あぁ、鈴割か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:55:04

    あんた強すぎるからメチャクチャいる
    鬼の再生速度とタフさでこれやられたら話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:07

    リーチの長さの利点を完全に無くす技だから強いとかそういうレベルじゃなくて素手で戦うなら必須なんだよね、凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:18

    別に折れた刀でも問題なさそうでしたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:56:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:49

    鬼になってから使えるようになったわけではなくて人間だった頃からバリバリ使ってるんだよね怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:16

    この技どうやって練習するんだよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:49

    >>3

    あれっクズ知らないのか

    刀は真ん中から上で大体斬るんだぜ

    つまりおられたら攻撃力半分以下になるかもしれないんだ

    上弦相手だと歯が立たないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:00:49

    技を出し尽くしたのを確認した後で狙って折ってるんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:03:08

    上弦の参に折られるような鈍らを作る方が悪いんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:08:07

    タンジェロの刀白刃取りされた時の刀破壊は義勇さんの横槍で間に合ってるのにスレ画は攻撃に合わせてコンマ単位のタイミングと時間で破壊されてるんだよね酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:10:19

    >>7

    ウム、鋒一寸という言葉があるように遠心力で重心がかかる先端ほど威力が高まるから距離感を見極める目が大事だと柳生かどっかの書物に書かれてるんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:31

    鈴割かぁ
    それを会得するのは至難の技だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:52

    正直この技がなかったらどこかで鬼にならず死ぬことが出来てそうだと思うと悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:16:50

    白刃鳥もそうなんスけどこの手の技てミスったとき無茶苦茶気まずくなりそうだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:26:06

    >>2

    こいつが人間だったら必須かもね人間ならね

    だが今のこいつは闘気感知があるし斬られても再生するしそもそも刀のリーチ外から攻撃できる人外のバケモノなんだ、刀折るのはもう完全に趣味の技なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:00

    思いっきり握ったら赤くなるギミック付けてないで強度上げろって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:17

    日本刀自体横からはすごく弱いから理にかなった技なんだよね
    成功率?ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:53

    鈴割りはですねぇ…人間時代からの得意技で隣の道場の暴走したバカ息子の真剣を折った実績があるんですよ
    お変ク

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:55:00

    型を全部見たのん→しゃあ!刀へし折り

    怒らないでくださいね。凪はともかく他の型自体は昔の水柱で知ってるんだから始めから本気出してたら勝てましたよね?
    どうなんだ、猗窩座!猗窩座!猗窩座!(鬼電)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:00:10

    >>19

    あっ、水の柱自体遭遇したのは久しぶりだから

    久しぶりに全部の技体験したいでヤンス

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:52

    お前猗窩座を何やと思うとるんや
    ”役立たずの狛犬”やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:13:42

    しかし…初手鈴割りしたら強者との戦いを楽しめないのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:45

    >>12

    どうしてです?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:07

    >>22

    嘘か真か知らないが、戦闘を楽しむ目的なら武器を破壊する鈴割りではなく、弾丸すべりを会得すべきだったという科学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:59

    >>19

    しゃあけどめちゃくちゃ強くて楽しめる水柱相手を速攻で倒したら勿体無いわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:15

    上弦 聞いています
    半天狗以外は舐めプしていると

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:52:27

    >>27

    妓夫太郎…糞

    さっさと炭治郎始末すればよかったんや

    玉壺…糞

    水の牢に閉じ込めてそのまま監視すればよかったんや

    反天狗…

    本人めちゃくちゃ逃げ回ってたしまぁ、ええやろ

    猗窩座…糞

    初手終式やればよかったんや

    童磨…糞

    情報引き出す前に本気出せばよかったんや

    酷使棒…

    まぁ、4体1だったしええやろ

    本人たちのプライドとかあるから仕方ないを超えた仕方ないなんだけどねっ

スレッドは9/8 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。