- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:41:25
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:25
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:49:15
これに関しては日本の漫画よりもアメリカの漫画の方が多い気がする
まあ、アメリカの漫画の場合、例えば現代社会の一般市民な設定でも無能力者が銃を普通に武器として使えるのもあるが - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:52
ドリフターズも一応そうか
味方は異世界転移者で敵がチート能力もらって異世界転生
味方にも安倍晴明みたいな能力者いるけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:42
進撃の巨人
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:49
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:17:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:18:51
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:18:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:20:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:23:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:04
パニックホラー系はホントに一般人だがまぁ文脈が違うか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:33:30
鬼滅は技能ではある
でも現実に再現不可能な超能力でもあるし、無能力と言われると違う気がするな - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:37:56
鍛えて身に付けば異能じゃないならドラゴンボールの気とかも異能じゃなくなるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:44:06
ダイ・ガードとかロボットものに多い気がする
エヴァは違うけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:57:22
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:04
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:48
異能力者の対義語ってなんだろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:29
このレスは削除されています
- 25125/09/07(日) 12:39:40
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:01
呼吸という特殊な技能使ってるのにシンプルな身体能力と言われると違和感がある
- 27125/09/07(日) 12:45:09
どう言えばいいんだろうなぁ!?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:16:22
メガレンジャーみたいな強化スーツを着ただけの普通の高校生5人が主役で敵は人外の怪物たちなのが好きです
と言いたかったけどスレ主の言ってる意味とどうやら違うらしい - 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:31:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:46
みんな鬼滅の刃のことを呪術廻戦みたいな能力者vs能力者の能力バトルだと思って読んでたの…?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:53
マンガ的に誇張されてるけど一般的な技術だろってこと?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:09:50
まぁ鬼滅は人間側にもスーパーな要素あるからな
無能力者って言われると違和感ある人もいるんじゃね - 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:52:20
呼吸法とか臓器が見える眼とか25歳になると死ぬ痣とか太陽の力を持った刀とか
色々明確に特殊と言えるものがあるのに
これらを異能ではないとするなら
ドラクエの特技や魔法、能力をもった武器や防具なども異能ではないし、ワンピースの悪魔の実や種族が持つ能力(炎とか雷とか)も異能ではない - 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:07:34
日の呼吸だけガチで炎上がってソレ以外は単なるエフェクトな筈
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:42
いやでも鬼滅の呼吸法を異能は違和感あるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:19:46
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:20:55
現実では再現不可能とはいえ
あくまでも技術
かつ
個体差がほぼない
ものは異能とは言い難いと思う - 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:21:55
ハンターの念は個体差がデカすぎて技術というより異能だわ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:23:09
ジョジョだと
波紋は技術
スタンドは異能
って感じ - 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:24:39
痣とか透き通る世界含めて
鬼滅の呼吸法周りはギリギリ異能ではないと思う - 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:25:40
まぁtoughの幻魔とかも技術だし…