仮面ライダーゼッツCase1「始まる」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:45

    ちょっと明晰夢見てくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:56

    トトロ??

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:07

    SFホラーみのある一話だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:08

    あのこれベルトっていうかペースメーカー…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:18

    次回
    「爆ぜる」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:18

    第二話「爆ぜる」
    シンプル!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:20

    夢だけど!
    夢じゃなかった!

    トトロ始まった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:21

    いやベルトアイテム現実にも出てくるんかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:23

    夢だけど夢じゃなかった!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:24

    現実にもベルトは出るのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:24

    バイクが初代のサイクロンみたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:25

    いやーやっぱり暗闇で光る姿は映えますなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:27

    >>4

    これ外れないのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:30

    もう演技が上手いと感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:31

    夢だけど
    夢じゃなかった!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:36

    次回「爆ぜる」マジでガリレオのサブタイと被るやん草

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:38

    マジであのベルト延命装置じゃねえの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:40

    ガリレオみたいなサブタイだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:40

    ハリウッドみたいな生身アクション…うめ…うめ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:40

    夢だけど、夢じゃなかったー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:40

    ヘブンズドアー
    今心の扉は開かれる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:44

    >>4

    ガヴとは別の意味で常時つけっぱなしになるやつ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:46

    もしかしてベルトが胸にあるの心臓動かしてる補助の役割?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:46

    予想以上に妹が主人公に向ける矢印でけぇ。
    今まで何回も死にかけてたんかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:48

    生命維持装置タイプか……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:48

    何だあの異様にでかい頭と細い身体によるサブスクの宣伝は…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:50

    今年はライダーも戦隊も無職か

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:50

    【ゼッツ強さランキング】
    S:UFO
    A:ゼッツ
    B:ガンナイトメア、自動車
    C:万津獏

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:52

    めちゃくちゃ面白かった
    主人公は夢担当、怪事課が現実の捜査担当って感じみたいだけどこの2つがどう関わるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:53

    2作連続で人体にくっついてるタイプのベルトかー

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:54

    まぁ良かったんじゃないかなと思います

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:56

    なんか話のタイトル、クウガっぽくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:57

    アクションが滅茶苦茶良かったな
    あと莫君不幸体質なんてもんじゃねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:28:58

    キックをスリーセブンにしてくるとは思わなかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:02

    巧みなカメラワークと迫力ある映像が凄かったな…スタイリッシュだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:03

    またガヴみたいな生体合体系ベルトか…?
    病院でコレはキツくね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:07

    ナイトメアに夢をやられた人は現実でもやらかすみたいなことか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:07

    エルム街の悪夢みたいな怪人被害

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:14

    最後のひぇっおもろすぎだろ
    ただの超絶不幸な求職中の青年だもんな訳わからんよなそりゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:15

    コードナンバー0って妄想かと思ったけど普通にいるのね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:15

    文字通りベルトが命になってねえか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:18

    前半は正直個人的に台詞回しくっせぇ~~~~~~~ってなってたけど
    終わってみればワクワクした1話だった

    やっぱ徒手空拳での殺陣は映えるなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:25

    "身代金をクラウドファンディングで要求" で流石に草
    銃撃戦とかヒロイン高所落ちみたいなやりたいシーンだけやたら凝っててディテールが適当なのいかにも「夢」って感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:27

    またとんでもないクオリティスタート
    夢だから何でもありっていうのをすごく活かしてる
    役者もみんなレベル高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:28

    夢側は莫、現実側は警察側が対処する感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:28

    >>4

    そういや先行登場で変身する際に心臓映ってたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:30

    >>25

    そら落雷うけて隕石あたってたら心配になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:32

    >>4

    2年連続でベルトが肉体と一体化しているライダー来たわね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:36

    演技上手いよな
    情けない感じのとカッコつける感じのメリハリ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:37

    1話で発覚、夢で手に入れたベルトが現実についてきた

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:37

    >>23

    風呂入る時邪魔過ぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:39

    俺の夢で好き勝手するなと言いながら気づいた時には逆転している
    ある意味でモモタロスの「戦いってのはノリが良い方が勝つんだよ」を体現した仮面ライダーだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:40

    血管が浮き出たり筋肉が盛り上がったりしてたところを見ると夢の中だから自身の身体を文字通り変身させているってことなのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:42

    夢のあれこれをゼッツが解決して現実での捜査を警察がやっていくのかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:43

    キックがスロットみたいでバリかっこよかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:43

    長年夢の中でエージェントとして戦ってきたから仮面ライダーになっても戦えるってのは結構納得できた

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:45

    2作連続でベルト剥ぎがグロ描写になるのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:50

    イケボすぎて楽天カードマンと同一人物と認識できんかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:51

    >>35

    しかもそのあとZZZにして寝息にしてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:51

    あの主人公が無職な理由って手助け時の毎回入院するくらいの怪我のせいでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:52

    なんかゼロノスぽい感じしたけど、今回の怪人のデザインは歴代ライダー?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:55

    誰がベルト付けたんだろ
    それか生えてきたか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:57

    誘拐された子が気になる…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:58

    肉体から外れない変身ベルトだと!?
    こんなベルト今まであったか!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:29:58

    >>48

    むしろなんで生きてるんだよだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:00

    心臓に巻いてあって草

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:03

    今回は警察とも一応は協力するんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:04

    >>41

    他人の夢に勝手にお邪魔して仮面ライダーの訓練受けさせて勝手に仮面ライダーに任命してくる奴だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:06

    なんっだよこの作品
    めちゃくちゃおもしれぇ~じゃんかよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:07

    >>37

    常人に見えるものなんかなベルト

    案外見えなかったり?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:08

    大分筋肉質というかそっち方面の要素が強い殺陣だったな…凄い筋肉の血筋な走ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:09

    >>24

    あれはナイトメアの影響が現実の体にも作用して心停止→ベルトの力でナイトメアの力を退けて心臓が再び鼓動って感じじゃない?

    生命維持装置ではない気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:13

    ファイズ思い出すシーン

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:14

    刑事さんにも認識できてたし
    夢じゃなくてベルトは本物か

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:14

    アイアンマンのリアクターみたいな役割だな

    >>4

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:17

    なんにもわからない第一話いいね
    最後に走るのちょっと笑ったけどバトルアクション格好いい
    続きが楽しみだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:20

    去年は生体器官で今年は生命維持装置で連続で取り外せないベルトなのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:22

    へ、どうせあの司令官っぽいのもナイトメアなんだ…!

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:24

    足がムキムキになる演出かっこい〜〜!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:26

    >>62

    個人的にWっぽい配色だった感

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:28

    敵も味方も夢を改変する能力があるから主導権取った方が好き放題できるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:30

    主人公も最初はまあ夢かと思って納得したのに最後

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:34

    ゼッツのスーツアクターの新田さんの跳躍すっげぇ……

    あんなキレッキレの飛び回し蹴り見られるとは

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:44

    >>25

    多分両親も人助けで死んでるっぽいし兄貴は兄貴でプーなのに人助けして大怪我するしで…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:30:52

    夢だけどー!夢じゃなかったー!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:01

    カプセムがパラパラ漫画みたいなのやってるの、アニメの語源がアニマだからあれ回して心臓動かしてる的な意味なのかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:03

    >>44

    クラファンで身代金集めるのは某映画でもやってた

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:04

    なんとなくハーフボイルドの香りがあるな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:11

    スリーセブンに線引いてZZZかぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:14

    あの主人公なんであんな不運にあってるのに生還できてんの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:21

    病院側からしたら何それ…知らん状態でヤバい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:22

    >>64

    多分犯人逃げてって母親駆け付けてたから大丈夫だと思う

    まあそのシーンで主人公轢かれてたけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:35

    >>35

    前と後ろの跳び回し蹴りで最後にストレートな跳び蹴りは新しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:50

    地味にUFOが作品の敵でも味方でも無い一般通過UFOさんだったのに驚いた
    ただゴチゾウ拾っただけなのに…宇宙人は暇なのか???

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:53

    >>81

    ビルドっぽいやつとエグゼイドっぽいやつもいたからね

    配色だけだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:56

    仮面ライダー始まったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:06

    人助けの結果怪我をするならともかく人助けをしようとしたら怪我をするのは中々酷い

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:06

    逆に現実にもベルトがあるってことは人工心臓ベルト失うと死んじゃうんじゃ・・・?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:17

    これ上堀内監督がメインなのがよく分かるわ……
    そうだよな、VシネスペクターといいVシネセイバーといい、ハザードは止まらないといい、こういうホラー入り混じる作風ならこの人しかいないわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:22

    夢の中だから怪人相手でも好き勝手出来るのは獏本来の能力なのだろうか
    素で超能力者だな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:30

    その日訪れた景色が目まぐるしく入れ替わったり、急に人が現れたりと夢で見る景色ってこんなんだよなって演出が上手かった

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:40

    撮影期間かなり先行してるんだったら夜戦闘多めにやってくれたらいいなすごい映えるわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:44

    >>71

    最後に警官が認識してたし、普通に見えるものじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:45

    まだマシな方だったかぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:49

    伊藤茂騎さんのライダーメインキャラってひょっとして初だっけ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:57

    不幸体質の経験が夢の中で活きるのかな
    雷とか隕石とか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:19

    >>105

    まさかこれでまだマシな不幸とか思わねぇって

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:20

    >>64

    妹が「人を助けようとして不幸に」じゃなく「人を助けて不幸に」って言ってたから女の子は助かったんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:25

    胸元にあるから攻撃くらって壊れるんじゃないかと思ったけど銃弾弾いてたしかなり頑丈だなベルト

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:37

    不幸のレベルが両親巻き込んでるが不自然ではない件

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:42

    水の中の経験ってサメ由来なのかよ怖すぎ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:42

    獏といい吠っちといいソラトといい今期ヒーローは職が不安定なの多いな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:45

    >>82

    ノリが良い方が勝つをシステムチックにした感じするの良い

    そりゃあ夢なんだから自分の夢の中にできたら過程すっ飛ばして圧勝できる訳で

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:49

    コードナンバー0は主人公の夢だからあんな感じに出現(出力)してて、今までも他の人に現れてベルトを渡してたけど唯一適応して生き残ったのが今回の主人公だった、みたいなの有りそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:33:58

    主人公の立ち直り(開き直り?)
    の描写をもうちょっとちゃんと入れて欲しかった以外は良い一話な気がする
    (急に強気になるじゃんってなったから)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:03

    >>4

    映画とかCMとかで後から着けてるし…と思ったけどあれ夢の中かもしれないのか

    現実では外せない可能性もある…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:03

    司令官ゼロは名前からして多分バクが毎晩見てるエージェントの夢の設定上の人物だよな。
    あくまで自分が考えたキャラのはずがみたいな展開がありそうだけど夢の人って言っとかないと後々ややこしくならんだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:10

    >>64

    轢かれた時のシーンで誘拐犯が女の子残して逃げて、直後にお母さんが保護してる

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:26

    胡蝶の夢の要素も入ってるのかなナイトメア

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:31

    >>43

    「夢だから」で納得してしまう恥ずかしさが・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:35

    夢の演出良かったな
    場面転換のやり方や次々と変わる構図がすごいなと

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:41

    運転手不在の暴走車は「誰かが見た悪夢の現実化」とかだったり?
    暴走した車に追われる悪夢とか普通にありそうだし…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:41

    病院スタッフ「なんか空中浮遊して心肺停止した…!?」

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:48

    ついに攻撃技になった特撮ワープ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:00

    井上ワープは俺たちも夢の中で結構やりがちだからな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:02

    なにやら色々とお辛い過去が有りそうで曇らせがいがあるな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:09

    バリバリの肉弾戦と夢の中ならではのハチャメチャさが入り交じる戦闘シーン好き
    芝生テーブルクロス引きとかおぉってなった

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:14

    やっぱり主人公のあの髪型って寝癖なんか⁉︎

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:37

    病院のカメラどこについてるか知らんが見られてたらカオスだよな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:35:54

    上条さん体質……ってことでいいのか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:00

    ベルトの発光、玩具と違ってベルト全体が均等に光るんだな
    玩具に合わせれば良いのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:02

    現実世界でも変身しそうだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:07

    >>47

    今回も……

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:11

    ねむとは現実での面識ないまま進んでいくのかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:20

    深層意識って言ってたし後に集合無意識とかの話が出てきそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:23

    ゅぅゃ〜〜!!(ペンラとうちわを振る)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:28

    現実であの夢感出せるのすげえ…しかも朝っぱらの冴えてる時にあそこまでとは

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:34

    >>135

    その内合流するとは思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:46

    >>118

    アレ実在した以上ライダーの素質ある奴にゼロの方があの夢見せてたんじゃねぇかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:46

    蝶=夢見鳥だから桜=夢見草もあるのかね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:36:52

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:03

    >>105

    ショウマは車を破壊していたぞ、それでも主人公か

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:11

    心の味噌汁……

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:32

    今週も次回予告でも女刑事がプリプリ怒ってたけどそれはそうだよな
    異動になった新たな配属先でナイトメアがどうの言われたら
    そりゃ「は?」ってなる
    特撮の見過ぎで現実と妄想の区別がつかなくなったんかと

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:36

    夢の中だからいつもの採石場ワープしても自然になるの上手い

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:56

    >>131

    人助けしなかったら起こらないから上条さんより回避はマシ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:11

    >>143

    ガヴは人間の姿なだけの幹部格異世界人じゃねーか!

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:55

    表向きはダメだけど実はできる主人公と思いきや、1話で初めて変身能力を得る感じだったか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:38:55

    >>143

    ショウマは人間じゃないので(人心無)

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:18

    2作連続で主人公が車と衝突したか

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:29

    変身講座で全然知らないアイテム出てきた…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:40:48

    先行登場でわざわざ変身時に心臓強調するからもしかしたらとは思ってた
    ゼッツドライバーはやっぱり夢の中で鼓動を認識するだけじゃなさそうな気配がするな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:15

    >>75

    あくまで「なんだあいつ」みたいな反応だったし刑事さんには見えてない可能性もある

    ベッドで胸触ってそわそわしてるだけに見えたらそれはそれでなんだあいつだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:41:27

    主人公の「人助けをしたら場合によっては命に関わるレベルの不幸が降りかかる」って体質が人間社会に不適合すぎる
    例えばスーパーでバイトをしてたとして、何処から人助け判定になるんだ…?
    商品の場所案内したらNG?働く事自体がオーナーにとっての助けになるならそもそも働けない…?

    これ、どう足掻いても無職か世捨て人の二択じゃない???

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:00

    スタイリッシュでかっこよかった
    思ったより不幸描写が重くてびっくりした
    英語に字幕があって安心した

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:02

    ナンバーゼロって凄い唐突に出てこなかった?
    俺が見逃しただけで説明か何かあった?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:20

    >>113

    定職が無い、もしくは時間に融通が利くタイプの仕事やってたら事件に駆けつけやすいからねえ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:38

    誘拐犯から子供を助けようとするだけで車に轢かれるのは不幸の度合いが想像以上過ぎてこれまで命を落とさなかった事への奇跡と、それでもなお良い事をしようとする強さを感じる主人公だったし、敵から逃げている時、暗闇の中白い扉だけがハッキリ映されているシーンがホラーちっくで良かったな……。
    個人的にゼッツはシンプルな造形だからこそスタイリッシュで格好良いと思ってたけど、暗闇で模様が光っている状態がレベチで格好良くて好き

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:44:41

    普段からエージェントとして無双する妄想してる
    サメ雷隕石の経験あり

    そりゃ想像力バトルつええわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:37

    >>157


    冒頭の「普通の夢」の中で全く同じ声から通信が来てる


    「エージェント」である以上は上官がいるはずで、それがアイツなんだっていうのは流れで分かる範囲だと思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:00

    あんなんなったら迷わずナースコール連打する自信がある

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:05

    クレジットからおしゃれなのずるい

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:28

    >>100

    上堀内ライトを掴んで、ライダーの力を得るのは本当にかっこいい

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:47:55

    >>160

    想像力ナンバーワン…いや既にいたわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:03

    落雷とか隕石とかサメとか色々な目に遭ってきたらしいが、ここらへんの遭遇確率ってどれも数百万分の一って聞いた事あるがそんな事になったら妹もあんな反応になるわなって

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:27

    >>124

    「エクソシスト」のリーガンみたいになってやがる……

    内容はニチアサナイズされた「エルム街の悪夢」だけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:48:47

    やっぱ俺、ゅぅゃの書くライダー好きだわ……

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:49:08

    ナイトメアって元は人間なんだろうか
    悪夢で命を落とし(物理)て悪夢に飲まれてナイトメアに?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:49:18

    最初美波のこと妹って気づいてなくて
    毎朝起こしてくれる幼馴染とかこいつも夢の中の存在なんかとか思ってた

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:49:46

    >>157

    説明はマジでゼッツドライバー出てくるとこだけ

    ただ冒頭からエージェント獏(ナンバーセブン)に指令を出してる人物の示唆はあったから、そこから読み取ることは全然出来る範囲よ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:50:25

    >>169

    怨霊みたいなものなのかなぁって

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:11

    やっぱりこういう人も出てくるから「いつもの夢の司令官ゼロ!」みたいなセリフにしとくべきだったんじゃなかろうか
    子供たちのためにも

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:16

    ナイトメアの不気味演出とか肉体アクションとか良かったけど今井さんの変身の掛け声良すぎた

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:48

    莫の夢(妄想)が生み出した司令官だと思ってたら最後に現実世界に電話かかって来てビビったわ
    現実にベルト生えてくるくらいだし司令官も生えるか…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:53:39

    >>175

    ロボットのゼロじゃない人間のゼロもいる気がする

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:54:05

    >>172

    今回の病院のシーン、一応夜間であることを加味しても異様に青く薄暗いし呪怨で伽耶子に追い回される被害者のシーン思い出したわ。逃げても追いまわされてるし。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:38

    実は現実だと思ってた世界すらずっと夢だったみたいなどんでん返し出たりする可能性あるな

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:14

    エージェント映画の夢見続けてたからボスがいたりコードで呼ばれたり
    引っ張られてるの結構好き
    あと妹が普段は兄貴呼びだけどとっさにお兄ちゃんって出るのが
    慕っているのが分かってよい

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:00:15

    なんか途中でウルトラマンネクサス見てる気分だった...
    ははーんそういうことだな?楽しみになってきたぞ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:01:41

    なんか近いうちに正体バレてそうだな...
    思いっきりベルト見られたからもしかするとあの刑事が正体明かせる人間だったり?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:44

    >>65

    そっか前作は体の一部がベルトだったから...

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:03:58

    >>181

    怪事課ってのがあるぐらいだしドライブの特状課みたいなのになるんじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:27

    >>181

    おっちゃん刑事や警察の上層部?は怪現象やナイトメアの存在を知ってそうだし割と早く協力関係になるのかも?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:56

    心臓と同化してるのかな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:10

    ヒロアカの緑谷出久ほどガンギまりってほどじゃないけど最初からオリジンがしっかりしてるのはカッコよくて好き。人助けが夢なところが善性強い…

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:23

    わがままヘアも癖毛じゃなくて
    不幸の理由とかに関わってきそうだなって思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:50

    前作と同じ同化型ベルトか!?
    と思ったけど次回予告で思いっきり外してた...

    でもあれは夢の中だからで現実だと外せず普通に同化型なのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:14:41

    主人公はエージェント!秘密裏に人助けをするぞ!(夢)
    主人公は超不幸体質!エージェントになって秘密裏に人助けどころか普通の親切すら難しいぞ!(現実)
    かわいそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:15:10

    富士見刑事(おっちゃん刑事)のイメージ
    見る前「このおっちゃん頭固そうでネタ枠になりそうだな」
    見た後「思ったより冷静だし非現実的なものを信じてる...」

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:16:10

    あのおじさん刑事というより警察側がナイトメアの存在について知ってるのは驚いた

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:45

    これ莫がサメ映画にハマったらサメになって戦うみたいなこともあるのかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:47

    >>192

    実際にサメに襲われた側がサメ映画ハマるかな……?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:56

    >>191

    警察側が事態つかんでるのは、近くだとドンブラを思い出すな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:19

    >>192

    チェーンソー持って竜巻にのって暴れ回るエージェントになる可能性

    てかあのサメ映画って夢より理不尽なシーンだらけなんですが…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:22

    ナイトメア、政府高官とかにも浸透してきて
    急遽対策しているって感じなんだろうなとぼんやり思った
    これは警察上層部とのひと悶着もありそうだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:23

    なんか莫よりあの富士見刑事が気になってきた...
    あの刑事ライダーになってほしいかも

    ワンちゃん2号ライダーだったり?

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:23:58

    仮面ライダーが警察と連携していくのなら個人的にもちょっと見続けようかなって思ってる
    クウガ好きだから

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:54

    富士見刑事、一条さん枠になってほしいわ...
    変なところでキャラ崩壊せずそのままクールを貫き通してくれ...

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:10

    >>123

    もしかして不幸体質って悪夢の現実化を引き受けてたりするのか…?

    落雷やサメはまだしも隕石とUFOは荒唐無稽すぎるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています