- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:05:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:08:44
バラバラの実…聞いています
あの剣士の多い世界にて最強の実だと… - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:34
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:17:47
いいやルフィに絶縁抵抗を超える電撃すら効かない様にバラバラは剣由来の攻撃をすべて無効化する事になっている
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:45
ミホークは覇気で切れよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:03
クロスギルドでキレられた時は普通に黒刀の峰の方を向けられてるのに気付いて腹筋がバーストしたんだ!
まっおそらく峰打ちどころか素手でも撲殺される実力差だからバランスは取れてないんだけどね - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:22:43
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:27:17
斬られる前にバラバラになるから覇気なんて意味ないよねパパ
いやちょっと待てよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:28:15
こいつの攻撃バラバラでやられると正直見聞色でも対処難しそうだよね、パパ
ま、本人の実力が大したことはないからバランスは取れてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:23
剣技というよりパワーのゴリ押しだな…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:40
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:43
要するにシーザーを武装色で捕まえたときも能力が使えたのと同じ原理なんだよね
実態を捉えるだけで能力が無効化されてるわけじゃないんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:30:48
ヤミヤミか海楼石以外に剣で切る方法ないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:30:49
バラバラは斬撃耐性以上に、バラバラ状態での活動可能な点とバラバラから自在に戻れる能力があるからね
覇気斬撃とかでどうこうできるやつじゃないんだ - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:31:38
ふぅん…カタクリ式回避方法と覚醒が出来ればかなり脅威ということか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:31:49
普通に覇気で斬られたらダメージ負いますよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:31:58
この時の勇姿に惚れてミホークが傘下についたってネタじゃなかったんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:34:31
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:35:40
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:37:46
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:41:05
自動流動回避みたいなもんなんだよね、打撃以外に方法がないんだ
覇気をまとって切ってもそもそも自切するから切った判定にならないのん - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:43:29
もしかして海楼石ってガチであの世界で一番価値の高い物体なんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:18
もしかしてミホークは絶対やらないだろうけど黒刀をハエ叩きみたいに使うかステゴロでしか倒せないタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:34
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:45:05
久々に見たぜ"バギ信"この作中モブみたいな奴らを生かしておくのはあまりに害悪だ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:46:02
普通に手を切り離して刀ブンブンしてるだけでも危険なやつなんだよね
なんでこんなに弱いんスか? - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:47:28
気絶したジンベエとルフィを運べる程度には力ある者…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:48:55
ワンピースだから描かれてないだけで実際バラバラのバラバラになってるところを見たら内臓とか見えるんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:52:27
もしかしてミホークの斬撃見切ってるタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:54:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:56:54
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:57:43
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:04
シンプルにぶん投げてるだけじゃないスか
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:02:07
ジャンプしてるだけだと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:02:54
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:23
一瞬で貴様鷹の目だな、許さん!出来る精神は普通にすげーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:50
切れないというより既に切れていると言う感覚
単純な斬撃に対しては絶対的な無効性能の斬撃 - 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:27
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:53
鍛えればファンネルみたいな芸当も可能と思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:05:03
バラバラって練度と見物色鍛えまくったら斬撃以外の物理も回避しまくれそうっスね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:05:04
ミホークおじさんもなんか斬っても斬れない事象が楽しそうでリラックスできますね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:05:47
雷鳴八卦や熱息が使えるカイドウが天敵かもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:06:46
…そこまで無くても普通にぶん殴る分にはダメージ通りますね(パァン)
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:12
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:20
切れてるというかバラバラなのが平常状態だから平気なんじゃないすか?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:08:34
技能の説明に特殊ケース中の特殊ケースの事を話すならそもそも覇王色纏についても話すと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:08:54
斬撃によるダメージって結局斬ることそのものより斬った後断面から出血するとか切り離されて動かせなくなるとかそういうものだと思うんスけどバギーの場合それらを無視できるから実質無効みたいになるってことじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:08:55
普通にバラバラになっても死ななくなってるだけじゃないっすか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:05
ゴムの場合はゴム化を無効化せずにダメージが通るってことはもしかしてバギー船長は切れないだけで死ぬほど痛いんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:34
くっついてるから分かりにくいけどそもそも本来パーツバラバラの方が平常状態なんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:42
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:10:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:10:57
今更だけど服ごと切られても再生するのなんなんだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:10:59
生きてはいるけど体は全く動かせない地獄みたいな状態になりそうっスね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:11:47
- 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:05
馬鹿に夢のねえ事言うの嫌なんだけど…覇気は実体を捉える力とはいえバラバラの実は切っても切れないバラバラ人間
捉えるべき実体が刀が実体に触れようとした時には既に触れられなくなるから斬撃じゃどうやってもダメージは通りませんよ
身体がその性質(ゴムや餅)に変化するパラミシアなら覇気で殴ればただの肉体だから覇気で能力を無効化したように見えるけど
何かの事象(金属を錆びさせる)や物を(糸)を産み出すパラミシアは覇気そのものじゃ能力は無効化されないんだ
バラバラの実はむしろ後者なんだよね
バラバラの限界まで微塵切りするとか殴るとか焼くとかになるのん
- 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:35
メラメラでも服が燃えなかったりするあたり能力者は小さめの覚醒みたいなものを最初からしているのだと思われる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:35
0巻でシャンクスも切られても死なないって言及したあたり覇気斬撃にも通じる可能性は十分あると思われる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:13:21
- 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:04
能力じゃなくて普通に切られてバラバラにされてるんじゃないスか?
バギーだからバラバラにされても無事なだけで - 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:47
多分おままごとの野菜みたいな感じでくっついてるだけで本来はバラバラの状態が基本なんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:59
銃弾無効のやつは結構いるけど斬撃無効はまぁまぁ珍しいんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:20
ゴムだから普通よりは耐性があるのはともかく“無効”は覇気がなくても限度はあるだろって思ってんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:26
- 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:42
まぁあの世界上に行けば行くほど斬撃か怪しい剣技が湧いてくるからバランスは取れてるんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:17:29
ゴムはですねえ…叩いても反発するけど限度を超えると普通に割れるんですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:18:07
ゴムは物質だけどバラバラは正直概念すぎるという感覚ッ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:14
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:30
実際バラバラってロギアに半分足突っ込んでると思うのが俺なんだよね
その気になれば粉微塵くらいまでバラバラに出来そうでしょう? - 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:34
ミホークはこれまでの描写的に斬る突くことに美学を感じてるっぽいから
実のところ性格面での相性が悪そうっすね
受け流すついでに吹き飛ばしてダメージを与えるとかそもそも殴るとか勝てないわけではないのん
- 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:21:34
流桜的な纏うタイプの覇気って覇気の纏う始点から円形状に広がりそうだし打撃効果も付きそうなのん
切るのが目的で武装硬化特化したのが、黒刀化ルートで白ひげやロジャー、シャンクスが黒刀持ってない理由なのかもしれないね - 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:21:55
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:22:11
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:23:53
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:24:05
パラミシアは大雑把に“その他”くらいの区分だから何でもいいですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:25:25
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:02
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:28:56
もう試すしかない…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:42
な…なんでそんな怖いこと考えるのん…?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:59
自然物じゃない そんだけだ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:33:22
ゴムゴムとバラバラを黒ひげが食ったらどうなるんスかね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:35:05
自分の体で輪ゴム銃遊びが出来るようになる…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:37:56
>>59准将
輪ゴムを引き千切る事も出来ない貴様にはゴムの限界はわかるまい
- 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:39:58
- 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:43:42
- 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:15
飽きたら鞘で殴るか素手で行くと思われる
- 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:15:46
覇気で切れよと言うけど覇気でガチに捉えて実体を斬ることが可能だったらバギーは雑に死んだだろうから仕方ない本当に仕方ない
バラバラの実自体は見聞色と組み合わせるとクソ回避特化過ぎてリラックスするけど使ってるのがバギーだからギャグ化しつつあるんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:43:42
- 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:23
薔薇薔薇の実のド受けのバギー!?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:57
- 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:17:01
黒炭カバジやん、元気しとん?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:18:12
そもそも切る切らない以前に最初からバラバラなんだから切れてる状態なんだよね
途中のレスにあるおままごとの野菜が一番わかり易いんだ - 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:09
ウム…ゴムゴムは殴られる→伸びる→元に戻るだけどバラバラは斬られる→元々斬れてる→元に戻るなんだなァ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:08
衝撃を吸収するはずのゴムが打撃ダメージ受けてるから覇気の理屈は意味不明なんだよね
難しくない?
もしかしてマジで”効かないねぇゴムだから”ってだけで効かない事に理屈がなかったわけじゃないでしょ? - 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:34
暖簾に腕押しの理屈で衝撃与えられない物でもダメージ通るのは正直よく分からないよねパパ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:16
切れてるものを切るのは不可能と言うトンチ話の一撃
- 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:46
鎧のイメージや纏う・拳を包むイメージが相手の流動や伸縮する体を一瞬固定化して捉えてるイメージなのん
衝撃の逃がし先がなくなるからダメージが発生すると思ってんだ - 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:34:33
バギー玉の時点で家屋数件を貫通吹き飛ばすほどに強いのに
「威力が保たれたままの小型化」本人評のお墨付きを頂いているなんてそんなんあり?
その技術があれば武器を欲してたカイドウにも売る込めたんとちゃう?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:41:44
- 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:42:48
初見殺し性能高すぎないスか?
- 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:43:25
- 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:14
それに比べてベリベリはカスや
- 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:45:31
まっ覇気があれば効くっていう設定もないからどちらの主張もバランスは取れてるんだけどね
- 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:48:11
だから覇王化の説明もしてないから特殊ケースは説明してないって言われてんだろうがよーっ、あーっ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:49:44
痛みは通じても切り傷ができるとは思えないのん
- 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:49:59
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:52:55
ウム…全身スライムみたいなものなんだなァ…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:56:28
そもそも流動回避が出てるのにバギーは切れるって主張は無理がないかと思うんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:57:24
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:05:38
同じ超人系のモチモチが切れる時点でバギーも切れるのは明白ですよね
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:07
元から斬れてる云々で言ったらんなもんロギアも一緒ヤンケで話が終わるから仕方ない本当に仕方ない
スナスナとか分かり易く「繋がっていない物体の集合体」だから同じ理由で斬撃が効かないハズなんだ
例外が深まるんだ - 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:24:16
なんかバギーにプラスの要素が少しでもあると許せないやつがいるのかもしれないね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:25:23
モチはどう考えても切れるものだろうがよ、えーっ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:27:06
ロギアはそもそもそういう体なだけで繋がりがないとかそういうわけじゃないんだよね
覇気をまとってもそもそも最初から切断面があるなら覇気の問題ではないんだ - 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:29:25
もしかして鷹の目おじさんの剣の振りが早すぎて一瞬で切れた後血が出る前にバラバラ能力が戻って結果的に血が流れないとかじゃないスか?
覇気使ってゆっくり切断とかだったらバギーも切れるのかもね グビッ - 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:19
地味にスレ画見るとこいつ顔面バラバラにされても問題ないんスね
- 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:32:31
というか黒刀って覇気の塊みたいなもんじゃないのん?普通にこれ覇気で斬ってると思われるが…
- 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:34:46
覇気が能力無効ならルフィは殴られながら伸びたり出来ないんだよね
無効にできるのは海楼石かヤミヤミだけなんだ