- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:39:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:41:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:41:45
声が津田さん
物語全体で見ると中ボス
炎と氷
(シグルドボディの場合どっちも)イケメン
型月作品
共通点はこれくらいあるな、よし!! - 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:43:07
烏滸がましいわ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:44:02
ヴローヴって誰?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:44:37
妻×10とラブラブのマタギと想い人に拒絶されたお前が似てるとかHAHAHAHAナイスジョーク!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:47:03
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:56:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:51:49
神話のフェンリルって目から火を燃え上がらせ、口から炎を吐くとか
どう見ても炎属性だよな?何故氷タイプなんだ - 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:01:26
ニブルヘイム食ったからって聞いたことある
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:31:04
ニブルヘイム食って氷属性付与された
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:52:43
強くて顔が良くてツダケンボイスなら嫁10人は余裕でしょ、に対する完璧な反例シスルトくん
まぁこないだリコレクションで2章読み返したら、記憶以上にオフェリアに一途だったのは良かったと思うよ…言葉選びと行動は全部最悪だけど… - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:56:25
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:57:25
本当に気持ち悪いよ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:00:05
本当に思いやってるけど機能的に破壊しかできない怪物にはね。いや言葉選び改善したらキモさ改善しなくないか?