中は燃やして炭にしてなんぼのクソ!って言ってるだからイキになってないんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:54
悲観的に考えられる俺カッケーくんがよく湧くよね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:41:58
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:59:56
同誌の別作品に炭治郎いるからやりにくかった説
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:00:47
オロチは黒炭だけど無関係な黒炭も殺しまくってカン十郎みたいなのも生んだのがあの国のモブだし
燃えてなんぼの国炭を国のトップと教育でやったら未来にまた繰り返しそうなんだよな
言ってる黒炭はオロチだけですよ~なんてしても地続きのモブでさえその辺りちゃんと受け取れるか怪しいのに世代を超えたら余計に - 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:03:06
右翼左翼中道の思想のキャラがバランスよく出てくる漫画だと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:07:44
「快男児」なんていう個人の趣向主観全開の称号付けてる時点で新たな洗脳だろコレ
フラットな視点で教える気ゼロ - 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:43
その辺は現代日本でもままあるし問題ない
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:11
ワノ国編は復讐を否定するみたいな少年誌的な話じゃなかったね
むしろ恨みのままに相手を許さず燃やし尽くすという結末だった
最後に明かされたお玉がもと黒炭だったことが一番伝えたいことだとは思うけど - 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:12
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:16:06
燃えてなんぼはガチで尾田先生が煮えてなんぼの対比をやりたくなっただけでそれ以外の意味何もないと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:17:47
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:03
これのおでん赤鞘とオロチ入れ替えただけの教育になりそうな予感しかしない
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:26:58
真面目に落としどころとしてモモとお玉が結婚してかつお玉が黒炭一族ってのを公表するってのぐらいしか族滅ルート回避出来そうなのなくないか
- 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:27
その代わり期間限定とは言えガチの洗脳能力持ちが国のトップの伴侶になるわけだけど
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:51
- 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:13
燃えてなんぼの黒炭で候は黒炭を名乗る人間が今後の未来でも迫害される事が確定した瞬間
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:24
愚弄を一切禁じればまともに語れる判定ってバカみたいでしょ
言論統制の味よね - 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:49
歴史は繰り返すって感じで結構好きな描写
人間そう簡単には変わらないよね - 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:17
この感じだとおでんのバカ殿っぷりは後世には伝えられないんだろうな
ワノ国が20年間も苦しめられた原因の半分くらいはコイツの責任なのに - 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:58
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:47:45
ガキってそういうの好きそうだしな
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:56
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:51:42
そもそも黒炭ひぐらしの語る歴史がどこまで正しいんだ?
オロチが黒炭だと発覚しても
ワノ国の権力者達は迫害しようとはならなかったし
マネマネの謀略ありきとはいえ
将軍代行に就任するとなっても諸大名も受け入れてる
この時点で庶民レベルの認識はともかく
政界復帰出来る程度には本人次第の考えになってる - 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:30
庶民レベルの方が問題なんじゃね
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:04
極端から極端に走るあにまん民らしいな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:36
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:16
尾田っちはこれは現実にあったことなんでくらいにしか思ってないだろうな
織田信長の狂人エピソードとかも組み込むし - 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:34
革命軍の革命が成功した後の世界の統治体制や天竜人関連がどうなるかって言うのに近いよな。「天竜人は神じゃありません!」って800年の常識をひっくり返すんだから
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:08
そもそも今のワノ国で自ら黒炭名乗るなんて仮に生き残りの黒炭でもしないだろ
燃えてなんぼの云々以前に将軍家乗っ取って長年民迫害した将軍と同じ名前だぞ
いじめられるなら燃えてなんぼ方面じゃなくて「オロチと同じ国賊の一族」みたいなもっと陰湿かつ深刻ないじめられ方すると思う - 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:12
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:36:39
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:17:50
やっと覚えた歴史を一から変えますは単純に怒ってもおかしく無いよな。こんがらがって覚え辛くなるし。一番キレたいのは卒業したばかりの寺子屋の子達だろうけど
- 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:51
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:55
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:25
オロチだと燃えることに掛からないから違和感がある
- 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:14
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:07
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:57
黒炭だから燃やしていいってなりそうだしな
原因は皆死んだのに - 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:13
- 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:11
- 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:24
- 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:54
- 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:57:51
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:59:59
- 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:07:52
ワノ国では1940-50年代の日本を上手く書いてるよな教え直すぞー!とか特に
- 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:10:32
評価改めんのはいいけど別に快男児ではないよなおでんって
九里の件くらいだろ評価出来るの - 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:12:10
- 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:20:46
数日前に某ゲームの妖精族は現実の人間をモデルにしてるって裏話が出てその反応に「でもその割には妖精国をあまりにも露悪的に書き過ぎてる上に彼らの善性はあっさり過ぎた」というのがあったな
簡単そうで難しい - 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:17
この手の話題だとどうしても俺たちモモの助や赤鞘たちを信頼しきれないんだなって気持ちになる
- 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:11
モモは名君になることは確定していし何とかしていくと信じたい
根の深い問題だし何をしたら解決できるかも分からんが - 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:37:46
黒炭関連ってやたら掘り下げたのに作中モモの助や赤鞘がそういう問題に触れる描写一切ないからな
勘十郎とかオロチは散々引っ張った割にお邪魔役ABみたいなポジションで終わったしモモと同年代で友達のお玉が黒炭って割と面白くなりそうな設定なのにSBSで消化して終わりだし何も解決しないまま名君となるモモがなんとかしてくれるでしょうってオチはぶん投げてるようなもんだろ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:56
そら即日解決できる問題でもないし
未来を仄めかす以外に何かいい方法あるかな - 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:55:33
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:54
この次は賛否両論になるんだろうな…
- 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:31
- 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:35
- 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:50
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:23
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:01
オロチを英雄として教えましたがそれは事実に基づかない部分もあり偏っていました!裏ではこのような実態がありこのようなことが起きていました!おでんがあのような行動に出たのはこの為でした!それ故にこの部分はおでんの功績としてこのように見直すことが出来るでしょう!
っていう教え方ならいいんだけど
オロチを英雄として教えましたがそれは間違いで奴はクソ外道のゴミでした!おでんが英雄です!いいですかおでんが英雄!はい皆さんここは試験に出しますよ!では声を合わせてせーの!おでんが!英雄!
みたいなのだともうこの国終わりだわって思う - 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:47
予想を元に愚痴られてもなぁ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:02:21
ルフィに違和感っておでんスレ消えた?
- 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:03:53
殺しまくったって作中で明確にされてるのはオロチ(実行犯の直系)周りとカン十郎の両親だけでお玉の両親はお墓作ってもらうくらい村人と仲良かったからオロチとカン十郎がレアケースなんじゃねぇの
オロチはトノ康に黒炭と知られても別に迫害されてないし将軍代理にまでなってるし
- 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:27:19
外の海の事情を知ってるイゾウ死んだの、ワの国にとってデカすぎるよなぁと常々思う
- 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:30:46
教育はどうでもいいけどさらへび先生はどこに行ったの!
- 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:31:44
そう書いてある以上最終的にはそうなんだろうけど、しばらく先行き不安そうやなとは感じたけどなぁ 諸々無視して妙に美談チックにしてるから
まぁどっちにしろ作中でその後のワノクニの内政の顛末なんて詳しく描写はされないだろうから気にしても仕方ないんだろうけど
- 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:53:56
おでんの裸踊りなんて普通に記憶に残ってるだろうにどう美談にするんや
普通に光月もりあは英雄視されてるのに - 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:57:45
モモが設定通り名君なら相当早い段階であの教育の仕方が禁止になりそうで草
- 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:58:07
- 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:21:59
確か錦さん達家臣は金を貸すのは止めてたっけ?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:27:24
流石におでん→快男児はねえわ
皮肉も入ってそうやな - 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:29:58
- 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:31:58
ウタスレ荒らす全肯定ファンにも言って欲しい
- 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:01
カイドウとかいう不人気推しが立てたスレか
- 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:36:51
- 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:39:26
- 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:41:00
こういうスレ立ててるのタフカテ兼任でシャンクスやエースのスレにもいた連投アンチじゃね?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:09
- 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:35
流れ変わったな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:41
- 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:45:21
タフカテでロジャーとエース叩きしてたピュアマネモブ来てない?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:47:27
荒れスレでもPV稼げればそれでいいってスタイルが今のあにまん
- 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:48:35
掲示板という少数派が多数派に見せかけられる場所しか覗かない奴に現実を突きつけるんじゃない
- 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:49:49
- 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:50:26
- 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:15
- 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:27
棚上げは得意技だからな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:51:53
正直さらへび先生が初恋の男の子とかいそうだよな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:52:44
こんなのデジタルタトゥーだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:55
- 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:56:29
- 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:57:58
ぶっちゃけ国救う話で国の民度悪いと面白いとこ一つもねえなって…
- 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:24
残ってるのを見るのが見るたび嫌になる
- 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:43
自分に甘く人には厳しく
これで民度ガーとか言ってるのは自分のことどう思ってるのか真面目に気になる - 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:00:53
第二のオロチが生まれるんだろうな…って思ってしまうわ
可能性は低いんやろうけど - 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:18
>>147がボコボコで草
消えた?
- 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:05
- 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:24
- 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:02:37
- 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:49
カイドウ崇めてるって別世界線のワンピ?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:56
こういうスレ見る人の気持ちも考えてくれ
- 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:57
無駄にリアリティ優先してつまんなくなってるの草
- 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:03:59
まあ黒墨家を一族郎党断罪にしなかった光月家の失態でもあるわなオロチの悪政は
- 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:04:04
- 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:06
カイドウファンって他sage好きだな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:06:13
- 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:06:19
- 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:19
モモの助やモリアならともかくおでんなんて英雄扱いできないような気がします
- 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:47
この後タフカテにスレ立てて泣きつきそう
- 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:08:35
強者が理を作る世界って志々雄やバーン様が望んだやつじゃないですか…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:08:41
最近変なスレが消えない夏休みくらいから治安がまとめブログのそれにそろそろなりそうだから消して欲しい
- 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:05
- 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:42
普通にカイドウが超強くて流石のおでんも勝てないでよかったのになんで黒炭とか裸踊りの展開入れたんだろうな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:09:47
関係ない人たち大量に巻き込んだしなお玉とか
- 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:10:13
- 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:10:50
それじゃカイドウのキャラに味が出ないだろ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:20
黒炭時代は実は圧政でしたとか教えるつもりなのかな
まあ正しいが訳ありなのがね - 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:13:00
ワノ国国民は愚民多いんだとよく分かるシーン
- 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:01
当面の脅威を取り去っただけでそれを生んだ流れは何も改善されてないどころかそっくり繰り返しているのが難儀すぎるわな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:14:51
まぁ名将軍になるらしいモモが何とかしてくれるやろ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:15:07
ワノ国ラストは「そういえばアラバスタの方ではクロコダイルの国盗りの顛末も演劇になってたりするのかな」とか考えてたわ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:15:17