ニコニコのいいね… 神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:51:32

    ニコニコ動画ではいいねボタン押すと投稿者のお礼コメントが表示されるしその内容は動画のネタなり裏話なりオチなり見られる事も多いんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:53:04

    トントン👉

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:54:19

    >>2

    兄貴はどうしてすぐにINMって気づけたんだ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:00:37

    バッジョのいいね!のが酷いと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:11:26

    >>2

    指摘すると逆に禁止事項に触れるのなんだよこのクソ展開

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:34

    >>3

    なんでって今のニコニコで1000コメも付く動画なんかimn以外そうそうないしマトモな動画ならいいねのお礼にこんな事書かないからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:14:21

    >>6

    この人がまともな人だったらどうするのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:15:00

    >>6

    正解を超えた正解

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:15:15

    ほぼ続き物の履歴代わりに使ってるのが…俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:22:01

    >>7

    ウム…雁木みたいなイカレ動画作ってる奴ほど案外実際にはマトモだったりするんだなァ

    待てよマトモな人間はそもimn動画なんか作らないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:32

    いいねには致命的な弱点がある
    自分が投稿者してたらフォローしてる人間に動画をいいねした通知が飛ぶ事や

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:01

    >>6

    ご名答よくわかったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:34

    おーYoutubeに負けた雑魚やん元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:50

    >>11

    設定で通知飛ばないようにできなくなったのん?

    昔はできたはずなんスけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:29

    youtubeだろでもいいねお礼コメは大っぴらにパクってもいいと思う……それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:40

    >>14

    えっ通知飛ばないようにできるんですか

    感謝するよ>>14パパ"通知の幻魔"を取り除きいいね魔王子完全復活だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:38

    ネタの使い回し酷すぎぃ〜っ
    BB劇場だけに注力してくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:59:47

    >>18

    ……ッ!!!(無視キング)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:27:30

    雁木信 者は事実を認めろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:29:22

    ほっほ♡真理といえば熊吉!
    熊吉といえばアナルだっぺや〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:30:34

    生放送でゲームしてたけど存外まともだったんだよね
    ちょう待てや どっかのBB劇場に出てきた画像検索をしても元画像が見つからないこの変な薬の画像はなんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:39:37

    >>22

    まともな癖にYoutubeでは生き残れない弱き者それが雁木ですわ

スレッドは9/8 07:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。