- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:20:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:56
話の流れとはいえ鳩原がオペやエンジニアと同じ非戦闘員であると認めてしまったところがあ…ってなってしまったな
それを認めたら結局上層部が不安視してるところは解決しないから交渉の土台に乗れないんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:26:50
「鳩原が人を撃てるようにします」以外になくね?
上層部は人を撃てないから連れていけないってはっきり言ってるんだし - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:54
遠征に行きたいのも自分達の都合だし、鳩原に人を撃たせるようにするのでなく非戦闘員2人いても他の隊の足を引っ張らないっての自分達の言い分だしで「思ったより感情で動く人」ってのがスーッと効いてきますね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:04
理想を言えば「人を撃てなくても遠征に行ける基準」を上層部の方から引き出せれば良かった
けど二宮の方から提案した条件でも「再考する」とは言わせられたので
結果としては悪くなかったと思う
鳩原は人を撃てない→遠征に行けない
これだけで話が終わるのが最悪だったから
二宮の交渉によって鳩原が遠征に行ける道筋を残したのはベターな結果だったと思う - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:55
交渉というかこの場合相談するべき相手は上層部じゃなくて鳩原だと思う
人が撃てないうちはお前を連れていけないけど人が撃てたら連れていける
連れていけなくても弟の情報をくれ弟本人か手懸かりを必ず探すという加減て - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:54
人撃てない実質非戦闘員でも1位になれば他の隊に迷惑かけんだろ、は上からしたらじゃあ腕あって人も撃てる当真か奈良原でええやんなんだよな遠征艇の広さも限られてるし
鳩原が撃てるようにするかそれでも鳩原を連れて行くメリットを提示しないと(実はサイドエフェクト持ちとか?) - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:59
鳩原に撃てるようになってもらうか、オペレーターにするかのどちらかかな
標準的なオペレーター能力身につけてトップクラスの狙撃技倆があればメリット大きいし - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:14
鳩原が悪いわけではないけど良くもなかったし良くない点を覆すほどの魅力も持ってなかったのが
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:19
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:46
人を撃てるようにする訓練ってどうすりゃいいんだろうな
最初テレビゲームなんかで慣らしてから
唯我あたりの「あの人ならまぁ撃ってもいいか…」ってなりそうな人を的にするとかか - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:36:40
弟そっくりの見た目に調整したトリオン体を作ります
「お前が撃てなかったせいで弟が死んだ」の状況を繰り返し練習させます
そのうち虫かメカみたいに撃てるようになるます - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:37:30
訓練の話するだけなら吐こうが何しようが撃ち続ければいい
そもそも訓練ってのは個人の適性を無視して慣らす方法だから現実でもこれで人を撃てる兵士は出来上がる
たたし実戦後に大概の人はPTSDを発症する - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:39:04
読み返しててオッサムは栞ちゃん以外全員、二宮が一人で交渉に行ってて、
隊長としての交渉より個人的な抗議をしに行っている感を強く感じてしまう - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:43:10
絶対メンタルブレイクするやつじゃんって思ったけど人撃てないやつが遠征目指すならそのくらいして撃てるようにならないと話にならないんだよな
できないなら他の人に任せろ、自分で行きたいならそのくらいの覚悟で挑め
ま、実際はトリガー横流しして民間人と勝手に行ったんだがなガハハ…ハハ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:43:35
職業軍人ならともかくボーダー隊員ってほぼ学生バイトみたいなもんだからそこまで無理強いはできんよな…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:48:01
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:51:54
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:59:52
この後勝手に他所の協力者と行くんだから大人しく認めてりゃ良かった、まぁそんな想定してなかったから対処しようが無いんだが
前例が出来た以上同じことされても困るんで次からは同じ事あったら認めた方が良いよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:11
使えないスナイパーじゃなく、余程の事がなきゃ武器だけ破壊する超絶精密技巧の凄腕スナイパーだからな
向こうで元気に生きてたら上層部の見る目が無かったって事だな - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:23
黒トリガーに対抗できるのが条件だったと思うから、迅か天羽とやりあって一定の成果を残すとかかな…?
人を撃てないのは医師試験の禁忌肢みたいな感じがする 問題の選択肢の中で、それをやったら患者が危ないっていう一発アウトなやつ いくら正答率が高くても患者を危険に晒す選択をする人を医者にはできない いくら他の技術が高くても人を攻撃できない戦闘員を遠征には選べない
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:22:24
自分で殺らなくても、他の奴が殺るとこ見る可能性高いしな
向こうはトリオン体じゃないんだから当然血も出るし四肢も吹き飛ぶ、トリオン体で吐いてるようなやつが戦闘でまともに機能するわけない
アフトはガロプラ式ベイルアウトの技術吸い上げてそんなグロい事にはならなさそうだが - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:26:54
この時の二宮に必要だったものは
鳩原が人は撃てなくてもそれ以外の何かで遠征に連れて役立つメリットがある事を上層部に提示する事
ただ一点だったと思う
例えば千佳とかB級2位にならなくても人が撃てないままでも燃料タンクとしては遠征可だったわけだし
オペは別に戦闘力無くてもオペの仕事が必要だから遠征に行けるわけだし
上層部も何も鳩原が嫌いだから遠征に連れて行かないわけじゃなく
定員少ない中で人撃てねえわ誤射したら寝込むわってやつは心配過ぎて連れて行けるわけが無いだろって
真っ当な理由での落選なわけだし - 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:32:43
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:08
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:50:53
ていうか鳩原のやりたいことと適正考えたら鳩原はトラッパーになるべきだったんじゃねぇの?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:53:57
「人を撃てない者は遠征に参加できない」って条文が無い限りは二宮(と鳩原)に抗議する権利があるのは間違いないよな
その後に戦えない以上の鳩原を入れるメリットを提示できないだろうから、やっぱり無理だろうとは思うけど
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:57:54
よく修の交渉と対比されてるけど、ヒュースの件をこれに当てはめたら、ヒュースは強いから入隊できて当然と楽観視してたら却下されて納得いかず抗議してる感じ 実際は捕虜入隊が難しいのは分かりきってるから修は準備をした 二宮は準備が必要なことだと思わなかった
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:58:15
冬島さんという「武器トリガーゼロで遠征に参加してる」前例居るんだからそこを掘り下げれば良かったのでは?というのは確かに
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:00:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:02:07
転向しなかったということはそっちの方でやっていける才能は無かったんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:05:54
次の遠征までにトラッパーやオペレーターとして遠征に選ばれる程の技量になれるかというとな
上からしても人を撃てないことを除けば超絶技巧のスナイパーだし鳩原には防衛任務と教導やってもらって別途トラッパーやオペレーターを一から育てた方がいい - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:45
人を撃てないのに致命的な欠点をそのままにスナイパーとしてやっていける才能があったのが仇になったというか諦め切れない理由になってるのがなぁ
二宮だって完全な足手まといなら流石に抗議することもなかっただろうしこのままでもいけるんじゃないかと思えるだけの才覚を示してしまったのが悪い方向に転がった感 - 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:20:53
すぐさまA級並みのトラッパーになれという話でもなく「なぜトラッパーは実質非戦闘員なのに遠征に参加出来るのか?」を真面目に詰めて、そこに鳩原のロールを寄せてくのが一番順当だったんじゃないかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:00
まぁ自分が仕掛けたトラップで敵がやられてもゲロ吐く可能性あるから向いてるかどうかもわからんわけだが
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:38
二宮さん才能ある人好きだしな…
狙撃手やめろとは言わなさそう
鳩原の一件を経たからユズルに「狙撃の才能だけで遠征に行くつもりか?」「他にやるべきことはないのか」なんだろうな
これ言ってる本人ずっとダメージ貰ってそうだな - 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:24:31
鳩原もそれこそ50人規模ぐらいで行く遠征だったら
人撃てなくてもとびぬけた武器破壊技能で遠征に潜り込めないわけでもなさそうなんだよな - 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:25:02
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:26:54
どのようにして敵に攻撃するかじゃなく、どうやったら敵を攻撃をしなくてよいかを考えてるっぽいからトラッパー向いてなさそう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:21
非戦闘員は戦闘以外の役割を持って遠征に行く訳だからトラッパーとかオペに話寄せると「スナイパーとして船に乗るならその役割を十全にこなして下さい」で詰む
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:18
いうて瑕疵があるのは確かなんだからそれを埋めるスキルを死ぬ気で取得するしかないやろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:42
てか仮に遠征に行けたとしても勝手に単独行動とかしそうだし危なっかしいよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:33
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:18
「狙撃の才能だけで遠征に行くつもりか」は正論ではあるけど、鳩原には当てはまらないんだよな むしろ逆で、致命的に才能が無いから行けなかったのが鳩原
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:46
今でこそ作り笑いが貼り付いた冴えない女とかあの馬鹿みたいにズケズケ物言うけど当時の二宮って鳩原に対して相当甘いというか過保護だったよな
鳩原が遠征に行けないのは他でもない鳩原自身に原因があったからなのに二宮がやろうとしてたのって隊全体でフォローするとか出水に頭下げて自分の技術をさらに上げるとかで鳩原自身にはそれ以上何かをさせようとはしなかった - 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:44
隊員目線でも撃たなければ誰か死ぬ場面でも撃てない可能性がある人に背中任せて前行けなくない?人も物資も退路も限られる遠征で
作戦の前提が変わるレベルのメリットが無いとどうにもならない気がする - 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:00
二宮からすればエンジニアやオペレーターのように人を傷つけることができなくてもサポート能力を活かしてきちんと仲間に貢献できている人間はいて鳩原はそらが出来ている人間なんだから試験の合格ラインも突破したのに外されるの納得できねえって感じだろうからな
上層部はスナイパーという現場に出る戦闘員でありながら実質的に非戦闘員である鳩原はリスクデカくて他隊員の負担も大きいって評価
二宮はじゃあA級1位とって負担大きいって評価を潰したら再考お願いしますって形になったのはまあ悪くなかったんじゃないか
あの時点ではどうやったって入れてはもらえなかっただろう - 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:22
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:47:54
別に鳩原は戦闘員ではあるよ
トリオン兵相手なら無双できるぐらいの腕前はあるはず
トリオン兵限定で奈良坂や当真レベルになるなら8000ぐらいの価値は普通にありそう
当時の犬飼や辻は8000あったかも怪しいし
8か月前で当時のアタッカー7位村上が荒船抜いた直後だから8500とかでしょ
ボーダーの点は結構インフレしてる - 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:27
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:50
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:49
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:35
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:06:43
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:21
鳩原が行きたいから隊で遠征目指そうって前提なのに「行きません」はないでしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:48
まぁ普通にいつかはいけてただろうな
遠征艇も千佳いなくてもどんどん増量してっただろうし - 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:06
まず直談判する前に各々の幹部のところに出向いて先んじて同じ話を聞きにいく、もとい迅の所に出向き未来視の結果を踏まえて対策を練る
他にも遠征に行く事を目的にするなら他のA級に話を通しておく
例えば遠征に行く別部隊のメンバーと交渉して仲間を集めるとか
上層部達と会議の場で話し合うのは全ての下準備が整ってからであるのは間違いない - 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:21:24
裸一貫でやり合いに行ったのが大間違いだった
駄々を捏ねるではなく交渉するという事まで持っていく場合には何か希少な手土産が必要
もしくはボーダーにデカいダメージを与えるリスクをチラつかせるかだな - 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:03
試験の合格ライン突破してるのに外されて理由も説明されてなかったんだから最初に上層部に話聞きに行くのは別に悪手じゃないでしょ
お互い頭では分かってたとはいえ向こうから「人が撃たなくてリスク高いから」理由をってちゃんと言葉にしてもらったのは大事 - 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:11
二宮は次の交渉につながる形で締めたから悪くないと思うね
現在の状態で入れてもらうのはさすがに厳しいし渋る理由を1つ潰したら検討しますよって流れには一応持っていってる
鳩原が密航したのはまた別問題だし - 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:34:33
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:45:12
遠征以外で近界へ行く方法があるとは思いもよらないから事前察知のしようもなかっただけで、密航したと聞いたら納得する人はいそう 二宮やユズルは納得してないけど
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:14
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:26
トラッパーの冬島さんは修並みの攻撃能力あるから鳩原と違って自衛は出来るはず
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:37
東さんに相談しておけば…
東さんを独占してるユーカリ野郎がいなければ… - 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:02
太刀川隊の場合は流石に唯我は留守番なんだよな?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:39
個人選抜試験のアンケートにチームでなら遠征に行きたいという選択肢がある辺り上層部もダメージ受けてそう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:15
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:24
仏頂面だし物言いも直截で言葉足らずだけど基本的に情の人だよな
風間さんとか太刀川とかマキリッサの方がよっぽどシビアでドライだと思う
だからこそ、その配慮や気配りが重くなって密航してしまったわけだが
- 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:16
鳩原が急いでる時点でどんな交渉しても関係ない
時間がかかる事は変わらないから - 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:11
修で例えたら玉狛がB級2位に入って遠征選抜試験もクリアしたけどそれはそれとして雨取くんが人を撃てないのはやっぱり良くないから玉狛は不合格と今更上層部が言い出したみたいなもんで、事前に合格ラインを決めて選抜試験受けさせておいて最後の最後で掌返しされるのは納得出来ないわ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:25
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:45
1人で考えちゃったのが良くない
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:15
まあ鳩原に遠征NG出す判断の是非はともかく実際良い成績出したら遠征行けるよ→チームで頑張る→頑張っていい成績出したけど…でも人撃てないから遠征は駄目ね→じゃあトリガー盗んで密航するわ
はダメージってかボーダーの失態ではある
隊員(未成年)のコントロールが出来てないので
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:22
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:00
攻撃トリガー無しなのに何故かフルアタ出来る唯我より攻撃評価が高い冬島さんに弟子入りして攻撃トリガー無しで攻撃評価を稼ぐ方法を指導して貰えば良かったんじゃ…?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:54
罠の中に攻撃用のやつもあるってだけの話では? 地雷みたいにセンサー引っ掛かったら発動するタイプはともかく、スイッチ押して能動的に発動させる罠だと結局鳩原には厳しそうだな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:54
ニノの交渉はバッドではないと思う
現状実質戦闘員として実力不足って鳩原が見做されてるんだ
ただ結論から言うと鳩原は人を撃てないままなら、スナイパーとしての実力を落とさず、エンジニア等の非戦闘員スキルを磨くのも手だったんじゃないかな - 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:42
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:30:09
鳩原がBBFの援護評価11になるか援護&特殊戦術が両方10になるとかしてれば合格させてあげても良いと思うんよな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:40
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:03
長時間戦闘試験でスナイパーのコピーを誰でも一人助っ人として味方に入れて良いぞってドラフトやったとして鳩原って5番目6番目指名くらいのポジションだろうからやっぱシンプルに実力が足りてねえわ…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:52:50
戦闘補助だけで戦闘できない戦闘員は駄目ですって事なら詳細分からないけど武器無いスポッターいる片桐隊もどんなに強くなっても遠征駄目ですってなるんかな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:39
定員との兼ね合いだからもしチカちゃんが早くからボーダーに在籍してたらその問題もなかったのかな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:10:47
攻撃用トリガーで半端に援護するくらいなら完全に索敵防御妨害とかの支援に振り切ったトリガー作って使った方がマシな気はするなあ 狙撃手用トリガーで武器破壊までしかできないのは割に合わない 大量に弾をバラ撒くタイプとか硬すぎる処刑者とか、武器狙っても意味なさそうな敵ちょくちょくいるし
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:11:55
鳩原なら背中のホルダー?を撃ち抜いて武器全損とか出来そうだな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:28:13
- 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:34:43
ピンチの時に反撃できるかが大事じゃない?
今のトリガー構成に攻撃がない理由が戦えないからなのか効率を求めてとか訓練中とかであえて入れてないのかがわからない
その上で戦えないならやっぱり遠征は難しいと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:35:51
麟児が千佳の説得に成功していれば…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:36:46
割と真面目にこれ正解というか…
「鳩原のために遠征目指してるのに鳩原のせいでチームごと遠征行けない」って状況が弟の件が何も進まない上に罪悪感MAXで最悪なので
二宮は一旦今回の遠征は鳩原抜きでいきますっていうのもアリだったんじゃないか
そこで得た知識はチームメイトとして隊員(鳩原含む)と共有させて下さいって頼むのがギリギリ密航避けられるかも知れないところだと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:40:08
個人で行ったらどうかと言われて意味がないって即答しちゃったのがやっぱちょっとつらい
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:41:55
結局の所自分や仲間の危機に相手を殺す殺せないなら味方を殺させないくらいに拘束するが出来ない人間は足出まといでしかないないからな
城戸さん含む旧ボーダーからしたら戦場で仲間子供が死ぬのはトラウマだろうし鬼怒田さんも子供の死亡率は下げたいだろうし確かに後出しで条件クリアしてても落としたのは大人の身勝手だけどじゃあ二宮隊はお前らのワガママで他の隊員の命を危険に晒すのかって話で… - 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:44:02
射撃の腕は高そうだしアステロイド拳銃+鉛弾(改)で自衛を出来ていればワンチャンあったのでは…?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:50:17
無茶を言うと交渉なら相手にも益があると思わせなきゃいけないわけで
「記憶操作で人を撃つ抵抗をなくせるかの実験台にしてもらっていいです」ぐらいの大ネタが欲しかった
実際上層部が乗るとは思わないけど何か折衷案を引き摺り出せたかもしれない - 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:02
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:36:40
余談だが鳩原を人を撃てるようにしたIFスレ
ここだけ人が撃てる鳩原さん|あにまん掲示板bbs.animanch.com・精密さが仇になって勝率が下がる
・精神的におかしくなる
・ハッピートリガー
などなどろくなことになってない
鳩原が人を撃てなくてもどうにかボーダーの利になる何かを持たせなきゃいけないね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:46:04
鳩原が撃てない限り二宮がどう頑張っても無理じゃないか?修達とは状況が違うから比べられない
- 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:20
正直千佳の場合フルガードしてれば最悪自衛できて耐久可能だしSEでのステルスも期待はできるのに対して鳩原はその辺皆無だからね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:28:52
人が撃てないことが悪いわけではないけれど話のそもそもの土俵は殺し合いできる?だから致命的。チカ並みのトリモンでもないし迅みたいなレアなサイドエフェクトがあるわけでもない限りほかの奴連れて行った方がいい。何より戦闘時に人が撃てないと自衛すら怪しいわけじゃん?捕虜にされたら最悪だよ。これはニノ自体に問題があったわけじゃなく鳩原の気質がそもそもバトルに向いてないのが致命的だった話だと思う。
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:53
本編で何をやっても人を撃てるメンタルにならなかったから密航したんだろうけど正規で船乗ろうとするなら矯正するのが1番現実的なくらいには詰んでる気がする
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:52:18
迅さんが未来視した時に鳩原を連れて行った方がいい方面に行く…みたいなシチュエーションがあればなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:24
仮にレーダー頼りの適当ツインスナイプで壁抜き百発百中でも割と連れて行きたくない寄りじゃね?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:12:41
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:15:42
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:49
スナイパーとしての腕だけじゃなくて傾国の美女でどんな男も一発で堕ちるとかの一芸があれば諜報要員として採用されてそう
つまり出来ることを増やそう - 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:23:59
人を撃てないスナイパーをどう強化しても人を撃てない時点で戦闘員として数えられないからな
武器破壊を百発百中にしたとしても敵の斥候は捕えられないし、ランバネインみたいな武器と一体化するトリガー使いやエネドラ・遊真みたいなトリガーが武器の形をしてないのもいる訳で - 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:29
メリットが上回ればと言うけどチカは船の拡張、ヒュースはボーダーにとって未知の土地のガイド。両方とも計画に影響を与えるレベルのメリットを作中で提示した訳だけど一戦力以上の事を持ち得ない人員が同等の働き示せるかってなると無理じゃない?