- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:08:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:09:37
気味が悪かった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:10:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:11:39
この後何十年も孤独に無惨と兄上を探し続けていたのお労しすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:13:05
最強ってことを除けば割とゆるふわだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:15:02
縁壱と竈門家の関係性好き
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:15:34
「何が楽しい何が面白い命をなんだと思っている」←最強なのに人徳者でめちゃくちゃかっこいいな…
「この世はありとあらゆるものが美しいと思う」、「心苦しい」←何でこんな人が最強に生まれてきてしまったんだ🤦 - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:16:07
神仏に愛されていたんだろうけど
それはそれとして鬼が叩き起こした太陽
温かく寄り添う人、熱く焦がしてしまう人 - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:21:11
鬼狩り最強ってこと以外はなんとなく不器用そう
そもそも戦いには向いてない性格な気がしてきた - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:22:24
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:25:20
大抵の鬼殺隊員が復讐者か狂戦士なのに、この人だけ裁定者してる感がある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:44
最期も気の毒なんだよな
理想としては無惨を倒すことなんだけど、せめて兄上の頸が斬れてたらまだしも
縁壱の幸せはうたさんと暮らしていたころ、ささやかな日常の中にこそあったんだろうに
鬼さえいなければちょっとすごい農民として過ごせて、うたさんと一緒に年を重ねて、子どもが大きくなっていくのを見守っていけたのになあ - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:21:21
生まれてきた意味を見つけたのにその使命を果たせなかったの良いよね
兄上と対比になってるのも含めて - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:50