- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:30:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:36:36
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:41:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:45:54
お前はロボットじゃなくて人物が能力者やんけ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:48:53
プラネット・ウィズ、グランベルム、そして俺だ
新ワタルも終わったし新リューナイトやってもおかしくないと思ってんだ - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:52:21
敵の動物操って覗きし放題の能力使う奴とクレイジー百合女の他者に乗り移る能力は正直欲しかったのん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:54:39
富野由悠季すげえ…
能力ロボ物も異世界ロボ物も開拓してるし - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:55:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:59:08
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:00:48
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:01:16
イメージとしてはスタンドに乗るみたいな感じっスかね
ついでに格納庫から出撃する他に召喚でも呼び出せるとかあると面白いっスね - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:02:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:02:43
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:03:25
キングゲイナーの能力の応用とルーツ感じさせるところはちゃんと能力物の文脈だよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:04:04
負けたら文字通り地球が消えるッ!から仕方ないを越えた仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:04:15
ふうんこの強そうな男達はパイロットか司令なんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:05:46
魔術で作られて機体自体も魔術を使うデモンベインの機械神はスレの趣旨にあってるって認識でいいのか?ゲン
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:10:40
キングゲイナーが色々と完璧すぎルと申します
メカ×能力だとアレが完成形じゃないっスかね、能力が硬化のゴレームが手持ち武器使ってたり能力が受動的だったらどうすんだよあーっのフォローも完璧… - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:12:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:23
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:33:35
大作くんは召喚魔法使いみたいなもんだよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:40:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:47
“能力者がロボに乗るロボアニメ”というより“ロボットが能力者やってる異能バトルアニメ”という感覚!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:47
正直ゲッターもマジンガーも作品によっては能力ロボに片足突っ込んでないっスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:25
そいつらが特殊能力使う時は何でも有りすぎて能力バトル物感が薄れると思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:40
なんならガンダムもある意味能力者がロボ乗ってるタイプでもあるよね
ニュータイプ、SEED、イノベイター、そしてXラウンダーだ戦場で活躍するぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:52:36