想像以上に感情が重かったキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:24:39

    そこまで重い感情持ってたんかお前…
    っていう展開すごく好きなので思いつくだけあげてってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:25:15

    漫画のキャラ限定で?
    それともゲーム等のキャラも含めて?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:35:29

    >>2

    漫画限定で

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:42:11

    >>3

    りょ


    まぞ母のメリー(画像右上)は序盤からちーちゃん(左下)を親友視してはいたんだけど

    物語が進むうちにどんどんLIKEというよりLOVEになっていった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:01:39

    うる星やつらのあたるこの手の元祖って感じがする
    昔はマジで脈なしと思ってたのに最終回迎えて見直すといろいろ見えてくるの面白い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:03:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:17:56

    >>6

    そ、そうか…?

    主人公が最後に本心をぶち撒けるのをキャラ萌えとかそういう言葉で括って欲しくないなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:47:13

    紅殻のパンドラの主人公「七転 福音(ななころび ねね)」ちゃん
    序盤も序盤に「なんでも買えるなら何が買いたい?」って聞かれて「世界平和が買いたいです!」と答えた
    最初は純粋な子なだけだと思われてたけど
    幼少期に段々動けなくなる難病にかかる
    →動けるうちに、と一緒に遊びに出かけた両親が不幸にも空襲に巻き込まれて亡くなる
    →両親に守られてギリギリ命は取り留めたけどほぼ死にかけて、全身義体を得て何とか生き残る
    って経験をした上で「世界が平和になるにはどうしたらいいのか」と考え、悩み抜いた末に「平和はお金で済む(平和はお金で買える)」ということに気付いたが故の持論だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:58:48

    鬼滅の刃の不死川
    弟へのパワハラひでえと思ってたら、鬼を食ってまで死地にいるから普通の生活してほしいだけだった

    やり方がめちゃくちゃ不器用なだけの家族思いの人をどうして1人残すんです?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:24:41

    異世界おじさんのおじさんがSEGAの撤退を聞いて記憶消すくらいショックを受けてたけど
    (恐らく)異世界での辛く苦しい日々を乗り越えるための心の拠り所として17年間SEGAを愛し続けてきた男が、異世界から帰っていの一番に聞いたのが「ゲームハード戦争(SEGA)はどうなった」からの「とっくに撤退したよ」だったと考えると滅茶苦茶悲しいものがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:08

    出会いが出会いなんでギャグ描写だと思ってたんすよ
    思ってたより重く受け止めてた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:27:37

    ファ美肉おじさんの神宮寺
    まぁこの後更に色々あるんだけども…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:03

    一方的に想われてそうで同じくらい想ってるパターン最高だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:46

    >>1

    エレンの場合は最後の最後でミカサへの想いをカミングアウトしたから意外性があっただけで、想いの重さ的には圧倒的にミカサ側がすさまじいからエレン側のはそこまで感じなかったかな、、、

    エレン側は数年は引きずってほしいで済んでるが、ミカサであれば来世まで引きずってほしいとか言い出しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:37:36

    >>9

    これはかなりきつかった

    戦場で死なせたくなかったからこそ今まで冷たく当たっていたのに、結局は兄貴や仲間を生かすために弟は戦場で散ってしまった

    こんなことなら冷たくせずに優しくしてやればよかったとか色々考えてしまいそう


    逆に、進撃の巨人のエレンはこれを成功したパターンやね

    読者からはバレバレの嘘の暴言をアルミンとミカサに信じさせたうえに(ジャンだけはおかしくね?となっていたが)、自分の命を犠牲にすることで幼馴染二人と仲間を生還させることにも成功した

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:38:22

    葬送のフリーレンよりレルネンさん
    まあ感情が重かったのもあるけど行動が過激すぎなのが問題な人

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:40:29

    あたるとエレンは本編中は気の無い感じだったから「へー、やっぱりそうなんか」とはなったものの、重いと思ったことはなかったな
    どう考えても女側の方が激重だったから

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:11

    >>14

    単純に隠していた好意がカミングアウトされただけだからね

    それを言っちゃうならアルミン→アニも重い感情を持っていたということになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:44:19

    ただただ人を救いたい情熱に満ち溢れ……
    その眩しさに俺は何度も救われた……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:47:07

    >>19

    あれはちゃんと原作読んでるとそこまで意外って感じしないんだよな

    というか一人先生の背景考えるとマジであそこでトミーが来てくれたのはいろんな意味で救いだったんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:47:56

    >>1

    エレンの場合、重いっつーかこの場合死んでしまったから自動的に失恋したようなもんで、そういう悲嘆を含めたら失恋した人間としては誰でもエレンみたいな陥る心境と思う

    みんなこういう心境を乗り越えて次の恋に進んでいくわけで、それは相手に対する重い感情ってわけでなないと思う

    「永遠に俺を忘れるな、死ぬまで他の男と一緒に生きることは許さない」まで言ったら重いとなるが、それはミカサが言いそう(笑)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:49:02

    >>10

    話が進むごとに明かされる仕打ちの数々と、それでも尚一線保って善い人でもあり続けた事実

    そして諸々の原動力こそがSE〇Aだったって考えると、ギャグなようで本当に重いのが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:17

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:36

    自分アホだからさ…ぼかされた好意とか全然読み取れないんだよなあげられたやつほとんど「え?そうなの?」って反応してばっかだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:58:04

    ギャルゲ(エロゲ)「ラムネ」からヒロインの一・人石和多恵ちゃん
    主人公にある日頑張ってるお礼として頭撫でられたのが好意を抱くきっかけ……とこれだけ書くと所謂なでポ系ヒロイン、と思うかもしれないけど実は彼女にとって頭をなでてもらう(甘えさせてもらう)って行為自体が相当重いものを持ってる

    ネタバレだけど元々はお父さんっ子な甘えん坊だったけどある日母親が三つ子の弟妹を出産→両親がこの子たちにかかりきりで自分が甘えられなくなってしまった
    →両親大好きだから甘えず「しっかりもののお姉ちゃん」であるよう努めて推定保育園児前後から周囲に甘えたいという願望を抑圧して周囲にも面倒見のいいお姉さんとして振舞っていたところに一つ年下だけど自分をしっかり見てくれて甘やかしてくれる主人公と付き合うことになり……というシナリオ
    最終的な二人の決断もそこからの物語もほんとに素敵なのでよかったら一度プレイ動画でもいいのでシナリオ見てくれたら嬉しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:28

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:16

    鬼人幻燈抄の鈴音

    主人公の実の妹であり、鬼と人間のハーフ
    その生まれから養父に虐待され、主人公に連れ出されて家を出た
    そういった経緯もあって、主人公のことを深く愛し慕っている

    主人公自身も知らなかったが、鈴音は妹としてではなく、女として主人公を愛していた
    しかし、主人公が自分に求めてるのは「可愛い妹」であることを理解しているので、その気持ちを抑えていた
    外見が幼いまま成長しなかったのも主人公の理想の妹でいるためだった

    彼女にとって本当に大切で愛しているのは主人公だけ
    それ以外のものはどうでもいい、取るに足らない存在でしかない
    ギリギリ兄以外で興味があったのは、兄との仲を認めた姉同然の白雪くらいだったが、これが後の悲劇に繋がる

    当初は読者も鈴音が無邪気に兄を慕ってるだけに思える描き方なので、後になって彼女の想像以上の想いの重さを知りビビることになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:50

    >>21

    わかる

    つーか、俺も失恋した時エレンみたいになったからその辺はスゲー共感できる

    しかしこういう時の感情ってもう二度と戻らない寂しさで発狂しているというのが大部分を占めてるから、相手に対して激重感情を抱いているのとはまた違うんだよね


    平常時にさりげなくでも独占欲を示しているような描写がほんの少しでもあるならまだしも、エレンはこれだけだと判断は出来ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:03:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:04:00

    >>27

    コードギアスのナナリーも二次創作とかだとルルーシュの方がシスコンって描かれることがままあるのに実際はナナリー側がルルーシュのこと男性として好きなんだっけ

    あっちもルルーシュがおしとやかなナナリーが好きだからってことで理想の妹演じてると聞いたわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:06:22

    >>1

    エレンは別に重くはなくね?

    この程度で重いと判断されるのであれば、世の中の失恋した直後の人間の大部分が重いとなってしまうのだが。。。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:09:40

    1が主観で想像より重い感情だなと思ったキャラを挙げただけなんだから別に否定しなくていいだろ
    それより自分が重いと思ったキャラの話をしようよ
    自分は忘却バッテリーの智将
    清峰が重いのはそうなんだけど思ったより智将も重かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:19:10

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:23:14

    やっぱり元祖は特攻天女の伊沢とアキラの関係だな

    族のボスを守りたいがために性別偽って参謀まで登り詰めたアキラをさりげなく守る伊沢という関係性がめちゃくちゃツボだった
    普段は寡黙な伊沢が時折見せるアキラに対する重い感情は、主人公の本筋の恋愛ストーリーが添え物になるほどに熱かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:43

    ウィッチウォッチのモイちゃんからニコへのクソデカ感情(物理(魔法))

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:15

    呪術廻戦より五条に対する乙骨
    自分の肉体捨てて五条が一人で張っていた化け物としての役割を引き継ぐ覚悟に当時は面食らったけど
    一番最初に自分を孤独から引き上げてくれた恩師だから
    考えてみれば重くない訳がなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:21:52

    >>9

    読んでいて、死ぬはずないよな…?だってこれで死んだらあんまりにも…

    と思ってたよ

    本当あんまりだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:23:35

    これは五条

    重いのは知ってたけどそんなに…ってなったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:08:22

    こういうパターンは実際の感情の重さというより「想像以上に」が効いてくるんだよねわかるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:44:28

    戦争編で能力の真相を突きつけられてドン引きして改めて春編の止めたい本音は声にできない見て頭抱えたのち前ラグナロク編でみんなが全ての元凶である憎き神を睨んでる中一人だけ恩人に向かって微笑んでるとこ見て説得力がありすぎる…と死体蹴りされた

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:58:18

    エクおとのロフォカレくんかなぁ
    上司に洗脳か無理強いされてるんじゃ…と思いきや
    上司のまぶしさに身も脳も焼かれてた強火ファンだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:21:43

    スピドメの大機君。
    風森さんが好きなのは分かってるけど全身全霊の愛の注げ先にまでなってるとは思うまいよ。

スレッドは9/8 09:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。