男2女1のトリオってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:38:35

    男の片方が女性声優(ナルト、アルミン、アラジン)や受け人気が強い(虎杖、ナルト)だったりで女性的要素が強いケースが多いと思う
    特に同年代トリオの場合

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:12

    虎杖ナルトは受け人気高かったんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:50

    スレタイで思い浮かんだのがこれだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:43:15

    >>2

    主人公受けは同人初心者にとってはド定番だからな

    そりゃ多いわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:02:25

    イッチよぉ
    男男女の三人組で一人男性に女声優が使われているなら呪術は該当しないんじゃないの?
    榎木さんも内田さんも男だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:07:17

    受け人気が強い=女性的要素が強い
    は違くないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:23

    >>5

    わざわざ例を分けてるじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:05

    ナルトとかいうリバ対応

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:20:46

    でもさぁ
    呪術の方って虎杖と伏黒は受け人気も高いぞ
    そしてその二人をカプらせるとだいたい同じ位になるし海外じゃ虎杖×伏黒の方が圧倒的だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:25

    「女性声優=女性的要素が強い」もそんなことはないと思う
    単に低年齢の少年キャラってだけじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:35

    虎杖とナルトは単に主人公受けが人気なだけでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:32

    >>8

    ズン子が雄々しいからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:32

    女性声優=女性的なら悟空も女性的ということになるんだがいいか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:10

    約ネバとか言う三人とも女声優

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:17

    >>8

    ナルトはそんな攻需要なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:04

    サスケのが受け多くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています