- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:09:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:10:00
新ライダーに負ける訳にはいかないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:50
なんかそれっぽく言ってるけど九月って後半クールスタートになるんだからそりゃ話が大きく動くからドンブラ関係ないと思うぞ…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:37
なんでもかんでもドンブラが中心と思ってる人?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:47:16
どっちかというと明確に第二章と銘打ってビジュアル変えてきたキングオージャーから特に力入れ始めたイメージ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:50:21
平成でも帰省で見れなくなる子もいるからか夏休みは本編勧めないで秋から本格始動って感じだったけどな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:52:08
ドンブラって面白いけどファンの持ち上げ方キショいよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:53:48
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:55:13
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:55:44
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:02:09
ドンブラは自分も大好きだが言うほど後半から超展開だったか??
最初からクライマックスな作品だっただろ - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:15:51
そもそもドンブラ以前の戦隊が9月頃の展開がどんなものかわからない、せいぜいルパパトのスプラッシュ回しか思い出せない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:52
令和の9月始めの放送だとゼンカイはステイシーが復帰
キラメイは前後編の後編でマブシーナの呪い解除とキングエクスプレスザビューン初登場
平成放送開始だが一応放送期間に令和になってたから令和放送として扱うがリュウソウはカナロ主役のいつものナンパ(一応コスモソウルつかった強竜装やキシリュウネプチューンコスモラプターになってた)
少なくともリュウソウはいわゆる横軸だったのでそこまで物語に影響あるというわけじゃなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:30:30
ライブマンが5人になったのも9月
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:09:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:15:35