なんか似てるってキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:14:08

    目隠しだけかもだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:17:53

    こんなところにも花京院の遺伝子が…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:18:19

    目隠し銀髪(プラチナブロンド系も含む)は似たようなやつがゴロゴロいるからなあ
    金髪ツインテとか赤ジャケットガンマンみたいなモン

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:00

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:44

    エヴァンジェリン山本、峰ヶ崎八重子、レイナーレ(絶園のテンペスト、食戟のソーマ、ハイスクールD×D)

    主人公の最初の敵でかませ
    黒髪爆乳の絶世の美女だがすげえイキってて格下には滅茶苦茶強がるがちょっとでも不利になるとすぐ動揺する
    なんだかんだ言いつつ同胞からの信頼はそれなりにある
    山本以外の2人もレギュラー化してほしかったな~

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:33:28

    スーパードクターKの花京院
    裏で怒られたのか後にかなりイメージチェンジした

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:07

    >>2

    小さいコマで顔アップだと分からんよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:16

    きみたち、なんか似てない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:25:21

    ごちうさのリゼときんモザのあやや
    きらファンで共演した時にネタにもされた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:06

    るろ剣の志々雄真実と結界師の火黒
    全身包帯で着流しで武器が日本刀と要素が被りまくってるからそりゃ似てるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:25

    >>1

    めだかボックスなら都城王土もかな

    初見は外見と言動からfateのギルガメッシュにしか見えなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:56

    ワンピースのニコ・ロビンとボア・ハンコック

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:50:26

    ∀ガンダムのハリー・オードとポケマスのライアー

    ちょっと似てる・共通してるのは「髪色」と「個性的な縁無し赤色デカサングラス」って二点だけなんだけどこう…なんとなく似てる気がしないでもないかなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:50

    時期も近かったので公式はともかく
    二次創作だと混乱した

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:45:02

    メイドラのカンナとスローループの冠
    見た目どころかダウナー気味なキャラまで似てるし声も同じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:47:25

    >>10

    なんなら10周年でツーショット貰ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:42:06

    ニセコイ千棘と昭和の打ち切り漫画ヒロイン

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:40:22

    あげ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:34

    >>18

    似すぎで草 知らない人に「左の子を現代風の絵柄でアレンジしたものが右の子になります」って言っても普通に信じるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:33:11

    >>18

    これ更に似たキャラ増やして金髪デカ赤リボンを数十人くらい並べた画像なかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:34:01

    ジョジョはさらにロペスに遡れるから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:00:41

    >>9

    どうしても一番右が魔法使いの嫁のエリアスに見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:05:14

    ザップとソーマ
    声も一緒

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:30:03

    デビルサマナー葛葉ライドウとポケモンのノボリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:33:40

    遊戯王のIVとSTAR DRIVERのタクト

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:46:39

    >>3

    強すぎる(概念もキャラデザも)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:41:40

    ←きんいろモザイクの大宮忍
    となりの吸血鬼さんの天野灯→

    どっちも
    「読者視聴者からのあだ名が鬼畜こけし(鬼畜度は←、変態度は→が上)」
    「料理と裁縫がプロ級」
    「一緒に暮らしてる女の子(ロリ系)を溺愛する」

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:23:14

    クレしんの役津栗優ちゃんとウソゴクの皆見みのり先生

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:39:46

    ワリオと両津

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:31:18

    みなみけの千秋ととらドラ!の大河。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:44

    黒澤ルビィとそっくりなキャラが
    全くの偶然でほぼ同時期に存在していた

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:53

    暗殺教室の榊原とカリギュラの琵琶坂

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:46

    境界の彼方の栗山さんと東京レイヴンズの秋乃ちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:43:34

    >>17

    同じきらら作品内だとけいおんのあずにゃんも似てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:17:23

    >>16

    スローループじゃなくてスロウスタートじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:24:59

    テニプリの忍足とBLEACHのギンにちょっとずつ似てる気がする
    コイツ関西弁だっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:06:22

    >>37

    糸目で胡散臭い雰囲気だからかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:00

    >>6

    真ん中に関しては初回限りだけのキャラってのも惜しすぎた

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:22:02

    ダスカじゃないです…
    ダスカじゃないんですよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:38:10

    目隠しの下に特殊な目があるってのを見て似てるって思ったのがこの2人

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:57:06

    >>41

    KYOの遊庵とか懐かしいなw

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:05:25

    >>40

    だれだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:36:03

    こちらは闇堕ちロナルド…ではなく
    シャルル・ド・ノワール・守(ファントムバスターズ)
    このビジュアルでなんと教師

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:18:18

    FGOのブーディカとテイルズオブジアビスのルーク
    どっちも短髪長髪あるのがまた厄介

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:56:20

    >>37

    べるぜバブに、凄く似てるキャラが居る

    胡散臭い関西弁メガネのリーダー格


    たぶん世に出たのは今吉さんの方が先

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:18:27

    >>45

    最初TSルークだと思ってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:22

    紹介しよう、蘆屋道満、申谷カイ、ブートヒル、絶死絶命だ
    何か似てるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:50:04

    >>11

    強さが指標なところも若干似てるんだよなこの二人

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:16:24

    >>40

    紹介してくれよエロ画像漁るから(最低)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:26:32

    銀魂の銀さんとゴジラSPの有川ユン
    スパロボYで初めて見たけど見るたびに銀さんじゃん…ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:30:18

    ゲッターとARMSとリボーン定期

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:01

    こいつらの為のスレかと

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:34:09

    >>52

    ARMSはオリジナルの適合者4人ともゲッターから名前拝借してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:11:07

    シャア(1st)とルルーシュ

    「仮面キャラで妹がいる復讐者」という共通点がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:29:59

    銀髪目隠し黒服で人気なのはキングダムハーツ2のリクとかもいたが
    五条先生はカカシ先生のが似てるなって思った

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:47:10

    目になんかある目隠しキャラは神話の時代から存在するから人類がグッと来ちゃうやつなんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:48:42

    どっかのスレで見たこの2人
    見た目じゃなくて中身と状況だけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:50:47

    >>9

    ヒット作軍にぶちこまれる賢者の孫で草

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:53:30

    やっぱ二次元は要素よりも絵柄が大事だなってなる
    要素を被せない事は不可能だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:06:50

    ビジュが似てるのもそうだが主人公にコンプレックス持ってるのも似てる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:38:25

    無意識だったらしいけどこれ
    左の出版社から右の翻訳版が出て新刊として2人並んでサイトトップに載った時はフフってなった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:50:31

    >>24

    しばらくソーマのイラストよく見るなーって思ってた

    アニメ漫画あんま見ないからGEしか知らなかったんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:21:23

    「二重軍籍を持っている主人公」繋がりで 
    キラ・ヤマトとバン・フライハイト

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:24:39

    >>61

    左は今や色んなキャラクターの雛形ではあるが

    右はもっと似てる奴がいるだろ...

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:37:48

    >>9

    元ネタは分かるけど思ってたよりデザインは似てねえな

    てか何故このメンツにアレッタがあるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:51:17

    >>40

    そこの会社は流行りや人気のキャラに若干似せてるんだから当たり前だろ…。ありがちな見た目とは言え。


    因みに炎の〇ませシリーズの異世界メイド学園のやつに出てる明堂萌依ちゃんです。

    ツンデレ幼馴染枠。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:55:04

    トライガンはヴァッシュが見た目そのままだから有名だけど
    キャラ的にもナイヴズが結構近い

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:38

    DTBのアンバーとコードギアスのC.C.。DTBがコードギアス(無印)の後番組なこともあって結構言われてた

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:36:52

    違法デイビット(ヒプマイの紅離悪琉犬山)

    合法デイビット(FGOのデイビット・ゼム・ヴォイド)


    あとヒプマイの飴村乱数と花王のキッチンハイター

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:04

    ・主人公(花江夏樹)の師匠?上司的なポジの最強キャラ

    ・CV浪川大輔

    ・白髪で眼鏡


  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:45:30

    ウェブトゥーンで

    「継母だけど娘が可愛すぎる」のアビゲイル・プリドキンと、「闇堕ち主人公のママになりました」のシュリエル・ロペラム。

    銀髪ロングの貴婦人、自分の家族の子供と仲良くしたい、という共通点あり。
    見分ける方法は・・・・アビゲイルの方が笑顔がめっちゃ怖いこと

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:17:37

    >>66

    当時のスレで、「原作者の別作品のアニメ化が異世界食堂のアニメ化と同時期で、かつ円盤売り上げが負けてたから腹いせで異世界食堂のキャラを断罪されるキャラに(転生者じゃなく現地人なのに)入れたんじゃないか」と邪推されてた記憶

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:27:23

    二次元以外でもOK?
    俺と水嶋ヒロとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:51

    「皇国の守護者」の新城直衛と「アンゴルモア」の朽井迅三郎

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:13:33

    一時期人気のあまり千石撫子似のキャラがとにかく大量に量産されたんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:54

    艦これの如月とがっこうぐらしのりーさん
    特にファンアートだとよく取り違えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:15
  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:55:40

    ビジュアルが似ていてもキャラ人気にめちゃくちゃ差が出る好例

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:57:57

    公式のイラストだと絵柄違いすぎてあんま思わんのだけどファンアートだとマジで見分けがつかなくなる

    https://youtube.com/shorts/GX5qOHGsBH8?si=Q0mAeogztuqgdq30

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:38

    よく見ると全然似てないけどなんか似てるデブ霊夢

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:28

    >>70

    ヒプマイの乱数ってなんか乙女ゲーか何かに激似のキャラいなかったっけ

    ピンク髪でもみあげだけちょっと長くて可愛い系のやつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:11

    >>51

    これほんと観てて情けないなって思った

    これが創作か?

    しかもゴジラシリーズでこんなことするなんて

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:39:29

    なんか似てるよね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:50:39

    正直滅茶苦茶意識してそうなやつ意外とあるね
    リスペクトと言っていいものか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:06

    どっちのアニメも当時視聴してなかったので
    伝聞だけで同一人物だと混同していた(マジで)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:37:50

    >>69

    時期的に影響受けてなさそうなのに何で被っちゃったんだろうな

    エスパー繋がりで緑髪被るにしても髪型まで似てる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:49:42

    ロストブレインっていう催眠術で新世界の神になろうとする漫画の主人公

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:46:49

    >>68

    型月は初期から他作品のこれが元ネタだろってのは多い

    ナインライブズはトライガンだったな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:34:10

    ISのラウラとリリカルなのはのチンク
    これ双子で左右対称でデザインされるやつだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:43:24

    >>21

    どうぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:17:03

    90年代終わりくらいに沢山いたメガネ+ツンツン頭のイケメンの潮流を
    五条から感じたかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:21:06

    >>65

    K9999「呼ばれた気がした」

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:01:33

    テイルズだか白猫プロジェクトのやつも
    Dグレイマンのパクリにしか見えなかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:28:55

    ゼノブレイド2のヒカリとちえりの恋は8メートルのちえり

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:07:54

    >>79

    どっかで五条悟のパクリって言われてたのは大爆笑した

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:09:48

    魔法先生ネギま 綾瀬夕映
    アオアシ 海堂杏里

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:45:28

    >>13

    ロビンとハンコックは逆にワンピの中では似てない方だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:50:59

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:10:30

    息子を無理やり従わせようとするやつと息子を無理やり従わせようとするやつ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:41:50

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:57:51

    >>15

    赤髪で巨乳で赤いぴっちりスーツ着て主人公に矢印向いてるし愛機とエースが赤いから書き出したらホント共通点が多い

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:00:07

    >>90

    スカリエッティ一派がラウラを見て内心驚愕してる二次創作見た事あるわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:28

    >>82

    あんさんぶるスターズの姫宮桃李

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:13:49

    >>91

    2人くらいキャラ名無いのってなにか理由あるの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:11:26

    フリーナ(原神)とクラウニー(アークナイツ)
    右は一部で「闇堕ちフリーナ」とか言われてた

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:35:47

    アニメ11話のアイキャッチ「俺が誰かに似てる!?それは幻想だ!そのふざけた幻想をぶちk」

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:37:07

    ヴァイオレット・エヴァーガーデンとFGOのベディヴィエール
    映画のポスターがヴァイオレットにしか見えなくて並んで貼ってあるの見たら一瞬間違えちゃう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:43:35

    >>83

    自演でつけたであろう♡1が虚しく光っておるわ

    やっぱり特撮カテの人なのかな?場の流れや話題をガン無視して自分の主張ゴリ押してくるとかいかにも典型的よね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:52

    >>80

    如月モモもわりと近いカラーリングの時あると思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:47

    なぜか似てると言ってる人多いよね
    なぜ……?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:13:19

    似てると言うかむしろ寄せ過ぎて怒られた、と聞いた

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:30

    >>105

    多分背景モブだったりメインキャラの取り巻きのモブAとかみたいな名無しのキャラだと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:39

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:58:46

    Kとか言うなんか既視感ある感じのキャラで占められてるアニメ

    なおそれなりの人気は出た

    【OP】K「KINGS」


  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:13:09

    御馴染みの

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:51

    黒バスブームの時「この黄瀬君超カッコいい!」つって持ち上げてたグッズがFateのギルガメッシュだったってツイート思い出した

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:58:31

    >>92

    ギルティギアの闇慈が昔からバサラに似てると言われてたけどGGSTで声まで一緒になったのは笑った

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:15

    昔の少年ジャンプにあったメカ主人公がザクっぽい感じだった

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:27:25

    わたなれのれな子と前橋ウィッチーズのユイナ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:52

    >>108

    ちんたら画像用意していたらもう挙がってた

    映画の公開時期も割と近かったよな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:14:21

    >>115

    Kの八田はBBBのゼルマンと似すぎだろって思った

    しかも同じ炎系、CV同じ福山潤だし


     

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:11:22

    >>117

    ワロタ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:43:40

    流行った綾波系

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:46:01

    ほい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:47:38

    カヲルとあきせ
    多分オマージュ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:04:34

    リボーンを最初読んで隼人と武士見た時ARMSやんけと思った記憶がある

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:08:06

    >>117

    少女漫画系の見た目な金髪イケメンキャラは見分けつかんから…

    キャラデザは

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:44

    アイアンマンとメタルマン

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:29

    シャブやってそうな渋谷凛みたいなのでシャブ凛呼ばわりされてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:26

    >>87

    制作時期考えると完全に偶然の一致なんだよね

    大元のキャラデザインの人も接点が無かったはずだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:55:54

    異世界ヤンジャン三銃士を連れてきたよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:55

    なろう系とか割とダブってるんじゃないかな
    主人公のキャラデザ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:07

    >>117

    zeroがやってる時 マギも黒バスも銀魂もやってたのでたまたま似た髪型の金髪イケメンが被って

    中(マギ)→高(黒バス)→大(fate)→社会(銀魂)とかネタにされてた

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:05

    >>68

    まあそもそもきのこも武内も内藤の超おっかけだからね

    揃ってトライガンの映画に寄稿するしトライガン胸像コレクションは我が家の家宝ですと言うくらい

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:46

    >>133

    主人公に共感しやすいように没個性というか特徴に抜くとそうなるんじゃないかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:43

    似てるというかテンプレというか定番があるのはそりゃかぶると思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:47:16

    >>126

    声優も石田彰で同じだし神に作られて送り込まれたってのも同じよね。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:51:01

    Vチューバーのフブキとアズールレーン江風

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:53:05

    鎧武のほうが後輩です

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:33

    気の強いツンデレ美少女=ツインテール

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:24:05

    >>136

    個性の塊の黒…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:48:44

    聲の形の主人公石田将也とリゼロの主人公ナツキ・スバル
    顔も似てるがクラスで問題を起こして孤立した過去持ち

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:51:51

    完全キャラデザも中身もオリジナルってかなりむずいと思う
    色々出てる今は無理ゲー

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:15:42

    俺はときどきこの人をダンジョン飯のライオスと見間違える

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:21:45

    >>145

    AIさんもこう言ってるし…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:02:37

    ビジュアルが似てると言われてるキャラ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:01:42

    >>146

    これはしょうがない部分もあるけど、AIさん割と間違えてる時あるんだよな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:43:26

    >>130

    風評被害がひどすぎるw

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:24

    >>144

    よほど奇抜じゃないとかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:54

    サカモトデイズの坂本太郎とスラムダンクの安西先生

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:33:56

    色が…

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:57:59

    初代ロックマンのキャラクターたちは、このプラモデルシリーズのオマージュから生まれたと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:43:09

    >>151

    宣伝で見かけた時スラダンのネタパロだと思ってた

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:00:23

    保持

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:20:07

    ドラゴンボールのカリン様とあやかしトライアングルのシロガネ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:25:18

    >>139

    イラストレーター同じだしね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:18

    この二人。
    左はフェルマーの料理の魚見亜由、主人公の同級生で一応ヒロインの一人。
    右はダンベル何キロ持てる?の主人公である紗倉ひびき。

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:15:10

    >>111

    スパロボクロスオメガで共演したという事実w

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:07:08

    >>146

    グーグルさんなんてこれだぞ(前からそこそこ有名な奴)

    映っているのは+ちっく姉さんの国木(クレイジーサイコゲイ)

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:38:54

    >>24

    他にもCV中井和哉で褐色白髪いなかっけと思った探してみたらグラブルのユーステスがいたな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:20:59

    >>160

    なんだかなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:27:22

    アクアマンの1作目はラストバトルで鋼鉄ジーグとFF4のカインが闘ってるとか言われてた

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:24

    >>122

    キャラ設定が確か当のあざのさんだよなぁと思い出して過去ツイ検索したら外見が似たのは偶然らしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:33:45

    アイカツの紫吹蘭(右)とひろがるスカイ!プリキュアの聖あげは(左)

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:19:22

    保持

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:09:44

    君の名は
    瀧くん

    プラスチック姉さん
    国木

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:12
  • 169二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:30:33

    ハイキューの孤爪研磨(上)と文豪とアルケミストの中原中也(下)

    なお文アルはこれ以外にも既視感あるキャラの宝庫な模様

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:07:04

    同時期に放送した2作品

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:35:59

    よく知らんファミコンソフトの広告
    ドラゴンボールのサイヤ人編がトレースされまくってて笑える
    ラディッツ似は特にバレバレ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:37:12

    弦巻マキ(右)と『一騎当千』の孫策(左)

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:04:49

    左の同人誌が右の棚においてあったことで一部知られる

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:27:18
  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:11:10

    ルリーレン

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:41:41

    >>175

    リィル・ゼラバイアにネル・マクマハウゼンにルゥ・リルリとホシノ・ルリをモチーフにしたキャラは山程出てくるからなぁ

    スーパー戦隊でもメガレンジャーで

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:18:54

    クロスアンジュのエンブリヲ(左)とアニメ版シャドウバースのレオン・オーランシュ(右)
    外見以外も似ている要素が多い二人

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:38:33

    >>174

    なんか雰囲気も似てるキャラが多いな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:29:42

    遊戯王のクロウリーと不徳のギルドのキクル

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:33:25

    偽りのアリスのアンジェラは雰囲気が大分ライスシャワーっぽい

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:02:00

    イツアリのスクナと
    ひろプリのソラ・ハレワタール

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:07

    登場時鬼滅ブーム真っ最中だったんで割と騒がれたやつ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:31:52

    作者の手癖で似た容姿になってるパターン
    元キャラのファンで自作に要素を混ぜ込んでるパターン
    特に似せてるわけじゃないけど記号的要素の関係で似てると思われてるパターン
    単なるパクリ

    大体この辺になるのかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:52

    >>1

    ニコ・ロビンと海賊女帝

    あまりにも似てて笑った

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:11:14

    ゴールドライタンとサンシャイン

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:15:19

    本名をみんな知らないドム
    全く遠慮がなかった昔のゲーム業界

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:16:19

    ゾイドフューザーズのアルファ・リヒターと聖闘士星矢 黄金魂のアンドレアス
    見た目は少し似てるくらいだろうけ作中見みるとどちらもCV関智一で表向き落ち着いた紳士的な雰囲気がよく似てる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:04

    こういうキャラ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:53:33

    なんとなく

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:46:15

    >>188

    声優さんも福山潤さんで一緒だしな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:00:55

    ファイアーエムブレムifのヒノカと
    ゼノブレイド2のラウラ
    両方とも販売は任天堂だけど開発は別

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:03

    >>83

    ゴジラがどれだけパロディされたと思ってる

    一回パロったくらいで何をうだうだと

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:13

    >>189

    追加

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:20:46

    誰に似てるかはあにまんでは絶対に言えないけど誰かに非常に似ててCVが杉田智和

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:39:36
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:21

    ピポトロン(サルゲッチュ)とダークネクロム(仮面ライダーゴースト)

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:39

    元ネタ知ってるかで何歳以上か歳がバレそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:08

    ミルキを痩せさせたらリヴァイになる

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:49

    広告でどっかで見たような子だと思ったら
    かぐや様のミコに似てる。

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:34:14

    まぁ名前がレッドキングなので似てるというか似せたというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています