- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:41:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:44:13
絵がげきえろでもちょっと変な口調だったりするとそっちに目が行ってイマイチ抜けないよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:45:14
(作者の人しっかり作品知ってるんだけど日本語下手くそすぎて萎えるな…)←うおw
絵が好みだと辛いわよね - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:46:33
(あっそのキャラが語尾にナーをつける時はちゃんと理由があるでヤンス…)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:47:25
な…なんやこの丁寧口調の罵倒は…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:47:34
めちゃくちゃやりこんでるタイプだけど日本語が下手くそだった奴がちょっとずつ日本語も上手くなってきた、俺も嬉しいぜ!
なんやこのバチクソ思想強い蛆虫はギュンギュン - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:48:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:50:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:51:25
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:52:27
その設定は依頼時に提示しとくべきやろがえーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:55:07
別に設定資料集やファンブックを読み込めとは言わないんだよ…依頼先の負担は増えるし、そういう姿勢は2次創作の敷居を上げかねないからな
でも数時間、下手したら数日かけてイラスト描くのに数分で調べられる一人称が間違ってるのはどうなんだアニキ!
うーっおかしくなりそうだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:56:59
(絵師のコメント)
その依頼料でセリフをつけるのは至難の業だ - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:59:26
クソ寒いキャラなのは事実だからええやん…