冷やしラーメン←これなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:03:18

    温かいから美味しいラーメンをわざわざ冷やして食うとかそれ冷やし中華で良いだろ ゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:04:07

    いいや良くないから冷やしラーメンがあることになっている


    >>1!お前は温かいラーメンを食え!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:05

    冷やし中華はスープの味も麺の調理方法も違うと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:11

    やっぱりこの暑いときに熱いものがいいんだよね大将

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:06:33

    冷やしラーメン……聞いたことがあります
    限定だからと注文すると大抵後悔するはめになると

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:07

    山形はとにかく何でも冷やしたがる土地柄なんだ!
    他の土地の人間には理解できないと思った方がいい!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:20

    おそらく冷やし用に調整はしてると思われるがそれでもチェーン店とかになると"冷やしただけのレギュラーラーメン"みたいな味が出てくるんだよね
    いやっ結構ですラーメンは温かいからラーメンなんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:38

    冷やしラーメンって品書きで冷やし中華お出ししてくる店…糞…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:12

    まぁうどんもそばも素麺もスパゲティも温冷どっちも地位持ってるから冷ラーメンも美味い食い方があってもおかしくねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:51

    冷えて固まった油が浮いているー!助けてくれーっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:01

    こだわってる店のはマジでうまいのん
    魚介や野菜だけでしっかりダシとるから脂が固まらないし旨みが強いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:10

    冷やすから脂抜かなくちゃいけないからラーメンぽさが薄れルと申します
    スープは冷麺に近いタイプと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:11:15

    えっひえて固まった油が浮かない工夫してるんじゃなくて
    ガチで冷やしただけなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:06

    美味いんスけど麺の食感とかスープの味付けががどうもラーメン食ってる感じにならないんスよね
    一回食えばいいかなってなったのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:11

    >>10

    >>13

    お言葉ですがそれは提供者が根本的に調理方法間違えてますよ

    山形の冷やしラーメンは浮かないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:15:04

    よく考えたら冷やしつけ麺の方が見る気がするのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:35

    ざるラーメンとは違うんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:50

    ラーメンを冷やしてやねぇ……
    肉蕎麦も冷やしてやねぇ……
    鳥中華も冷やしてやねぇ……
    ゲソ天もウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:20

    マズい冷やしラーメンは迂闊に注文するなよ
    冷たくて硬い麺
    無駄に投下された氷
    凍ったままのレモンの薄切り
    獣くさいチャーシュー
    青臭いネギ
    全てが一体となったスープが〇江ちゃんぽんの冷やしラーメンを支える...ある意味最強だ
    まぁ速攻で姿消したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:20:43

    まあ普通に作ってるラーメンは冷えたらまずいのが常識であり実状だからその感覚は間違いではないのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:21:04

    >>11

    魚介メインの店の冷やしラーメンは当たり率が高いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:21:11

    親鶏かたっ かてーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:23

    一回だけ食べたけど不味くはなかったけど美味しくもなかったんだよね
    こりゃあ普通のラーメンでいいでしょう!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:47

    煮干しが効いているのが良いよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:51


    野菜

    そして俺だ
    豚骨は正直微妙だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:51

    新潟と山形のラーメン…神
    ラーメン消費量全国最強は伊達じゃないんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:17

    エアプなんスけど
    魚介メインのスープの冷やしラーメンってそれ聞くとぶっかけそばみたいなのしか思い描けないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:35

    >>1

    いいや冷やし中華の甘酸っぱいタレもゴマダレも好きじゃないからそれじゃダメだということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:26:44

    あの…スレ読んでる限り「冷やしてもウマい」であって「冷やしてるからウマい」ではなさそうなんスけど…
    何の意味があるんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:14

    >>29

    何って…暑いときに熱いもの食いたくないからやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:30:38

    >>29

    冷やしラーメンは温めても美味しくなるわけやない

    冷やしやから美味いんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:31:34

    恐らくサッポロ一番とスガキヤのメニューだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:34:45

    具材もスープも違うし美味しさの度合いで言うなら別に通常ラーメンと大差無いと思うんだよね

    うどんの温か冷ぐらいの違いしか無いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:38:34

    >>29

    とにかく山形県は数年前まで最高気温日本一記録を74年間保持してた暑い土地なんだ、そんな状況でもラーメン食べたい異常ラーメン愛者が試行錯誤して生み出した危険な料理なんだミノタウロス…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:39:10

    冷やし中華の酸味…糞
    ざるラーメンのタレが味薄くなるの…糞
    なワシにとっては重宝するんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:39:39

    山形の冷やしラーメンは米油を使ってんだ、ラードや鶏油使ってるカスは退場っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:40:39

    >>29

    そもそも「冷やしてもうまい」冷やしラーメンはないんだ

    冷やしラーメンは冷やしラーメン専用の作り方がある…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:41:47

    俺は冷やしラーメンの名前で冷やし中華を出す店は無条件に軽蔑する

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:42:24
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:42:44

    ところでスターバックさん、東京に冷やしラーメン食べられるお店はあるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:43:25

    >>36

    ウム…元々の冷やしラーメンは冷めても固まりにくいように油控えめにしたり研究と工夫してるんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:25

    俺なんて冷たいそばつゆに中華麺をぶちこんだものを鳥中華と言い張る芸を見せてやるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:46:24

    >>40

    食える味かどうかはともかく出してる店は割とありますよ

    まぁ基本行きつけのとこ以外では食べないから味は知らんけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:51:34

    舎鈴の冷やしラーメンは美味かったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:06

    これが幽玄のサッポロ一番・塩で作る冷やしレモンラーメン

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:28

    >>45

    はうっ(心臓発作)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:17

    うまいから食うんやうまいうまい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:18

    >>40

    ムタヒロに行け…鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:25:34

    冷やしラーメンは冷やしたから美味いんやない冷やさないと美味くないんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:30

    冷やすための氷が凍らせたスープな冷やしラーメン=神
    最後まで薄まらずに食えるんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:43

    山形県民だけど夏あつっあちーよ過ぎるから汗ダラダラで食欲のない時に食いたいもんなんて軽いもんかそばか冷たいラーメンなんだ冷たくてそれなりにしょっぱければ食欲が復活するんだ涼しい時にクーラー効いた場所で食うとアレッ?って思うのも仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:24

    >>51

    (青森県民のコメント)

    こりゃあ「ざる中華」でよいですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:22

    茨城つくば・土浦近辺…糞
    ラーメン激戦区の癖に冷やしラーメンの店が無いんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:13

    >>52

    冷えたスープがたっぷりあるとざる蕎麦ざる中華より喉を通りやすいんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:28

    >>15

    やばっ必殺技の解説に聞こえる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:49

    愛媛の冷たいラーメン…神
    単身赴任先で食ったら冷やし中華とは別物の味がして旨かったんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:53

    流行ってるから乗っかっただけの店…糞
    動物性油を垂らすから固まって見た目も何もかも良くないんや

    ちゃんとわかってる店…神
    植物性油を使ってるし、出汁ゼリーとかナムルとか冷たいから出来るおいしさを追及してるんや

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:22

    しかし 北海道住まいの俺でもこの数年の夏はめちゃくちゃ暑いから
    冷やしラーメンの需要が生じるのはめちゃくちゃ理解できるのです
    まっ 今現在の札幌屋外は風が強くて25度ぐらいで食欲が戻って
    ビアガーデンでハイボールに鹿串と舌鼓のカーニバルだからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:43

    この間京都行ったときに食べた冷やしラーメン
    人生で一番美味しい冷やしラーメンだったのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:45

    >>59

    ワンタンメインの店っぽいけどワンタンはどうだったんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:30:05

    若干つけ麺と似てる需要だと思っているのは俺なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:57:31

    こんな猛暑なら冷やしラーメンもよさそうだのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています