ソシャゲのデータ解析を悪と断じるには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:23:17

    そもそも運営がスキル効果の詳細やバフ量の数値を開示しないせいで有志の攻略データベースに頼らざるを得ないケースがある事や

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:46

    やばっメチャクチャ思い当たりがあるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:25:56

    >>1

    つまり第三者が検証すれば充分情報を把握できるというエビデンスだからわざわざデータ解析する必要はないってことになるんじゃないスか

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:26:25

    デレステの特技説明文…あなたはクソだ
    "高確率"で"かなりの間"!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:41

    そういうのやめませんかゲーム開発者さん
    バフデバフ技はあるのに敵のステータスが見えないせいで使い所を分からなくするのは

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:42

    よしそれじゃ企画変更して企業系攻略サイトとタイアップしよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:55

    >>4

    デレステなんてもん担当で固めてシャンシャンするゲームやんなにムキになってスコア求めとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:57

    そもそも解析されてマズいデータなら普通は見れないようにしてるのんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:17

    NPをものすごく増やすってなんだよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:43

    同じ文面なのに倍率が違うのはやめろーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:53

    NPをものすごく増やす←これなんなんだよ
    具体的な増加量を教えろって言ってんだよゲス野郎

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:03

    数値が公開されているソシャゲでも致命的な弱点があるバフデバフの計算式がわからんことや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:57

    自分で検証すればええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:43

    攻撃アップが5n(%)ってことは防御アップも同じってことやん
    えっ そっちは7.5n(%)なんですか
    えっ バフの種類によっては2.5n+10(%)なんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:49

    >>7

    しかし…インチキチンするには細かい情報も欲しいんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:17

    >>12

    乗算なの加算なのどっちなのよ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:37

    データ解析と言っても敵キャラの思考ルーチン分析ぐらいなら別にどうでもいいんだよ…
    未実装キャラのリークは退場ッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:22

    >>11

    FGOだと同一バフは加算で違うバフは乗算ってのをついこの間まで知らなかったのが俺なんだよね

    まあバフは基本適当にやるから知ってたからってあまり意味は無いんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:47

    全く同じ文面でも発動時間や効果量が全く違い実際の強さが大きくかけ離れてるパターンがあるんだよね、怖くない?隠されたテキストだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:39:07

    MMD Blue Archive - California Gurls [つかれた]

    こういうのはいいんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:39:55

    おおっぴらにやるなよの精神を持て…鬼龍のように…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:19

    ソシャゲのスキル説明文って怖いぜぇ
    サービス開始から年月を重ねるほどどんどん長文になっていくんだからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:59

    >>11

    ムフっ アペンドの方は明記するね


    ◇なぜ…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:42:32

    >>19

    それは同じ文面で効果時間が他のキャラは4秒なのに一部のキャラだけ2秒だったりするウマ娘のことを…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:01

    >>21

    上位ランカーはみんな大体アングラなデータベース利用してるんじゃねぇかなと思ってんだ

    まっ言わぬが華が暗黙の了解になってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:04

    固有名詞を固有名詞で説明するの…糞

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:05

    ここまで詳細に明記しろとは言わんからせめてボスの種族特攻・攻撃力・防御力ぐらいの基本的なステータスぐらいはアプリ内に明示してくれって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:42

    バフデバフの上書きルール分かりづらすぎぃ〜っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:54:43

    リリース初期のウマ娘 地獄と聞いています
    解析の結果無駄な固有を連発していたのが露呈してしまったと

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:57:09

    それはにゃんこ大戦争のことを…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:30

    えっ会心率+25%ってクリティカル発生確率が25%加算されるって意味じゃないんですか
    えっ会心率が乗算式で1.25倍に増えるだけなんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:41

    >>19

    "直線範囲に攻撃"と書いておきながら実はメチャクチャ幅が広くてほぼ全体攻撃だった時は流石にビックリしましたよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:07:56

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:14

    一応頑張って検証したらゲーム内だけでも調べられるものだけにしてくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:26

    >>11

    まぁ気にしないで

    育成して使えば上昇量はわかりますから


    そしてそれをやってくれる人柱がいますから

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:42

    >>1

    だからオレがいるんだろっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:10:24

    あーーーっどの数値が戦闘時どれくらい作用してるのかさっぱりわかんねーよッ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:06

    運営み、階層の多い高難度コンテンツで死に際に行動してこっちのダメージ軽減剥がしてくるのをやめろ その後先制攻撃で即死ダメージ投げてくるのもやめろ
    やり直しに時間掛かりまくるからデータベース頼りになるしかなくなるんだよね ひどくない?

スレッドは9/7 20:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。