- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:07:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:11
…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:19
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:31
今から道頓堀行ったろうかな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:00:13
二年前にも同じこと言ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:20
交流戦の成績からしてパリーグ優位なのはまあそうなのでなんとも言えない
ただそもそも短期決戦は予想が難しい - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:43
正直CSは中日にワンチャンあるくらいやろ
日本シリーズは分からん - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:02:19
いうて2005年の阪神もスタメンだけ見ると豪華ではあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:13
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:34:49
去年のCSと日本シリーズのせいで予想なんて無意味だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:36:57
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:40:24
ロッテファンか?今年最下位で暇なのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:42:17
別にリーグ優勝してくれたらそれでいい
日本一になってくれたら嬉しいけどそれはまた別の話や - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:11
短期決戦はノリに乗ってる奴が勝つもんだからなぁ
レギュラーシーズンとはまた違う力が試されるよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:21
流石に去年みたいな大大大番狂わせはそうそう起こらないでしょと言うかしょっちゅう起こったらペナントレース意味ないし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:44:43
個人的には未だに巨人が2位にいることが謎
普通首位と17ゲームも離されたら2位どころかBクラス転落だよなあ… - 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:46:05
ノイジーのような阪神を日本一にするための使者候補は今年いる?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:46:05
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:41
あんなん事故みたいなもんだからどんなタイミングで優勝しようが数%は可能性あるし考えるだけ無駄なこと
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:58
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:50:23
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:56:04
巨人があまりに勝ちすぎて交流戦もないのに2位以下が全チームが貯金無しになりそうになった年だな(2位の広島が最後の最後に連勝してなんとか貯金ありで終わった)
ただ巨人その年の日本シリーズで西武にボッコボコの4タテ食らってるし短期決戦は怖いな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:59:45
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:04:56
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:17:13
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:45
ベイスボール完全消失バグという超有用なのに再現性0の難物
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:41
去年のCS~日シリのDeNAがデフォなら今年優勝争いしとるワ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:22
石井の無失点記録をチーム全員で死ぬ気で守りに行ってるのもあってさらに積み上がるプレッシャー……
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:08
アレほど強かった去年のホークスも日本シリーズで負けたように何が起こるかはやってみないとわからん
だからって無駄に不安を煽られたり334を擦られたりしたら不快なのを理解した方がいい - 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:13
短期決戦は普通に何が起こるかわからんからメジャーリーグの名GMでさえチームをプレーオフまで行かせるのが仕事だと発言してたくらいだからな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:19
低弾道すぎるでお馴染みのノイジーがあの日シリで2本打ったの奇跡としか思えんよな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:21
余裕で勝つチームって消化試合が多くなって短期決戦やる時には弱くなるのはそこそこあるからな
33-4の時も阪神は早々にリーグ優勝でプレーオフ・CSもなかったから試合勘が鈍ってたのも一因と言われるし近年リーグを圧倒した黄金期カープも調整ミスって短期決戦に弱かったのもある - 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:54
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:01
結局去年の下克上って何が要因だったんかね
①ミーティング(悔しくないんかのアレ)で奮起した
②村上コーチの発言と指笛で流れ止まった
③山川を封じて近藤を無力化できたのがハマった
④守備難とリリーフ不足があの時期だけ改善された
この辺りは言われてるけど - 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:05
CSは心配してないけど日シリはパリーグのデッドヒートを駆け抜けた日ハムソフバンのどちらかがくると考えるとちと不安 正直今年の阪神は確かに強かったけど他が不甲斐無かったのも事実だし
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:01
コロナでパだけ小規模クライマックスやった年の巨人も早々に優勝したあと調整ミスって4連敗(8連敗)してたな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:11:41
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:08
そもそも日本一なった年も最速優勝するか言われてる今年の7日後だから大分余裕ある日程で終えてる。
Cs争いでメキメキ鍛えられるなんてものは絶対ないしソフトバンク自体と相性悪いから日ハムはもう少しリーグをというより杉山藤井松本疲れさせて荒らしては欲しいね - 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:20:34
残りの下位打線も普通に打つ上にキャッチャーもほぼ固定、ショートも出てきてレフトは若手のお試しとポジ要素しかないもんなぁ
若手投手も地元出身の去年の高校生N0.1取れてるしなんか出来過ぎじゃない?って言いたくなるレベル
割とマジで歴代最強クラスだと思うわ阪神