ソロモン72柱ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:39:25

    色々な作品でモデルになるけど、ちゃんと72柱登場してるのって少ないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:51:37

    シンプルに多すぎんだよ
    能力も被ってるし(ハルファスとマルファスとか)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:46

    >>2

    正直これに尽きる。その割にはみんなモチーフにしたがる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:54

    多いってことは明確な姿が少なく好きにキャラ付けしやすいってところはあると思う
    そもそも72柱全部出さにゃいかんわけでもないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:01:20

    メギドみたいにそれ単体でソシャゲにするくらいじゃないと多すぎる
    かっこいいのは分かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:28

    >>4

    むしろ明確な姿はしっかりと設定されてる方だけどな。創作においてはほぼ無視されてるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:02:33

    >>4

    マギとかモチーフにしてたしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:05

    数が多くて扱いきれないのに何故かみんなモチーフにしようとするやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:30:00

    72柱って有名で他の神話と統合してたりもするし明確に72柱の内の1柱としてでる事って割と少なくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:03:50

    だいたい6体くらい出して飽きてあとはまとめてゴミ箱行きよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:17:08

    七つの大罪枠 アスモデウス
    堕天使枠 ベリアル
    不死鳥枠 フェニックス

    72柱とは別カテゴリで出番あるのは強いよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:20:24

    >>3

    >>8

    一周回って余らせても問題がないモチーフというかなんというか

    ラノベ(なろう含む)とかでもネームドが72柱ネームのやつとかたまにみるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:20

    >>11

    パイモンもこの枠だな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:56

    東の魔王アマイモン
    西の魔王コルソン
    南の魔王ゴアプ
    北の魔王ジミマイ

    ソロモン72柱の上位存在としてこいつらがいるのはあまり知られていない。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:55

    ラスボスや強敵が実は元ソロモンの一体みたいな展開は結構あるね、でここまでやれる奴はソロモン以来だもセットで。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:09

    ゴエティア内の力関係だと

    ルシファー>4大魔王>72柱って感じなのだろうか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:56:23

    ・古代イスラエルの王、ソロモン王が使役したとかいう伝承

    ・魔術師アレイスター・クロウリーがラテン語から英訳した魔導書に載ってるとかいう人口に膾炙された経緯

    ・各悪魔に対応ナンバー有り

    ・各悪魔に対応する魔法印(シジル)有り

    ・姿と能力がある程度、決まっている為、イメージがしやすい

    ・(海外のTRPGからで原典じゃないけど)不死侯フェニックスだの豹総統オセだの有翼王ザガンだのシンプルだけどカッコイイ二つ名


    全部の要素が厨二病患者御用達だからしゃーない


    >>1

    逆に考えるんだ

    全部、出さなくても元ネタがあるから『こいつは何の悪魔だったんだろう?』とか『二次創作でこの悪魔使うぜ!』とか出来ると

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:00:25

    >>5

    でもメギドもキャラ被りを避けた結果か元ネタ要素2割くらいしかないので素材の味を活かすのは難しいよ

    その点7つの大罪は偉大やね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:52

    >>14

    名前しか出てこなくて実態不明の悪魔だから、創作ではネタにしづらい連中だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:41

    >>16

    こんな感じでルシファーとの関係ははっきりしないね

    あと、いくつかの悪魔は天使を支配してる


    ・ベリアル、ベレト、アスモデウス、ガアプが72柱のリーダー格

    ・ソロモンの封印が解かれた72柱は元に帰ったが、ベリアルのみ像に入り神と崇めて生贄を捧げる者に力を与えた

    ・72柱は4魔王(名前のみで詳細不明)の支配下にある


    ・パイモンはルシファーに従順である

    ・アスモデウスはアマイモンの力により他より優れたNo1。アマイモンの軍団の一部を率いる

    ・ガアプはアマイモンの支配下にあるものを神聖化する方法を教える

    ・ベリアルはルシファーの次に創造された。ミカエルより上位だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:17:22

    ラノベのされど罪人は竜と踊るでは術の名前になってたな


    生体変化系第五階位<五咆獅子猛牙(プール・ソーン)>

    生体生成系咒式第六階位<荊棘封縛緑獄檻(アムドゥシャ)>

    化学鋼成系咒式第五階位<劣吁婪鎗弾射(エリゴール)>

    化学練成系咒式第七階位<重霊子殻獄瞋焔覇(パー・イー・モーン)>

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:45:58

    名前としてはかっこいいんだけどさすがに登場キャラとしての枠で72は多いからなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:16:38

    みんなモチーフにするけど、ちゃんと全種出ることは見たことない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:11:46

    そもそも原文読んだ事すらない人がほとんどでしょ
    名前どころか72柱ちいう存在ぐらいしか知られてないんじゃね

    あとバエル

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 03:15:53

    72人も名前覚えられるかなぁ…なんか似てるのぼちぼちいるし…

    だったけど、気がついたら普通に言えるようになってた

    メギド72 【公式】オープニングムービー Full ver.


  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:34:41

    その内鉄オルの機体で全部出てくるんじゃないの
    最近だとマルコシアスとかあったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:13:34

    ゴエティアだと72柱出して更にデカン36柱も出てなかったっけ?
    今の~クロスは知らんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:36:00

    >>27

    72柱は17世紀のゴエティア

    デカン36は10−13頃に成立したと思われるソロモンの遺訓(ベルゼブルが悪魔の王)


    出展に数百年差があるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:56
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:56:49

    ガンダム・フレームなんて20程度しか出てないしなぁ

スレッドは9/9 00:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。