のしかかりの追加効果が麻痺なの不安になるタイプのリアルさあるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:10

    電気で痺れてる!とかじゃなくて神経が損傷してるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:24

    正座した時の痺れとかと同じだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:41:28

    ねっとうで火傷するのもそりゃそうなんだけど
    なんか他と違くない?って気持ちになる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:55

    >>3

    かえんほうしゃとかより火傷率高いのなんか嫌

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:04:31

    とびはねるも確か相手麻痺させるんだっけ
    あんまり想像したくないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:06:19

    したでなめられて麻痺するのは少し想像すると可愛げがある
    技タイプが不穏だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:06:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:04

    >>4

    実際炎は体表に残留しないから長時間断続的に浴びせかけられなければ火傷はしない


    熱湯や高温の蒸気は浴びせられた後に体表に残るから火傷しやすいという

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:10:37

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:21:20

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:23:45

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:34:17

    ローキックも他の素早さダウン技と毛色が違う気がする
    物理的に脚を潰してるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:54:09

    足潰すというか足払いというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:51

    りゅうのいぶきの追加効果の麻痺とかいう
    「まあドラゴンの攻撃だしそういうこともあるよな」でぼんやり誤魔化されてる感あるよくわからないなにか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:08:13

    特性じゅうなんだとのしかかりでも発勁でも蛇睨みでも麻痺はしない…神経どうこうじゃないだろ精神性だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:24:11

    それで言うならじごくづきもシンプルに喉潰してるのが怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:16:19

    >>15

    言われてみればそうだな…どんな説明だっけって調べてみたが

    「ものすごい息」ってなんなのだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:01:15

    とびひざげりを外すとダメージ受けるのもなんか痛さを想像しちゃって使うの躊躇っちゃう
    絶対膝の皿割ってるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:14:57

    >>20

    ダメージが体力の半分なのってもしかして膝の皿が片方割れるからなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:08:51

    >>12

    ところで電気タイプ以外も当然のように覚えてる電磁波なんですが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています