ハイキューってセッターやる理由に割と焦点当ててたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:46:49

    みんな違いがあって面白いよね
    影山
    試合中一番ボールに触れられて 支配者っぽくてカッコいい

    研磨 
    戦略立ててゲームメイクするのが楽しい あと疲れなさそう(嘘)

    及川
    国際試合の選手が劣勢の中試合を立て直した配球と手腕に感動

    白布
    圧倒的なエースの力を発揮させたい


    スパイカーを支えて打たしてやるのに惹かれた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:55

    侑と白布の献身性が凄いなドラクエとかで補助呪文ばっか唱えてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:58:16

    赤葦のモチベとかって何だったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:53

    過去編見るに梟谷でやる理由はあるけどそれまでは何となくな感じっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:22

    高校一年の時とプロ編だと影山のセッター観めっちゃ変わってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:05

    >>3

    多分バレーそのものにモチベというより自分が思うすごい人を支えるのが好きな人

    広義でいえば白布と同タイプになるのかなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:47:18

    やっぱ初期影山は尖ってんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています