「怪獣使いと少年」とかいう問題作

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:03:32

    今になってから見ると
    地球調査員としての金山さんが何の目的で地球の気候を調べにきたのかの疑問が残るし地球人も何回も宇宙人怪獣が侵略しに来る世界でメイツ星人も本当に善良な宇宙人なのか?ザラブ星人のような猫被りではないのか?って疑う気持ちも分かるという見方もあって印象が変わる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:05:18

    実際メイツからも「不法侵入したのあっちだから仕方ないよね」で無かったことにしてるんじゃなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:06:27

    そもそも通名によく使う金山って名前使ってるのがまあやばいよねこれ…
    ここはガチで想定してやってそうというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:12

    TBSから試写の段階でこんな話世に出すな!と怒られたけど強行して監督干されたのこれだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:11:25

    差別や同情ではなく一人の客としてパンを売ってくれる店員のお姉さんとか伊吹隊長にそっくりな虚無僧が「お前は本当に人間を見捨てていいのか?怪獣が襲う町には迫害に関係ない善良な市民もいるんだぞ?」って問いかけたりとか露悪的になりすぎないバランスが良くできてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:23:04

    >>2

    小説版だね

    メイツ星人基準でもやった事は不味かったから、事を荒立てないようにしようとした


    そうなると父親の存在が闇に葬られる事になるから、ビオはキレて地球に来て事を蒸し返して父親の存在を地球と母星双方に刻み込もうとした

    無論、ビオのしたこともメイツ星人基準でも死刑レベルの犯罪だからビオはそのまま亡命扱いで消息を絶った

    (ユーゼアルの時に通信だけ送ってきたけど)

    ビオも結局犯罪者だから、地球人のことを悪様に言えた義理はない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:50

    ムルチって名前も韓国語由来だからまあなんか狙いが見えてくるよなこの話

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:50

    フランクに言えるのは金山老人はあの少年を気に入っていたことと未知への人の恐怖ってのは想像以上にあるってこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:09

    傍から見ると色々と考えさせられるけど、その場であの光景を見たら人間に失望しかけるのも無理はない良い塩梅だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:31:46

    >>9

    明日は我が身かもしれんからな、ウルトラマンも

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:27:44

    >>4

    最初は金山さんが市民に竹槍で刺されて殺される、という描写にしてたけど「ダメに決まってんだろ!?」とTBS側が受け取り拒否、その結果警察に銃殺されるという描写に変更されたらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:26:58

    >>1

    その辺はメビウスでも触れられてるな

    テッペイが「宇宙人が近くにいたら怖いと思う人の気持ちもわかる」と発言してるし、金山さんの息子も父親を殺された憎しみはありつつも不法侵入の非は認めてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:48:17

    結局のところなんで地球に話通しておかなかったん?ってのが不明のままなのがね
    メイツ星もこっちに非があるし…ってなるのは当然だけどそれはそれとして釈明しておかんといけなかったんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています