実在の選手馬鹿にしすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:57:36

    これ誰か怒らないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:12

    実在選手側が寛大なんてもんじゃないから助かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:56:38

    こういうので名前出された側は損しかないよな
    怒ったり嫌がったりしたら心が狭いだのこれくらい許せよだの好き勝手言われそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:58:45

    「ミスするなよ」でいいのにな
    無駄にリスクあることして
    おっ現実選手ネタ!わかってる~!てなる読者とか1%もいないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:07:48

    よく見つけたなこんなの
    これは高校生の軽口っぽいしコマ外だからまあ
    1話の絵心と法一監督のキャラは率直に不愉快だった
    読んでるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:58

    作者が思いつくのは分かるが編集部が通すんじゃないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:59

    >>6

    よく見つけたというか

    ただでさえ大炎上してた初期にそうそうに出たコマだから延々と擦られ続けてるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:05

    完全に森保モチーフの監督出して愚弄してたのにW杯で結果出しちゃったのはブルーロック最大の黒歴史だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:45

    でもそいつら優勝してなくない?は炎上商法だと思って流せたけどここは生々しくてな
    アニメ見て原作に興味持ったけどここで一旦読むのやめたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:40:28

    ゲームで本田とか三笘とかとコラボしちゃってるしブルーロック側ももうマジで無かったことにしたいと思ってそう
    ダブスタがすぎるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:45:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:50:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:51:30

    このスタンス貫くならそれはそれで別にいいと思うんだよ
    どのツラ下げてコラボしてるんだよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:51:49

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:52:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:52:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:56:47

    読者が好きなのはサッカーではなくキャラクターなので
    なんなら推し以外はモブ邪魔としか思ってないまである

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:56:51

    本田なんてネタにした動画出したけどこんな漫画あるんだけどってチクった側を揶揄してるように見えた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:59:49

    キャラ大体性格悪いのがデフォだからリアルでの悪口含んだ軽口会話って感じするけどじゃあそれを物語の中で出していいかっていうと

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:15

    口が悪いキャラ付けなのは別に良いんだが現実に越境してくると面倒臭いからやめとけという気持ちになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:54

    読者なんて実在の選手に興味ないんだから最初から使い捨てのオリキャラ作ってそっちを馬鹿にしてればええやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:00

    リアルの選手を愚弄していても面白ければ売れるってことだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:28

    >>11

    このムーブ相当ダサくて暫く読んでなかったわ

    結局読んだんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:27

    実在の選手がいるはずなのにオリキャラのノアが世界一とかよくわからん漫画だから

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:35:20

    ブルーロックは好きだけど、序盤の代表への失礼な振る舞いとその後の擦り寄りは本気でダサいと思ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:37:16

    本田圭佑はこんな事やられてゲームとコラボしてくれるんだから器がガチでデカいよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:03

    すり寄られるのも慣れてるんだろうけど本田選手と三苫選手の株が上がるだけだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:59

    金城って海外サッカー好きなだけでJリーグ嫌いだろうしな
    Jリーグとコラボしてたけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:49:54

    >>8

    そうなのか

    アニメ二期から入ったから1話目のやつしか知らなかった

    初期の話題集めとしては成功してたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:04:24

    これやっといて絵心がブチ上げたコンセプトが当時としても時代遅れだったんでリアルサッカー好きは呆れて早々にスルー対象にしてた印象がある
    ちょうど競合になる作品があったしそっち読んどけって感じで

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:53:58

    >>31

    それでこっちが流行ったのか

    わりと男呼んでたけどあれは単なる漫画好きか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:12

    >>1

    サッカー知らないで読んだけどこれ1番酷くないか?ってなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:34:37

    こういう現実のナニカに対する愚弄はすぐ退場するモブか瞬殺されるキャラにやらせてもあまりいい感じはしないからな
    右翼はそれやってスタートからコケてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:34:56

    名前出された選手の器デカすぎて改めてスゲェ〜となる
    某ミュージシャンみたいな人だったら大騒ぎしてそうだからマジで相手のおかげで命拾いしてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:50

    これは正直失礼すぎるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:31

    普通にダメだと思うが作者がやったわけでもないだろうに擦り寄ったは違くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:42

    >>37

    作者じゃなかったら誰がやってんの?

    仮に他の誰かがやったんだとしても知りませんなんて通らんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:51:51

    >>32

    こっちはキャラで売ってる感じだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:06

    >>31

    これ何の漫画の事?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:56

    吉良くんは実在選手について褒めてるというか絵心が悪く言ったことについて反論してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:54:42

    >>40

    アオアシじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:54:57

    漫画だし面白ければセーフってことや

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:02:21

    >>41

    その擁護が通じるのは吉良くんが今でも生存した場合だけだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:57

    こんなんファンからしても擁護のしようもないからな
    強いて言うなら代表レベルに至るような世の中のサッカー選手はこんなん笑い飛ばせるくらい派手でえげつない誹謗中傷を日夜受けてるってことくらいや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:04:32

    >>38

    アニメ系のコラボならそっちだしゲーム系のコラボならそっちだろ

    作者個人がお願いしますっていってると思ってるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:06:58

    >>42

    アオアシはあにまんでは誰も語らないが売り上げだと2000万部とか行ってたんだな

    本当に対極の世界にある漫画だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:07:00

    コラボ企画を作者がやってるは草
    やろうとしてできる人脈がヤバすぎだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:07:55

    でもJリーグバカにされると怒るこの漫画の読者結構多いよ
    作者自身が馬鹿にしてんのに割と謎

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:43

    リアル作者叩きはあにまんでは規約違反だぞ
    主張が正しかろうとただの荒らし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:17

    これに関してはファンが完全に擁護諦めてるから
    一周回ってアンチもあんまり騒がなくなって結果的に沈静化してしまったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:12:27

    作者叩きというか作者が誹謗中傷行ってるよねってだけの話だと思うが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:56

    講談社の仕組みは知らんけど作者は多分OK出してるだけだよな
    そう考えると自分らを愚弄してるのにコラボ申し込んだJリーグサイドの方がイカれてないか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:15:41

    >>41

    これにじゃあゴミ言われて反論できず退場していったのが吉良だろ

    むしろそれらの選手をスターとか言って持て囃して今のサッカーに迎合してる奴は間違いって主張のためのキャラ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:17:52

    作者が週刊抱えてながらコラボ企画をして実際にサッカー選手とのコラボを実現させた超人にされてて草

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:17

    >>53

    作者も自分が愚弄した組織からのコラボを了承しているので登場人物全員がイカれているのである

    これがカオスが極まるってコト!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:45

    逆にコラボ案件打診来ても「いやJリーグには興味ないんで」って断ってた方が一貫性あってそれはそれでカッコいいよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:22:19

    ブルロのJリーグ批判部分ってどこだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:06

    まあサッカーなんて実質相手蹴る格闘技やし
    この程度のトラッシュトークで根に持つ陰キャはプロにはおらんのやろな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:12

    正直ブルロの作者は人間性カスすぎて擁護できん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:04

    作中も相変わらずJリーグ吹っ飛ばして海外クラブと契約だからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:21

    金城先生は前作品でも香川さんや本田さんディスっていたから一般人が有名選手の悪口言うくらいのノリなんだろう
    でもマガジンレベルの漫画でそれをやるべきでないから編集が止めて欲しかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:27:04

    まぁA代表がコラボすることはないだろ
    アオアシあたりとやりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:28:36

    ブルロ知らなかったがこういう「批判上等!俺たちに道を開けろ!」みたいな漫画なのか...
    本田とか香川くらいしか知らなかった状態からJリーグがきっかけでサッカーにハマった自分としてはいくらなんでも良い気分はしないわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:25

    Jリーグもコラボ続かなかったら反響は良くなかったんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:03

    >>64

    日本のお仲間サッカーは糞!エゴイストを育てろ!って当時からしても古めの価値観で描かれてるのがブルーロック


    今は世界的にエゴイスト論は衰退してるし

    日本サッカーの極みみたいな戦術の森保が結果出したからサッカー漫画としてこの漫画を読むべきでは無いと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:34

    実在の選手で今も読み続けてファン公言してる人いる?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:21

    そもそもネオエゴで15歳とかにオファー出してる時点で年齢制限のルールどうなってんだよってなるし考証も付けてないし勢いで読む漫画だとは思う
    イナイレほどぶっ飛んでないけどアオアシほど真面目にやってるわけでもないって感じ サッカーファンが手癖で描いた漫画として読んでる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:56

    >>67

    最近は聞かなくなったな

    U20戦までと路線変わったから仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:36:49

    >>65

    あの……今年の夏もバリバリやってます……

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:46

    リアルで考えるなら御影イヤホンなんて不要だし
    ロキとかはU20代表なんかに参加してる暇無いからな
    漫画としての面白さを重んじたサッカー風漫画だよブルーロックは

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:09

    U20戦まではリアル選手やサッカー好きもそこそこ読んでた印象
    ネオエゴ以降は…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:20

    >>70

    たぶん65はFC東京アンチでFC東京の存在はJリーグとは認めてないんじゃろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:27

    ネオエゴはシーズン真っただ中に有名選手拘束すな大炎上するやろ~って思った

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:31

    ぶっちゃけここに至るまで絵心のディスとかQBKもやってるし「川島んなよー」も実在サッカー冷笑ネタのひとつでしか無いからこういうスタンスの漫画なんだなくらいにしか思わなかった

    軌道乗ってきてこういう炎上以外でも目立てるようになってきたのにやった森久保ディスが個人的に1番キツい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:38

    >>74

    ありえんくて笑うよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:59

    >>67

    マネジメント会社が本人同意の元で名前貸してるだけじゃない?

    別競技だけど選手に「コラボよかったですとお好きなんですか?」とファンが話しかけたら素で知らなかった感じで思い出すまでに時間かかって周囲は困惑に包まれていた

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:56

    そもそも冒頭の食べ物バトロワやってる時点で食生活大切なスポーツ選手の根幹から否定してるし
    だからこの漫画好きなやつは〜ってずっと馬鹿にされてたんだよ?今更すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:17

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:58

    ブルロ界隈って身内のスレは死ぬ程荒れる割に
    なんか他所からのアンチはあんまり気にしてない感あるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:07

    >>47

    アニメ始まる前にブルロとコラボ広告出してたよ

    ブルロ側は褒め称えたけどアオアシ側はなんとなく距離置いてたようなコメントだったけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:07

    >>79

    推しいるんだ?

    誰?教えてよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:45

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:48

    >>65

    なんなら今年の5月もやってたぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:45

    エゴ展行った時Jリーグコラボのクリアファイルもらったぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:53

    >>57

    いや人気にあやからせてくださいって頭下げられたら断れないだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:00

    >>79

    サッカー漫画としては読んで無くてもサッカー風漫画としては面白いから・・・

    ジャンルとしてはイナズマイレブンに近い気持ちで読んでる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:04

    アオアシ過剰ageもしょうもないわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:03

    >>84

    たぶん65は清水エスパルスと名古屋グランパスのアンチで清水エスパルスと名古屋グランパスの存在はJリーグとは認めてないんじゃろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:21

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:34

    アメトークのブルロ芸人出てた人も最初のノリが苦手でしばらく読まなかったって言ってたな
    読み始めたらハマったらしいけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:51

    ブルロはサッカーに対する敬意はゼロだしそういう作品
    アオアシ読むとプロなんか絶〜〜対無理、プロすごいと感じるけどブルロ読むと誰でも億プレイヤーになれそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:03

    マガジン買ってるから全作品読んでんだよ
    買ってないんか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:25
  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:34

    >>88

    アオアシ好きでも何でもないでしょ

    好きな漫画叩き棒にするわけ無いし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:49

    黒バスとかテニプリ好きな層が読んでる

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:32

    >>73

    >>89

    一体>>65にとってのJリーグはどこのチームなんだ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:16

    アオアシとブルロってアニメ同時期じゃなかったっけ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:06

    Jリーグコラボって実際スタジアムにサインとかパネルとかキャラのユニフォーム飾られてたあれのことを指してるんじゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:58

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:46

    うろ覚えだけどJリーグコラボして動員数アップしたって記事見たような
    違ったら消してくれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:51

    作者の中の考えが本当に作品の中のそれなら
    多分森保監督は結果を残してないって思ってないとおかしい
    結局ベスト16止まりでアジアカップもベスト8で負けたからね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:34

    >>100

    今更

    というか9時前に立ってまだ完走か消えてないことが衝撃

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:52

    >>79

    ブルロが面白いから読んでるのであって金城の人間性が好きな読者とか超少数派だろ···

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:55

    >>80

    他の人気漫画、アニメと比べればあんまりアンチみない気がする

    腐女子向け漫画とみなされて空気扱いされてるだけかもしれないけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:59

    >>94

    誰も得しない企画で笑う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:51

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:04

    アオアシのニュース記事のコメントで
    親としてはアオアシを読んで欲しいのに子供はブルーロックが好きで困ってるっての見たけどそういうことなんだろうな
    戦術とかどうでもいいキッズと女向け

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:47

    テニプリ好きだけどブルロは苦手やな
    選手に敬意無いどころかにわか知識で積極的に馬鹿にしてる描写が散見されて
    この作品好きな人はどっちかっていうとスポーツよりバトロワが好きなタイプの方だと思っている

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:20

    親の好みで読む漫画決められるの嫌すぎて草

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:32

    親としてはアオアシを読んで欲しい……🤔
    それはそれでなんかアオアシ読者かはなかなか怪しいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:40

    >>105

    多分空気扱いされてるだけ

    腐女子向けってイメージとレスバや実在選手disが嫌な人は初めから読んでない

    あと否定するとファンから攻撃的なリプが飛んでくるとこ結構見た事あるから面倒くさがって何も言わないだけだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:54

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:15

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:59

    アオアシも結構長いことエグい先輩おるからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:12

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:21

    そもそもマガジンの漫画って時点でジャンプと比べると読む人少なくね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:58

    >>117

    親がずっとマガジン買ってたからその流れで買ってるわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:07

    >>41

    その吉良が退場際にQBKネタぶっ込んでくるから…

    スレ画の川島ネタといいノリが2chすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:42

    >>117

    それはそうなんだがジャンプのサッカー漫画はちょっと前に打ち切られたのでな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:45

    >>108

    アオアシは戦術が好きな玄人向けなん?

    どっちも読んでるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:00

    >>119

    2chで情報収集してんじゃね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:43

    そもそも炎上商法と推し活ブームに便乗したキャラ売り商法は計算してやってることだしなあ
    キッズと腐女子しか残らんのはさもありなん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:51

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:10

    この作品初手からW杯優勝できてない現実の代表をカス呼ばわりしてる作品だから今更だろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:21

    >>124

    おじさん

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:34

    売れ出したU20戦編でも森保いじり辞めなかったしただ単にJリーグ下に見て嫌いなだけだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:50

    >>120

    ジャンプのサッカー漫画はもう20年以上ヒットしてないからしゃーない

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:56

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:12

    ブルロがガチガチのサッカー漫画だったら今より売れてないと思われる
    それが良いか悪いかはわからんが

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:17

    >>111

    子供に読んでほしい漫画指定するとか毒親に片足つっこんでそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:23

    >>125

    連載当時だと絵心の発言に基づくとメッシがW杯取ってないカスになっちゃうんだよな・・・

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:59

    >>131

    ブルロ公式は必死に子供におすすめの漫画ってアピールしてるのにな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:08

    >>130

    キャプテン翼もイナズマイレブンもガチガチのサッカーやってなかったから正直リアル路線は爆売れしないよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:12

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:31

    そもそも作品はサッカー界とコラボしてても
    金城がW杯関連では一切スルーされてるからまぁ向こうもブルロの言い草には腹立ててはいるんじゃね
    まぁ金城がそこまでサッカー詳しそうではないのが救いではある

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:58

    アオアシ面白いが序盤ストレス多くてスロースターターだから編集部企画とかじゃなかったら厳しくね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:59

    >>135

    逆にこの話題で擁護意見出てくるのも怖いけどな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:09

    >>134

    シュートとかエリアの騎士はリアル路線じゃないの?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:15

    >>132

    クリロナもそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:27

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:52

    >>141

    自己紹介せんでええよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:01

    ネオエゴの入札の国内リーグラインボーダーの選手は結構強かった気がする

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:10

    でもしっかり関心を得られるまでは炎上発言して軌道に乗ったら引っ込めてるんだからちゃんと見極めができてる凄い作者だと思うよ
    真の無能なら今でもがっつり実在人物をネタにしてる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:17

    >>134

    ジャイキリは??

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:29

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:30

    アプリでどの面さげて代表とコラボしてんのとは思ったけどな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:38

    >>140

    なんならクリロナはW杯取ってないので今でもカスなのである

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:42

    イタコって作者イタコ以外にもいるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:56

    >>144

    そういうのは別に凄いとはいわん

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:29

    >>136

    表に出るのノ村先生ばっかよな Xやってるからってのもあるけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:38

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:39

    >>139

    >>145

    シュートはともかくエリアの騎士とジャイキリって爆売れしてるか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:47

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:48

    >>144

    その書かれ方だとただの迷惑系みたいだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:53

    過去作とかで実績ある作者なら下らないネタで耳目集めるなんてしなくても良かったはずなんだけど
    なんでこんなのやっちゃったんだろうな
    おまけにこの後の日本代表の活躍で大口叩いてた連中が見る目ないカスになっちゃうし

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:10

    >>144

    炎上商法でそっぽ向かれた後推しの出番以外の要素は全てどうでもいいタイプの奴らにだけウケて現在だからそっぽ向かれなければもっと人気あったんじゃないの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:21

    秋田市のサッカー競技場の話しとか聞くと向こうも市民の税金に堂々と集ったりそこそこエグいことしてるから
    金城先生と相性抜群なのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:48

    エリアの騎士がリアル路線はさすがに無理がある

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:53

    >>144

    軌道に乗ったU20でも監督いじりしてて草

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:57

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:30

    >>153

    ブルロ3000万部、アオアシで2000万部、ジャイキリ1500万部、エリアの騎士1300万部

    らしい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:37

    >>156

    イキリカスだからだろ

    単行本に修正すら入れてないあたりは担当編集も同レベル

    せめて森保は修正入れろやとは思うけどな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:46

    デスゲームなのに作者の好きキャラの凪以外は全員ネームドモブか不人気脱落させたのは流石にキャラ商法やってんな…と思ってしまった

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:08

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:46

    >>162

    ブルロ4500万部突破って週刊少年マガジンの表紙に何回も書かれてるのに情報が古すぎんよ〜

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:53

    >>164

    元々キャラ売りするための漫画ってはっきり言ってるし その割にアニメ化までぱっとしなかったけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:00

    アニメ見てないんだがぽいちモチーフのキャラどうなったん?顔変わった?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:10

    >>158

    銭ゲバ(JFC)と凪(に自己投影してる金城)の関係そのものだな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:12

    掲載誌とか考えたらアオアシはめちゃくちゃ凄いわ
    サッカーファンからも支持を得てるしね
    来年アニメ2期やるから代表コラボやるならこっちだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:14

    >>156

    神さまの言うとおりのときからそういう作風

    ジャンプだと逃げ若作者がネウロとか暗殺教室でそんな感じだったけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:43

    凪がブライトンオファーなのクソ笑った
    お気に入りが三笘選手みたい言われてウキウキやねんろな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:57

    >>166

    すまん適当にググったからブルロ以外を参考にしてくれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:57

    リアルでも憑依があるんだろ知らんけど

    >>159

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:02

    >>144

    カスが日和って引っ込めただけでは?

    そこに賢さや誠実さは感じられない

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:09

    アオアシの指導者が凪にあったらみたいなスレあったよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:22

    むしろアオアシageして叩かせようとしてない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:24

    ずっと露悪的な漫画ばっかり描いてないこの作者
    僕たちがやりましたのオチびっくりしたわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:47

    >>173

    なんならブルロ以外の発行部数も古いぞ

    お前どういう調べ方したんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:57

    >>168

    名前も顔も変わってたよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:58

    ブルロはIP商売ガッツリやってるしその分売れてる感じはするな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:17

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:17

    ネットでは戦術的戦略的な漫画がいいと言われてるがそういうのを好むのはインターネット編集者気取りの読者ぐらいだよな
    数字がすべてではないけど戦術戦略を前面に出してるわけではないブルロの方が売れてる
    ヘルシー系商品を欲する意見は来るが実際はそこまで売れないマクドナルドみたいだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:31

    >>172

    お気に入りはよしよしする作者だったのダサくてガッカリしたわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:37

    >>182

    ほんまこれ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:47

    ファンの割に発行部数も把握してないとかやっぱブルロと他のサッカー漫画で対立煽りしたいだけで実際に読んでもいないんだろうな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:57

    キャラ漫画はそれだけ売れるんだろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:14

    神言う時のT屋を止めないどころか一緒に悪ノリしてる時点で最悪だろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:43

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:57

    金城にキャラ売り漫画の原作描かせる方が間違ってる気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:04

    >>184

    その内主人公乗っ取りするぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:07

    パチンコになったぐらいだしもうピーク過ぎてるからバカにしてやるな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:12

    オタが人気人気いうわりにマガポケランキングで1位になったところみたことないわこのマンガ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:25

    >>183

    戦術戦略が悪いというか推しキャラ商法が1強過ぎるだけでは

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:26

    SNSやらなくてマジで正解の人

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:26

    >>186

    マガジンの表紙に載ってるような情報も知らないしそもそも買ってないんじゃないか

    違法漫画サイトユーザーだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:29

    炎上による知名度アップよりもデメリットが上回る段階になったら辞めただけじゃね?
    誠実ではないと思うが

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:32

    >>190

    ノ村のキャラデザと作画のおかげの部分でかいしな

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:39

    >>182

    いつもの事やぞ

    アンチも同じことしか言わん

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:42

    荒れまくっていて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています