幼児向けだからちゃんと字幕にふりがな振ってるの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:23:32

    偉い

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:15

    そりゃそうじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:00

    言われてみれば

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:23

    せかいは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:21

    メイン視聴者は小学校中〜高学年くらいまで想定っぽいから
    ちょっと難しめの固有名詞や熟語にはふりがな付けてく方針な感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:55

    大人でも分からないから助かる(カス)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:03

    でもこの後の「健闘」にはルビ降ってなかったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:31

    その方が一緒に見てるパパやママに『アレなんて読むの?』『どういう意味?』って聞いて親子の会話のきっかけになるから

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:23:23

    >>8

    物は言い様だな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:23

    >>8

    本ならともかく動画でわざわざ一時停止とか巻き戻しとかしてそれやるのダルいでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています