- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:09:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:10:15
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:00
指揮能力は低そう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:12:50
凪で弾丸から身を守るんだろうなって
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:13:40
肝心な時以外は口数が少ないせいで誤解されるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:20:54
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:42:39
ブルーアーカイブ完!
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:44:49
錆兎やら姉の件で人間不信+自己肯定感マイナスになっただけだから本編後ならマシ……じゃないんだよな言葉が致命的に足りないのと言い回しが最悪なのと変な所で自己肯定感高いのは素だから
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:02:57
銃弾を全部凪するから生存面ではかんぺき〜
コミュは無理諦めろ先生になるのは烏滸がましい - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:31
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:48:39
アロナに自己肯定感上げさせればマシになるか⋯
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:27
シャケ大根を用意しろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:13:28
エデン条約編では凪で弾防ぐことになるのか、或いは猛烈に腹が痛いってキレ散らかすことになるのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:19:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:25:27
いつの間にか銃が切られてるし気絶してる生徒が大量発生しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:52
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:32:47
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:07
本編終了後の義勇ならちょうどいいんじゃね?
コミュ力だいぶ改善されてそうだし片腕なくしたりで良い感じにナーフされるし
痣の寿命問題は…1年くらいは先生やれるやろ - 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:36
銃弾斬るくらいはお手の物だろうな…
これ義勇ってよりか五エ門な気がするけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:59:53
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:34:22
半々羽織のエピソードとか一部の生徒に刺さりそうだな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:13:51
ベアおばは血鬼術使う鬼みたいなものだから意外とありなのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:46:35
なんかホシノと気が合いそうかと思ったけどどちらかと言ったらナグサだわこいつ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:23:19
基本的に自己評価低いくせに嫌われてないと思ってたりで変なところで自信持ってるのといい自己評価に反して実力は高いのといい考えれば考えるほどナグサしてて面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:07:59
凪ってめっちゃ早く動いて全部刻む技なのでめちゃくちゃフィジカル頼みなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:20:29
最近始めた先生だからアリウス夏のストーリ見てビックリしたんだが
アケミって自覚的に呼吸法で銃弾にパワー乗せてるんだな
なので洗練された水の呼吸を教えられたら、元々銃弾にパワー込めてそうな生徒は使えるかもしれない
いわゆる最強格でも良いが…ここはあえてイズナとか?そういう細かい技術だと器用そうだし - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:24:33
冨岡さんって剣士として戦線の指揮官としては優秀かもだけど育手としてはどうなんだろうね
呼吸とか剣技とか教えるの上手いのかな下手なのかな - 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:32:38
1人だけ柱稽古参加してなかったせいでわからんな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:36:49
義勇のフィジカルって柱の中だと腕相撲5位の足の速さ6位だから中の中って感じなんだよな
無限城で猗窩座戦、無惨戦、鬼の王戦と全部戦い抜いた持久力は化け物だけど
なんか改めて考えるとパヴァーヌ2章のネルみたいなことしてるな - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:27
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:43
錆兎の件の整理がついた後の義勇ならコミュ力だいぶマシになるしいけると思うけどな
錆兎引き摺ってる間の義勇は、はい - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:28
俺は先生じゃない
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:51:29
誰と絡んだら面白そうかな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:20:33
岩もキヴォトスじゃ地雷踏みまくるしねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:25:44
全部終わった後なら風はまだギリギリ行けそう……
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:02:02
最終戦終了後の義勇は笑顔とか見るとまともなコミュ力になってそうな気はするけどその義勇は妄想でしか書けないという
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:24
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:10:42
言葉足らずだから先生には向いてないぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:16:43
本編後なら口数多くなったらしいから…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:19:58
俺は柱などではなくただ顔と声がいいだけの美青年なので失礼する
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:30:35
無惨倒した後の義勇先生か
片腕無くしてるけど言うべきことはちゃんと言えるようになってるし先生やれそうではある - 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:18:08
ナギサの声を聞いて,胡蝶に似た声だなって思う先生
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:40
竈門兄妹のために命かけれるところとかは先生足り得る素質に感じるな
助けた段階ではまだ無惨討伐に直接関わる話ではなかったから鬼殺隊としての使命じゃなくて善性から来るものに思えるし - 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:15:14
義勇さんだとアロナバリア使う機会少なそうだな
最終章では流石に使うだろうけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:22:21
生殺与奪云々みたいに生き死にがかかるとボキャブラリーが一気に増えるよなと思う。
それ以外だと「単純に考えられるお前の頭が羨ましい」(ごちゃごちゃ考える俺より凄いなの意)だけど - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:15:06
ユウカあたりに色々考えているのはわかりますが色々考えている部分をちゃんと開示してください!わかりづらいです!って説教される義勇先生
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:27
フルチンで落ちてくる義勇先生ですって?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:56:21
錆兎の問題解決してるかどうかで義勇さんのコミュ力違い過ぎるんだよな
解決してないと言葉足らず男だけど解決していれば必要なことはちゃんと話すし - 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:49:24
本編終了後義勇なら隻腕だから最初驚かれそうだな
ミレニアムとか行ったら義手作り提案されるかもしれないが - 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:50:10
せっかくだから腕6本ぐらいにして縁壱の再現試みるか
- 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:33:56
古参の柱だし義勇は使ったことありそうだなあれ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:17:15
本編後なら(震え)
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:19:00
前に「悪人ではないけど先生に向かないキャラ」の話題になった時にアスランと並んで筆頭格にされてた印象
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:25:09
シャーレの先生に必要な要素って
1:生徒から信を得るためのコミュニケーション能力
2:銃弾が飛び交う中でも動じないような胆力
3:自分を二の次にして生徒のために行動する精神性
4:褐色相手に興奮する心
この四つが最低でもないと務まらなさそう。知らんけど - 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:27:18
- 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:27:58
本編後義勇ならいけそうではあるしその路線で考えたいな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:24:32
- 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:39
本編後義勇で想像してるけどチュートリアルどうなるかな
鬼と違って生徒相手だと斬ったりはしなさそうだけどしのぶ取り押さえた時のことを考えると体術もそこそこいけそうか、ただ隻腕なんだよな - 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:16:26
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:16:25
生徒にそんなんだから嫌われるんですよとか言われる先生か
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:42:38
リオ会長とパーフェクトコミュニケーションしてしまった結果余計に話がこじれるパヴァーヌ編(義勇の経験上アリスが魔王なのよって事を説明されたら一発で分かる可能性があるため)
- 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:53:08
他の柱ならともかく理性を保てる可能性があると判断できれば禰豆子のことも見逃した義勇さんならアリスのことは助けそうではある
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:42
多分アリス関連の時は「必要な事を的確に言うパーフェクト義勇」と化すと思われる
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:23:47
パヴァーヌ編(後編)で
義勇「崩れ落ちるな!モモイ!以前、いた職場でできた弟分が言ってたぞ!
お前は姉なんだろう!アイツはどんなツラいメにあっても『長男だから耐えられる』って、俺の弟分は言ってたぞ!
このゲーム開発部の妹分的なアリスを諦めるのか? このまま何もせずにリオを人殺しにする気か? 生殺与奪の権をお前らの会長に握らせるのかっ!?」 - 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:01
アビ・エシュフの超回避に凪で張り合う義勇はいそう
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:43:30
本編終了後義勇だと禰豆子や炭治郎が戻ってこれたのを見届けてるからよりアリスを見捨てなさそう
内面的には最初からずっと情に厚い人だしな
というか錆兎について引き摺ってる時期でも1話とかは結構喋れてるんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:49:38
ワカモのお面を厄除の面と勘違いしそう
錆兎のことを思い出して少ししんみりする義勇に外した方が良いかと聞くワカモに対して忘れたいわけじゃないから大丈夫だと答えそう - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:45:05
義勇「その……突然ですまないのだが……ワカモ、お前の着けてるその面はどこにあるんだ? かつては俺の師匠が厄除けで狐を面を着けていたので、ちょっと懐かしくてな……」
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:22:15
ワカモから話聞いて百鬼夜行に行ってで懐かしさを感じそうだ
果たしてキヴォトスでも鮭大根を食べられるだろうか - 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:05
多分相性が良い生徒はミモリみたいな察しが良いタイプもしくはワカモみたいな肯定から入ってくれる子
逆に初期ホシノやミカなんかはちょっと揉めるかもしれない - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:44:18
義勇「天童アリスが人を殺した時お前はどうする」
モモイ「えっ…」
義勇「私は天童アリスを殺して腹を切ってお詫びする、責任を取る」
リオ「えっ(別に先生を害する意図はないため困惑)」
ケイ(本当に殺せる可能性があるため焦り始める) - 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:47:47
実際アリス自身が善性を持っていると感じていれば義勇はこの対応しそう
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:04:59
ティーパーティーあたりが最高に拗れそう
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:08:04
炭治郎視点だとずっと良い兄弟子してるんだよな義勇
あえていうなら累の時にちょっと厳しい言い方したくらいだけどあれも心配しての言葉だろうし
生徒たちを弟弟子と同じような感覚で見てるなら良い対応しそうではある - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:19:34
エデン条約編自体が原作からして最高に拗れてるシナリオだから仕方ない気もする
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:24:12
柱級になると下弦以上の鬼の異常に硬い頸をあっさり切れるようになるし普通に生徒傷付けかねない切れ味になってそうだな
鬼でもない生徒を斬るのは義勇も避けそうだし戦闘面の活躍があるとしたら凪とかによる守りになりそう - 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:51
生徒相手には危険な傷を負わせかねないので味方側の生徒を守る盾に徹する義勇
自我のない機械とかのそこらへん気にしないで良い相手だと容赦なく切り捨てる - 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:31:36
多分生徒相手なら銃を速攻で切り刻んで無力化する大多数はこれでOK
最終選別前の隊士になる前ですら大岩を真っ二つにするし
煉獄外伝を考えても上位の鬼の首の固さ考えても急接近して銃バラバラにするぐらいなら普通にやる
銃がなくなっても無力化できない一部は凪などで防衛
・・・上でも言われてるけど戦闘の立ち回りが五右衛門だなこれ - 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:46:12
生徒にとって愛銃がどれくらい大事なものかにもよる気もする
あんまり破壊しない方が良いなってなる可能性もありそう - 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:54:10
便利屋漫画でアルが愛銃を取り返すためにかなり無理してたのを考えると修復不能の武器破壊しちゃうと結構まずそうではある
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:30:42
生徒も武器も斬らずに無力化だとみね打ちとか対しのぶでやってた絞め技とかになるだろうか
それか武器を破壊せずに奪うか
正直ストーリー的には攻撃は生徒に任せて守りに徹するのがちょうどよくはある - 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:37:44
生徒を刀で斬りつけたとしてそれはどれぐらいのダメージになるのか
剣術素人の生徒同士で斬りあっても多分大したダメージにはならないことは予想できる
もし大したダメージになるなら仲良しごっこしてるスケバンとかはともかくガチの殺し合いやってるアリウススクワッドとかは銃剣採用しないわけないし
だから義勇ほどの使い手ならいい感じに手加減できるんじゃないかなあ - 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:23:44
日本刀でみね打ち多用するのは折れそうだし最終的にミレニアムあたりで無力化に特化した装備とか用意しそう
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:05:24
義勇に鮭大根を作った生徒だけが満面の笑みを見ることができる
いや本編後義勇なら鮭大根以外でも普通に良い笑顔するけどさ - 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:28:44
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:24:13
先生が代わるタイプのクロスはやっぱり黒服とのやり取りがどうなるかが気になるな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:58:33
対策委員会編ではホシノが学園離れた後のカイザーからの襲撃時に便利屋が援軍に入る前に孤軍奮闘してるシーンが挟まりそう
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:05:28
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:57:03
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:02:59
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:36:32
1話とか考えれば義勇さんのコミュ力もやる時はやるタイプではある
本編終了後のメンタルならたまに天然出る以外は常にやる時の状態でいそう - 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:05:53
- 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:55:03
義勇さんは一番拗らせてる時期だけ話題にされるからコミュ力過小評価されてる印象ある
- 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:23:15
一応柱の中では唯一先生をやれる可能性がある人なのにな
那田蜘蛛山や柱合裁判見ればわかる通り他の柱はアリスを処刑して詰む - 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:29
- 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:26:52
基本峰打ちしそう
そして百鬼夜行の怪異に相性良い日輪刀
やばいコクリコ様逃げて!! - 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:57:04
クロカゲとか瞬殺してシュロドン引かせてそう
- 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:25
本編後義勇さんだと隻腕だけどそれでも凪とか使えるからなあの人
- 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:15:05
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:49:55
ほしゅ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:44:50
大人のカードも持っているのか痣状態が大人のカード的な扱いなのか
- 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:42:02
その辺に不良が捨ててった鉄パイプやら角材やらを間に合せの武器にして凪で生徒を守る先生…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:39:34
刀も無しにキヴォトスに放り込まれたんだろうか
それはそれでそのうち何かしら武器は調達しそうだけど - 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:01:13
- 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:02:24
これマジでやりそうなのがおもろい
- 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:06:46
錆兎の言葉を思い出していれば絶対やらないけど思い出していなければやる
- 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:02
- 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:16:53
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:23:53
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:41
確かに
- 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:05:16
日輪刀持ち込めたわけじゃないならキヴォトスに腕のいい刀鍛冶がいるか微妙だし元々の武器ほどのものは手に入らなそう?
ミレニアムあたりが作ったら別方向で凄い武器ができそうだけど - 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:39:37
ゲマトリア製の刀とかも面白そうではあるけど
あとは大人のカードで刀呼べるとか?
代償付きで使う効果にしてはちょい弱いか? - 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:33:42
そもそも日輪刀って鬼を相手にする武器だし、鬼が関係ないならそのへんの刀と別に大差なくない?
超身体能力は呼吸由来で、太陽攻撃以外ほぼ無敵の鬼退治のための武器だから - 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:46:00
既に痣で代償払ってるのに大人のカードでまで代償払ったら本当にすぐ逝きそうだしなぁ
血鬼術使えるようになる代わりに使いすぎると鬼になるカードとかもちょっと考えたけどその場合義勇というか鬼殺隊メンバーは1回も使わなそうだし - 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:07
スレが過疎ってきたので保守する
- 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:30:29
日輪刀である必要はないけどキヴォトスって実戦で刀使われないだろうから刀鍛冶がいたとしてもそこまで技量高くなさそうだから義勇とかが普段使いしてた刀と比べるとだいぶ劣るものになりそうで
- 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:24:34
大人のカードでランダムで柱を召喚するのはどうだろうか?もちろん欠損なしで
- 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:30:29
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:32:49
岩柱呼んだら代償でかそう
- 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:25:02
流石に本人呼ぶわけじゃなくて同等の存在の力を借りれるくらいだろうか
会話とかは無理そう - 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:44:13
- 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:11:51
武器のゴツさとミカの華やかさが全く合わないのに不思議と魅力を感じてしまうのは何故だろう?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:17:29
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:28:21
義勇さんの縁で呼べる相手って炭治郎と錆兎くらいな気がしないでもない
あとは本編終了後に仲良くなったらしい実弥 - 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:14:54
同期の村田さんがいるじゃないか!
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:38:46
ウタハがミレニアム製の刀を作ってくれんもんかね…ライトセーバーみたいになりそうだけど… 百鬼夜行でそういうのと伝手がありそうなのは…ナグサかワカモだな うん
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:47
どちらにしろ本編後だと隻腕なことを考えるとエンジニア部のお世話にはなりそう
- 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 05:43:58
義手義勇さんかっこいいだろうな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:56
ちょっと天然なところあるから変な機能つけられても受け入れそう
- 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:44:25
刀も改造されそう
刀からほんとに水が出るよ!的な感じで - 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:21:01
- 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:29
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:28:05
色んな人の特徴があるような腕で他の呼吸も含めた様々な技を使う義勇?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:06:05
右腕と日輪刀両方呼べるようにすれば完璧だな