秒速5センチメートルの実写版来月公開だがそれに比べて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:57:37

    School Daysが実写化されたならどうなるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:58:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:08:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:19
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:23:24

    伊藤誠役をみんな敬遠しそうだな
    どのルート実写化にもよるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:24:52

    アニメが最悪のルート創造しただけで原作だと真っ当なルートもあるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:26:00

    >>5

    誠役の俳優を守りたいなら芋になりそう 

    アニメルートやったら厄介な客がやらかしまくるの目に見えてるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:28:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:31

    原作のレート的にR18Gだからな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:29:33

    >>7

    トラブルメーカーで評判の良くない若手俳優ならそのイメージを逆手に取ってOK受けるかも

  • 11建て主25/09/07(日) 11:30:45

    ミスミソウの実写版が成功した事例があるんで個人的にはそのメソッドに沿えばいけるかもとは思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:33:05

    オリジナルルート行ってもいいよ
    まあ三角関係に揺れる普通のボーイミーツガール良作になってから興味持って原作やった人の阿鼻叫喚みたいな騒ぎは見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:42

    誠に死に戻り能力与えて自分のクソみたいな女癖を自覚しつつ死なれたり殺されたりしながら真人間を目指すルートにしよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:05

    普通に原作で一番まともなルートにすれば解決じゃないか?アニメと原作はほぼ別物だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:36:13

    一番のネックが年齢設定
    内容的には昼ドラも似たようなもんって感想は当時アニオタ以外から出てはいた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:36:22

    どのルートでも高校生の主人公が最低一回は浮気するからアウトじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:02

    元の作品での教師の存在感が無さすぎる点はどうなるか

スレッドは9/8 03:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。