fateでは色んな聖人出てきてるけどマグダラのマリアって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:15:41

    何か言及されたことあったっけ?
    外典とかでは「あの人」と親密だったとか色々書かれてたりダ・ヴィンチ・コード以前から学者の間では「あの人」の妻だったのでは?みたいな説はあったらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:17:45

    カレンの聖骸布が出てるぐらい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:09

    なんか都合悪いから聖書編纂のときに排除された部分や変えられた部分ありそうな人だよな〜とは思う。何も分からないんだけどさ
    マルタさんはマグダラのマリアをどう思ってたんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:49

    型月はどんな解釈してるんだろうこの人のこと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:27

    マリアはいい娘よ…えっ妹じゃない?
    お会いしたことはないけどあの人のお母上なら優しい方じゃないかしら…えっ違う?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:27

    マグダラの聖骸布ぐらいしか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:23

    「あの人」が人間として愛した女とかだったら面白いんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:44

    >>5

    ロン毛の関係者マリア多すぎ問題

  • 9二次元好き匿名さん25/09/07(日) 12:38:31

    >>7

    あの人遣わされた存在なのでは?的なこと言われてるし型月でよくある愛でバグった系?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:01

    >>8

    お陰様でマルタさんの妹さんとスレ画の人が混同されたこともあるという

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:31

    >>9

    愛でバグりながらも使命を果たしたとしたら美味しいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:11

    あの人真祖説あるらしいし恋でバグってたら美味しいよね 不敬極まりない思考だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:01

    復活の際に一番最初に会ったのスレ画の人なんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:52

    ペトロがマグダラのマリアを追い出そうとしてたのもなんか意味深だと思われた理由の一つだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:45

    外典の一つではバッチリ一つである(結婚してる)って明言されてんだっけか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:06:55

    休みの日(日曜日?)に働いていたから石を投げられてた
    そんな時に働く…娼婦だな!と言われているけど実際どうなの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:15

    「あの人」をバグらせた存在とか他の弟子たちから疎まれまくりそうなもんだが果たして
    型月でマジで触れてくれんかな。聖書に忠実に行くのか外典要素を混ぜるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:30

    >>16

    たしかヴァチカンが戦後に娼婦じゃありませんでしたーって言ってるはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:55

    たぶん型月はそこまで興味ないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:12

    >>2

    聖骸布の能力ってどういう風に付与されるんだろう

    逸話とかからそれっぽい能力が生えるのか生前持ってた能力が伝染するのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:09

    >>19

    いやあるでしょ

    四文字はめちゃくちゃ型月世界観に根付いてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:34:38

    モーセとオジマンが親友なあたり型月聖書観は真に受けるもんじゃないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:38:59

    神の教えを守らず晩年女と遊びまくってエルサレムを滅ぼすきっかけを作ってるソロモンが糞真面目に生きたって世界観だからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:40

    マグダラのマリアはどうなるのか余計に気になるな
    型月では救世主とガチ子作りしてたりして

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:58:51

    >>22

    まあそれは型月独特の設定ではなく昔流行ったネタ有りきの設定だから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:00

    カトリックの男尊女卑の被害を受けまくった疑いのある人だし型月ナイズはされそうではある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:56

    マルタさんから見たマグダラのマリアを知りたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:07

    >>25

    十戒 (映画) - Wikipediaja.wikipedia.org

    名作映画でも使われた古くからのネタだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:40:59

    モーセとラメセスはアニメ映画にもなってるよね(こっちは仲が良い)

    アニメ映画 「プリンス・オブ・エジプト」 予告編


  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:43:07

    >>21

    世界設定の背景に便利だから使ってるのと聖人や四文字に興味があるかどうかは別だと思うけどな

    聖堂教会とか一部機関以外はろくに触れられてないじゃん


    それに今はFGOが大きくなりすぎて興味があったとしても下手に触れられなくなってると思うよ

    綺礼や璃正の結婚と実子を持ったことについても深く突っこまないし、聖堂教会はカトリックと一時言ったことがあるけど今は曖昧にしてどういうものかの明言は避けようとしてるし

    イスラムとキリスト教についてはネタにできるところをちょろっと触れる現状止まりだと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:29:46

    >>19

    こういうレスする奴頭大丈夫なのかな?

    話を腰をあるなっつーの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:22

    逆に自分は型月は意外とキリスト教の歴史について調べてそうだな〜と思ったけどなぁ
    活版印刷による教会の立場の脆弱化とか
    ダ・ヴィンチ・コードも問題になったし使えるかどうかはさておき

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:50:18

    >>13

    尚、あの人の復活時ペトロ達12使徒は最初「あの人復活してるわよ!?」と知らせたマグダラのマリアを嘘つき呼ばわりした模様

    いざあの人が現れると(散々逃げ出したのは棚に上げて)「俺達は貴方を信じてましたよ!」といけしゃあしゃあと抜かした模様

    それでも信じない弟子達がいたのであの人「魚ある?」と聞いて持ってこられた魚食べて「この魚の食べ方…!やっぱりあの人だ!」と確信したそうである……トマスに至ってはそれでも信じないで聖痕指入れ確認して漸く信じた

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:40

    >>31

    人格否定+誤字まみれでこわー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています