障碍者手帳で使えるサービスで作って欲しいもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:25:58

    を挙げるスレ

    俺は交通費無料
    当事者として車運転なんてとてもできないし田舎者である場合外出も困難になるんだから作って欲しい
    交通費削減された分行った先の出費は増えるから社会貢献もしやすくなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:26:54

    風俗無料で…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:27:15

    一生タクシー乗り回すやつが間違いなく出るから無理ですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:03

    >>3

    障害持ちってそういう発想すらできないし(俺はしたこと無い)

    仮にそれされたとて移動先で金使う機会が増えるんだから良くないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:05

    >>2

    無量は言い過ぎとしても割引はあって良いよなって思う

    博物館水族館無料で映画1000円で見れるとかあるんだし

    恋人だって作りにくいんだから普通の人と比べて

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:48

    >>4

    運送業に関わる人の収益をなんだと思ってるんだお前は

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:16

    >>6

    そこは一般の人に頑張ってもろて…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:52

    光熱費割引

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:45

    >>7

    お前は一般人をなんだと思ってるんだよ

    子供の小遣い程度の金銭感覚しかないのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:52

    当事者だけどそんな健常者からの敵意向けられる気しかしないレベルの補助はいらん
    家族いないと何もできないレベルでの病院までの行き来・家族同伴に限るぐらいなら家族の負担を減らす意味で分からんでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:43

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:10

    社会貢献の為にボランティアを推進するサービスが欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:47

    >>7

    さすがにその発言はどうかと思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:54

    パパやママにお菓子買ってもらうとかそういう次元の話ではないんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:54

    特定の人だけサービスってのは
    それがどんな理由であっても嫉みの原因になるしなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:59

    >>11

    何事にも限度ってもんがあるんだよ

    生活保護の年額が一億とかなってそれが正常だと思うか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:51

    >>18

    助けが必要な人への支援とそれは全くのベツモンだろ

    それこそ極論だわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:08

    >>5

    恋人って別に生きる上で必要なものじゃないんですよ

    そんなに発散したいならシコってろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:38

    >>20

    無制限の補助とかめちゃくちゃ極論じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:57

    >>17

    その分健常者よりも苦しい人生を強いられるのに?


    診断済みの当時者の立場から言わせてもらうと世間一般はまだまだ厳しいよ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:18

    生活保護の中にも手帳持ち多いんだろうしそこに交通費無料まで加わったら批判しか呼ばないだろ
    無料ならちょっと出かけてみようかな…で前向きになって回復できる人もいるだろうけど人間の善の心を信じすぎだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:29

    (手帳で市バス無料になるんだが普通そうじゃないの?)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:36

    障碍者が集まるアパートが俺の近くにも欲しい
    コミュニティとかあるだろうし相互扶助もやりやすいだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:57

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:15

    >>25

    市バスって地方では数時間の1本とかだし遠出はできないよ

    JRは何故か100キロ超えないと割引されないって謎ルールがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:25

    >>25

    (運営会社と市町村による)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:41

    「もっとサービスよこせ!もっと優遇しろ!」

    このスレはこういう風に捉えられる場合がある
    そうなるともう喧嘩にしかならん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:27

    >>30

    無料という言葉には誰でも弱いよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:28

    >>26

    グループホーム?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:34

    都会生まれと田舎生まれでウケられるサービスがまるで違うのはなんとかすべき問題だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:53

    >>30

    手帳持ちとかいう次元の話ではないのよ

    タクシー無料なんてやってそれを無制限なんてとんでもなく圧迫しかねないって解らんの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:49

    >>35

    気になったんだがなんで手帳持ちがそんなゴロゴロいる前提なんだ

    診断されないと手帳は貰えないし普通の人は持つことを恥とするのに 

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:55

    サービスよりも障碍者年金を貰えるハードルは下げて欲しいと思う
    障碍者雇用って基本的に年金貰える事前提の低賃金だし、
    なにより手続きがすげーめんどくさいのよ
    行政書士に代行させたらそれこそすげー金掛かっちゃうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:33

    公共交通機関ならともかくタクシー無料なんて贅沢言われるに決まってるだろ
    金銭感覚おかしいのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:40

    >>30

    手帳持ちにも叩かれてるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:53

    電車と夜行バス1割負担(医療費と同じ)

    これくらいがありがたいかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:07

    障がい者って日本に800万くらいいるからな
    そんなにいるのに税金使えんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:47:20

    この手の議論はその受益者がやるべきじゃないね
    サービスを施行することで損する人が発議しないと
    共感を得られないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:47:54

    恒久的な利益を得たら人は腐る
    浮いた交通費分出費して社会貢献ってなんだよ
    社会貢献を追求するなら就労に関するサービス充実だろ心まで障碍者になるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:38

    >>42

    助けが必要な人が声あげないと誰も見向きもしないだろ

    健常者の中で自発的に助けようとする人がどれだけいるか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:56

    働いてる人間に支えられてるくせに支えてる側の負担を考えないからお荷物言われるリスクが上がるんですよ
    困ってるから助けて欲しいと言うにしても節度は持て

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:49:24

    万一やるとしてもだいぶ狭い範囲で手帳持ち全員は絶対不可能でしょ
    今だってJRは1種2種で割引範囲違うんだし、級によって補助違うんだしさあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:53:28

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:54:12

    >>22

    生まれつきの障碍がいつか治って治った後も使い続けるならその理屈も分かるけどな

    大半の手帳持ちは死ぬまで付き合うんだよ

    普通の人から理解されず

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:54:33

    >>4

    横からだけどこれ間違いよ、障がい持ち=そういう発想できないってのは無い

    むしろ躊躇なく行うやつは普通に存在する、具体例出すと障がい者手帳込みで無料で処方されたストラテラ、コンサータを違法に横流しして小遣い稼ぎしてたADHDがマジで存在するねん


    そのせいで少し前から処方される基準が厳格化されて大変だって話を他のADHDの当事者から聞いたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:33

    >>44

    だからそういう社会情勢で経済状態なんだろうさ

    まず自分の生活が厳しいのに

    国の経済に負荷をかけてまで他人を救済する余裕がない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:47

    他人を負担を強いるって要はただのクズなんだよね
    こんな事も出来ないのとか言うパワハラとかと変わらないんですよ
    障害 者って出来ないことがあって困るって感覚を理解してるのに他人には何かをさせることに躊躇がないの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:22

    オランダ行きワンウェイ旅券

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:38

    スレ主は手帳持ってれば無条件に恩恵が受けられるようにしたいと思ってる?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:58:15

    >>55

    手帳持ち=普通に行きにくいって証明なんだからアドを増やすべきとは思ってるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:58:22

    >>4

    そんなに使える金持ってんなら最初から自腹でタクシー乗れ乞食

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:00:17

    >>37

    年金1、2ヶ月分と診断書代あたりでしょ

    それでその後数年の収入になるんだから必要経費だと思って割り切れ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:00:43

    >>50

    障がい持ち=そういう発想できないってのは無い

    っててっきりいっぱい乗り回したら悪いなぁって発想が無いって方だと思ってサラッと読んでた

    いっぱい乗り回したろって発想が無いって意味か

    んなわけ無いだろ使えるもんは当たり前のように湯水のように使うぞあいつら

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:47

    >>50

    いつものスレだと「障がい者だからって○○という訳じゃない一緒くたにするな」って言ってるのになぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:02:36

    無料じゃなくて割引なら反感も買いにくいのでは

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:01

    障碍は個性って風潮あるけど事実として人間関係構築しづらいし就職しにくいしな
    綺麗事なんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:11

    まぁ望んだところで無理言うなとしか言われんよ
    実現可能だと思うならあにまんでスレ立ててないで最寄りの適当な政党の支部にでも行って訴えておいでよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:55

    >>60

    同じこと言ってない? >>50

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:56

    >>30

    そうだよ

    多分あと数年で医療制度も崩壊して悪い方に変わるし障がい者サポートなんて余裕ある国で余裕ある人が行う娯楽でしかないから真っ先に切られて当然だって事を理解して手帳持ちの人は今から準備と覚悟しておいた方が良いよ

    じゃないと今のおんぶに抱っこ精神のままでいたらいざそうなった時にマジで死人が続出する

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:04:14

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:01

    >>61

    タクシーじゃなくて公共交通機関なら割引対象よ >障がい者手帳

    タクシーは民営がほとんどだから公営タクシーぐらい割り引くor1級等なら無料だといいなぁなら多分共感してくれる人いたと思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:02

    >>62

    国が雇えって法律作ってるから渋々雇ったり

    別会社作って雇ってる様に見せかけたりしてるだけで

    出来れば雇いたくないってのが企業の本音なんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:38

    >>66

    手帳持ちとしては楽しい雑談のつもりなのでは


    手取り2000万になったら何したい〜?みたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:56

    >>67

    100キロ以上の距離で半額適用だっけ

    相当デカいよねこれでも

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:06:21

    安楽〇無料、葬式無料でもつければいいんじゃね。上で行ってる人もいるけど、医療費やら何やらで健常者が支えるって制度自体が崩壊しかかってるからな。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:06:29

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:21

    >>69

    スレ主じゃない手帳持ちとしては全然楽しくない…

    そういう話したい人がいるコミュニティで話せばいいと思うんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:56

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:12

    >>69

    そういう人しかいないとしたコミュニティでやってろって感じだな

    まぁそういう場でも非難されないかはまた別だけどな

    普通は要求が過度になれば呆れられて支援そのものに忌避感が出てくると考える人も少なくないんだから

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:27

    >>73

    同じ手帳2級持ちとして聞きたいけど貴方は今の状態で満足してる感じ? 

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:24

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:28

    >>71

    普段から死にたい死にたいいってるんだから安楽は認めてもいいと思うんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:10:36

    障がい者ってどうしたら社会の役に立つんだろう?
    アーティストとかその人にしか出来ない能力があれば平均的健常者より利益生み出せると思うけどそうじゃなかったら働いた所で働けるようになる為のサポートにかかる費用や人的サポート分良くてトントン下手すりゃマイナスだよね
    死んだ後研究に回すとかそういうのはある?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:35

    >>77

    今時はネットスーパーとかあるでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:11:55

    >>79

    かと言って安楽死OKなんてできるほど人間は道徳心優れてないよ

    生まれ落ちた時点で受け入れるしかない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:25

    >>78

    国で安楽死を実行するのが難しいなら安楽死受け入れてる国への旅券と手続きの橋渡し役くらいかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:01

    >>76

    俺も2級だけど満足ではない

    そりゃ交通費無料でどこ行ってもがっつり補助やら優遇あったら嬉しいけど誰だって何かしら不満抱えて生きるもんだと思ってるから満足ではない今を受け入れてるよ

    抱えちゃったもんはしょうがない

    うちの自治体だと2級で医療費無料だからそれはありがたいわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:21

    障害があるからって常識が学べないわけじゃないんだからまずそこの感覚を養うべきなのでは
    主観で苦しいばかりではなくてさ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:13:35

    >>81

    主語デケーけど現に安楽死導入してる国はそれなりにありますからね

    本当に導入されたら自分が困るからそう言ってるだけでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:14:39

    >>81

    レス先間違えてないか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:14:59

    俺障〇者で現状困ってないし、強いて言うならJRの割引を細分化して欲しいくらいかな
    50km以内は3割引20km以内は1割引みたいに
    100kmで半額はでかいけど、高速使っちゃうよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:15:19

    そんなに安楽死がしたいなら渡航しなよ
    家族仲がいいなら最後のわがままで数百万位は出してもらえるだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:15:24

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:15:46

    カラオケが昨今高すぎるからまねきねこのフリープランを手帳持ちも使えるようにして欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:16:15

    >>79

    よく言われる話としては障碍者支援を通じて生み出される雇用で失業率を減らす(例・障がい者施設や介護施設の職員)ってやつやな

    それと障がい者の社会支援ってあれやっとかないと富裕層に障がい持ちの子供が生まれたとき大変なんだわ、恵まれた立場の人間すら支援しない=いざという時その子供を支援する人は誰もいないってことだから

    だからかえって障がい者雇用、支援してる富裕層は自分の家族を守る意味合いでも真剣に支援してたりするね、んでそれが巡り巡って庶民層出身の障がい者にもメリットを享受できる環境になってると

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:16:51

    >>90

    単純に手帳持ちで使えないプランってなに?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:17:17

    >>84

    今ちょっと有名な障がい者インフルエンサーと学生時代同級生で何度か一緒に遊びに行った事もあったんだけどしばらく会わないうちにいつの間にか権利クレクレ声でかクレーマーみたいになっててショックだったんだよね…

    昔はあんな子じゃなくて障がいあるけど夢に向かって頑張るって前向きで明るい子だったのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:18:12

    >>93

    現実に打ちのめされて人格歪んだんだろう可哀想に

    先天的に劣った人ほど性格歪みやすいからな自己肯定感養われず

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:19:12

    >>87

    あーわかる

    100km先に半額よりも20km以内1割引の方がちょっと出かけてみるかってなると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:19:21

    >>93

    やっぱり快適な環境与えるとつけあがるようになるんだな

    他人と違って生きづらいと思ってるくらいが一番いいか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:19:28

    娯楽ぐらい稼いだ金使えよ
    税金控除とか交通費割引とかそういうは必要だから見直し検討して欲しいけど

    4級身体障〇者より

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:10

    >>94

    打ちのめされてようと歪んだら余計に自分が変な目で見られて不利な立場に追いやられるよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:23

    >>91

    友達がまさに富裕層の障がい者持ちだけど彼ら別に自分でなんとかできるから精々駐車場の入り口付近は車椅子ユーザー優先にするくらいでいいわ


    結局社会的に役に立つ事は無くて生まれちまったもんをどうにか生かす為に必要な取り組みってだけなんだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:24

    >>96

    逆だ逆。環境が悪いからより求めるようになる

    >>94みたいに

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:35

    スレ主の主張が1割引とかだったらまだ当事者の共感得られたと思うわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:20:40

    >>18

    極論持ち出してまで手帳を使う人が悪い人間だと思想誘導すんな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:21:23

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:22:50

    >>96

    夢を叶えてアメリカ行ったって所までは噂聞いてたけどそのあと久しぶりに見たのがネットニュースで出羽守インフルエンサーみたいになってたから二重の意味で「あれ?どうしてそうなってるの?」ってビックリした

    アメリカで挫折したんかなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:30

    1人の利用でも障割が適用されるSuica
    今はICで自動改札利用の場合は介助者同伴必須だからちょっと不便なのよね…
    100km以上の制限は別に構わんよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:49

    >>95

    旅行ならラッキーくらいに思えるけど、電車通勤の身だと定期買うにも割引頂けたら大変嬉しいんだよね

    全区間半額にしろではなくて、まじで分割して割引範囲決めてくれたらありがたいありがたい


    美術館やテーマパークの割引は個人的にあまり活用できてないけど感謝してる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:55

    >>99

    これそもそも論だけど健常者側も社会で役立ってるって言い切れるのかしらっていう

    母数はそら違うけど健常者でも社会で役立ってるとは言い難い人間普通におるぞ、逆に社会に有用な経営者タイプに障がい持ちは結構いたりするしそこらへんの線引き難しいのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:04

    >>101

    全額無料は無理があるわな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:07

    >>103

    それ、自分が事故や病気で障碍者になっても同じこと言えるのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:39

    東京都は都営交通全部無料+都内民間路線バス半額になるから>>1は東京に引っ越せば良くないか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:25:37

    最近急に手帳に関しての不平不満言うスレが増えたけど同一人物がリアルで手帳で割り引きされてる光景見て
    通行料金や施設で手帳割り引きされるの妬んでスレ立てしてるんでしょ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:25:46

    割引されるべきは交通費よりも家賃では?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:00

    全額
    →手帳持ち「いや無理だろ」健常者「バカなこと言うな」
    多少の割引
    →手帳持ち「嬉しい」健常者「まあそのくらいなら……」
    多数派の意見がこうなるイメージ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:19

    >>104

    挫折したかメンタル弱ってたところに誰かから付け込まれたんじゃない?

    出羽守系インフルエンサーになってるなら、所謂情報系ビジネスでよくある手口よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:21

    >>87

    前途放棄(途中で下車して残りの切符を放棄すること)ができるから51km以上の場合は100kmの切符を割引で買うと少しづつ得になるよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:28:04

    >>112

    大家は個人事業主みたいなもんだから無理だよ

    現状の福祉サービスだって大半は公共性の高い企業とかなので

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:28:18

    >>109

    社会にどう役に立つ仕組みなの?(生産者や利益を生み出す人材として)って質問に対して返ってきた答えがそれだったらそりゃ

    あー障がい者の手で利益を生み出す事はできないのかと感じるのは当たり前だろ


    ずっとレスがずれてんぞお前

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:08

    どちらかと言うと金銭援助より働く上での援助の方が増やしてほしい
    まあこれに関しては制度を変えたり人を増やしたりで大変だと思うし自分が言ってもかなりわがままに聞こえるから一番手っ取り早くて楽なのは資金援助だろうな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:31:08

    >>115

    情報ありがとう

    でもそこまで困ってるわけでも遠出することあまりないんだよな

    言うほど電車で遠出ってしないんだよね 結局車か飛行機になってしまう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:07

    バスとか鉄道で条件付きで補助が出来るのは他の人も利用して同時輸送による負担があるから軽くしても大丈夫だけど
    タクシーなんてわざわざその人のために呼び寄せて労働力も燃料費も時間も費やすのに無料とか無理もいいところなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:12

    >>107

    それは別の問題で生産性ないニートだの無職は非難されてるだろ

    じゃなくて障がい者を支援する事で通常より利益を生むなら支援する事に意義が生まれるし積極的に社会参画してもらった方が良いからサービス強化も分かるけど頑張って支援した所でトータルマイナスにしかならないなら最低限生きていける程度の支援以上を求めた所でそんな無駄な事して貰えるわけ無いだろって話

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:33:17

    >>107

    その何か生み出してるか分からない健常者は特別支援なんか受けてないんだから同じ土壌で語ろうとするの無理があると思わない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:35:43

    まず誰かに負担をお願いするって明確に迷惑かける行為であるって認識はしたほうがいいよ
    それで卑屈になれって言ってるんじゃなくて他人に不利益与えるってことはどう思われるのかの認識ない人いるでしょ
    それで金は一切渡さないがサービスは寄越せって自分が言われた時のことをよく考えようね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:36:03

    >>113

    ただ社会全体が余裕なくなってる中で

    >健常者「まあそのくらいなら……」

    の許容範囲はどんどん狭まってってるしそれは不寛容でも差別でもなんでも無いって事は理解した方が良いな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:37:40

    >>118

    謙虚な手帳持ちもいるもんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:39:25

    >>125

    サリバン先生と出会ったヘレンケラーのように

    運よく周りの人に恵まれて良い性格を形成できた手帳持ちだっている

    問題は健常者の多くがそれを多数派と認識して歪むのも仕方ない手帳持ちを蔑むのが正当化されてること

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:40:05

    子持ちや子供・学生に支援するのは将来その子供が育った時国に還元してくれるっていう前提があるからだもんな支援というより先行投資
    障がい者に支援した事でどれだけのリターンが望めるのですか?

    正直ライフライン確保の為に必要な医療補助や公共交通補助みたいな事だけに支援を限定してればこんなおかしな事にならなかったと思う
    映画館だ美術館だカラオケだみたいな娯楽まで補助し出したからなんか勘違いしてる人が増え出した

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:44

    >>121

    そのトータルが難しいのよマジで

    年商数百億叩き出してる社長が実は障がい持ちって判明して支援を受けて薬を処方してもらったり手帳交付してもらうこともある

    んでその人が叩き出す利益≒一般人数数百人数千人の利益って考えると数百人障がい者支援してそのリターンになる人材を確保できる(投資する)って考えたら社会的にやる意義は全然あるのね、確率は低いけどあたったらデカイ山の宝くじっていう


    んで割と頭のネジが外れてる人材にそういう人がいるからその人が出てきて社会に還元しやすいようにっていう事前投資って考えると社会的に役立ってると思うよこういうの

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:51

    >>126

    手帳持ちだろうが障がい持ちだろうが健常者だろうが外国人だろうが歪んだ精神した人間なんて蔑まされて当然だろうが

    ましてやそいつらいい年した大人だろうが

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:25

    >>127

    娯楽の部分は憲法の「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」の文化的部分が上級国民の芸術鑑賞とかがベースになってこうなった感じがする

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:41

    >>128

    でそういう人は薬以外のサポートが無いとそういう能力発揮できないの?

    正直娯楽費やタクシーただ乗りなんかサポートした所で能力発揮に影響無いと思うぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:44:56

    >>118

    というかこれ大半の障がい持ちの本音じゃない?

    >>125で謙虚な手帳持ちって言ってるけど悪目立ちする人が多いだけで職業柄障がい持ち何人も見聞きしてきたけどリアルで目にする大半はそういう人だったわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:45:01

    現状でも障碍者手帳持ってるだけで
    医療費の助成、税の控除から各種減免まで欲しいのはだいぶカバーしてもらってる

    資産の相談やカウンセリングなんかは欲しいけど自費でやるのが筋だとは思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:45:48

    >>127

    カラオケは知らんが映画や美術館とかは常に満員な状況もなかなかないからこそのサービス提供ってのはあると思うよ

    映画なら空いてる席とか多少開放しても来てくれるならプラスになるし美術館なら余裕のある平日とか来てくれるには困らんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:49

    >>131

    娯楽費、タクシーただ乗りは流石に話違うしそれに対しては自分も同意だよ

    ただ「障がい者支援の強化でリターンが望めない」って部分にそれは一概には言えないって話として例を挙げただけで


    流石にスレ主みたいな意見は論外、明らかにやりすぎの範疇

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:49:05

    >>126

    118だけど周りの人に恵まれたとかはないよ

    両親仲悪いし母親からは常に暴言はかれて学校の先生からはなんか嫌われてそのまま働き出して上司のパワハラきっかけで鬱になってメンクリ通い出したらASDとADHD判明して今手帳持ちながらまた正社員で働いてる

    運は良かったかもしれないけど周りは結構厳しかった

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:49:15

    支援を望むなというよりは現実的なラインも考えないのはわがままでしかないんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:49:51

    >>130

    でも不要だよね

    日本人の生活レベルは年々落ちていてそれに伴って「最低限の文化的生活」のボーダーラインも年々落ちていってるんだから国民平均に合わせてこの手の支援(生活保護とかも含め)は見直していった方が良いと思うわ

    映画館や美術館に行くなって言ってんじゃなくて「一度得られたものでも国の経営状況によっては手放さないといけないものもある」って事を理解しながらサービスを受けた方が双方にとって良いと思う


    国民からの理解も得やすくなるしサービス受ける側も謙虚になる

    今一番問題なのって恵まれた国としての期間が長すぎたせいでサービス受益者がtake it for grantedマインドになってる事だと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:51:05

    >>138

    今まで得られていたものが得られなくなったら治安悪化のリスクが跳ね上がるんよ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:51:09

    >>134

    映画は公共交通機関に近いかもな

    人気作でもないと満席ってそこまでないし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:52:42

    >>139

    そう、なら悪化しないように輩の対応は厳しくしようね

    犯罪者は無辜の民じゃないもん

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:19

    >>134

    美術館は最近常に満員で予約や整理券必須が増えているよ

    映画館も鬼滅とか作品によっては満席やそれに違い事が増えてる最近映画館ブームだから

    ただ映画館の場合は混雑よりとどまる事を知らない注文が問題

    車椅子エリアは最前で首が痛いから嫌だとか

    最後列に行きたいのに車椅子じゃ行けないから運べだとか

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:38

    >>137

    それを含めて妥協というか話の通し方の問題なんだよな


    >>139

    古代ローマ帝国の時代からパンとサーカス(娯楽)の提供の義務を撤廃→治安悪化って流れあるから人間はそこらへん進化してないんだよね……

    増えすぎたインフラを維持するために財源圧迫→治安悪化っていう、まあ今は世界がどこもそうだから自分で何とかできる範囲はなんとかするしかないんだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:38

    福祉のレベルは市町村による
    ド田舎の山間部には生活保護がゼロ人がザラだけど保護が必要な人には都市圏に引っ越してもらって申請してもらう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:50

    >>139

    あにまん民は治安悪化といえば何でも飲んでくれると思いがち

    バカの一つ覚えはやめときな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:54:19

    >>139

    治安悪化させるくらい行動力あるなら支援なんかそもそも不要じゃん

    問題起こしたら即逮捕だね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:56:47

    >>139

    今まで得られていたのも余裕のある人のお零れだって認識がない浅ましさってアピールをしたいの?

    それが出来なくなった事情も考えずに?

    障がい者は困ってるんだから事情を考えろと要求はするのに相手の事情は考えないとか最低ですね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:57:00

    なんなら外国人増えすぎる前にとっとと治安悪化して法や社会制度にメス入れて欲しいから不満なら今暴れな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:00:47

    自分は困ってるばかりで他人を困らせることに躊躇がないクソがいるのは問題だよね
    困ってるから助けてもらえませんかと謙虚な人なら手を貸すけど
    困ってるんだから助けるのは当たり前なんて横柄な奴は見向きもされないのは当然の話というか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:02:34

    >>149

    誰かに助けられる度にお礼を言わないといけないのが嫌だみたいな事言ってバズった車椅子の人いなかったっけ?

    あれ見てだいぶ心象悪くなったし申し訳ないけどあれから車椅子の人見かけても遠ざかるようにしてる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:14

    まあ障碍者が暴れれば憐憫が侮蔑に代わるだけっスね
    地方自治体によっては補助の取りやめも出てくるしうま味が少ない

    暴れんなら勝手に一人で頼むよ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:05:40

    >>150

    助けてもらって礼を言うのは健常者同士でも当たり前のことなのになぁ

    人間として欠陥あるとしかいえないな、その人

    礼を言うのが嫌なら自力でどうにかすればいいわけだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:02

    >>152

    健常者じゃないからこそ性格が歪んだんだと思うよ

    何度も言われてるけど劣ってる人ほど性格悪くなるのは当然というか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:05

    >>152

    自分は障がいグレー判定貰ってるけどだからこそ健常者以上に挨拶、お礼は気を遣うようにしてますね

    普段からそこらへん気を抜くといざという時やらない癖がついたり味方がいなくなったりするんで自衛と普段から関わる周囲の人の感謝の念を込めてやってたりしますわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:09:18

    暴れれば見直されると思ってるのが治安悪化するとかいう奴おるけどやらかした奴がアホと思われてついでに暴れた奴と同じ属性の人間が蔑まれるって認識ないの凄いよな
    社会性があるならそういう可能性も考慮出来るだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:20

    >>153

    それは理由にならないけどね

    そもそも人との向き合い方って障害の有無関係ないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:11:16

    >>150

    ネットの虚言を真に受けてると人生狂うよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:11:35

    >>156

    いやそれは関係あるよ

    障碍がある人ほど幼少期で失敗経験積むし性格も歪みやすいから必然的に人を避けるようになる

    もしくは極端に悪い方向でしか人と関われない

    手帳持ってて人と普通にかかわれるってのは運が良い人

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:12:48

    >>152

    こういう化け物やそれを支持する囲いの連中が少なくない数いるのが現状なんだ(ただ勿論>>154筆頭にこのスレに何人かいるまともな感覚の人達やこのnote書いてる方やアイドルの人みたいに「それはおかしくない!?」って言う極めて真っ当な人もいる)


    障害者は感謝しなくていい存在なのか|大学生車いすユーザーのみのりある話こんにちは! 車いす大学生のみのりです。 先日の記事では、私が思う身体介助を語りました。その中で、「ほぼ初めましてなのに、一緒に行くのが当たり前、という価値観を持っていることにとてもうれしくなりました。」と書きました。 そんなことを思っていたある日、ある方からこんなツイートが共有されてきました。 取材で知り合った男性(車いすユーザー)に、礼儀正しいけれど「障害に関する手助けを受けたとき」だけは絶対に礼を言わない人がいる。私が食事を手伝ったり移動を手伝ったりしても、無言。でもコーヒーをご馳走した時なんかは「ありがとう」と言ってくれる。私は、彼のそのスタンスを尊敬している。 —note.com
    「障がい者はお礼を言わなくていい」に反論 車いすアイドルの意見に反響障がい者は感謝を伝える必要はない?車いすアイドルの意見に考えさせられます。grapee.jp
  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:24

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:43

    こういうのは健常者と障碍者のどちらも得になればええんやで

    交通なら相乗りで減免額大きくなるとか
    雇用産めるような工事に助成金出すとかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:49

    >>158

    理由があっても迷惑かけ放題ではないんだよね

    嫌われて避けられるような原因を強化して孤立するのは本人だから困りたいなら好きにすればいいけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:15:40

    身体障〇者で今更発達診断食らったけど職場の人達皆優しいしフォローしてくれるからより頑張って行こうってなってるのに、こういう殿様障〇者の声デカすぎるのが腹立つ
    お前の権利主張のせいで偏見キツくなるんだから黙ってくれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:32

    理由があるからそうなったはまぁ理解するけど理由があれば受け入れてもらえると思わないほうがいいよ
    原因があろうと嫌な奴は嫌な奴でしかないんだから

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:50

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:24

    >>159

    〇〇されて当たり前!って人は健常者にもいるけど大抵生きづらいってか敵を作っては孤立する人多いね、あと得てして余裕がない人が大半

    結果さらに不幸のスパイラルに嵌ったりなんかスピリチュアルの世界に行く人も多い、だって自分が敵を作ってる自覚は無いから


    お礼を言うのと挨拶をするはそこから抜け出す第一歩、ありがとうを伝えるのもまた一歩

    それでお互い笑いあえたら幸せやね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:35

    障害話題でレスバするのって楽しいの?スレざっと流し見したけどあんまり楽しそうじゃなくない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:57

    >>153

    だとしたら尚更それは生まれ持っての欠陥だから特別扱いしてやる必要無いってなるだけだと思うよ

    人間って割と感情で動く生き物だから好意的に見る相手の事は積極的に助けようとするし嫌いなものは潰すか無視するだけなので

    命平等って言っても犬猫援助は活発なのに絶滅しそうなゲンゴロウを守れ!みたいな活動はとんと聞かないでしょ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:33

    自動車税免除が3級からで自分4級なんだけど他の税金控除あんのかな
    手帳貰ってるけどあんま恩恵受けてる自覚ないや

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:47

    もう障害 者だけの街でも作ればいいんじゃないか
    みんな平等やろ
    うまくやれない連中だけ集まってお互い要求し合うだけで何もならない地獄が生み出されるだろうが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:21:20

    >>164

    最近見かけなくなったけど両親手取り15万も確か小学だか中学だかでいじめられて引きこもりになったから自分は生活保護を受給して当たり前だみたいなわけわからない理屈捏ねていたな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:22:09

    そもそも昔なら土蔵なり〇されてた連中が今の時代健常者と同じように生きていられるだけありがたく思えよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:04

    >>168

    だから知的障がいや身体障碍っていう生まれつき分かりやすい障がい持ってる子は子供のうちから愛嬌を持つよう叩き込まれるって聞くね

    そうすることで周囲から好意的にみられて生きやすくするための自衛策も兼ねてるんだそうだ、そうしないと生きていけないからね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:25:19

    感謝知らずが勘違いして声高に権利主張しているせいでまともな手帳持ちは迷惑被ってるし健常者からは反感食らうしあれくれこれしろとせびられて支援窓口は疲弊するしで良い事ないので
    こういう人達にとって一番必要なサービスは「感謝の気持ちを育てる取り組み」だと思う

    なので今与えられている支援を当たり前の事だと勘違いしないように定期的に見直して場合によっては打ち切ったり別のサービスに切り替えるといった事をしたら良いと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:59

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:16

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:36

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:01

    ふうん いつもわがままで周りから疎まれ嫌われてて他人に助けられて当たり前感謝するのは恥だと思ってる上級在〇民ということか

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:18

    障〇者手帳の制度あんま理解してないけど
    身体障害と精神障害の等級は合算?できるの?
    あくまで身体障害だけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:57

    謙虚な身体障.害者とかは雇われるけどそれ以外は作業所行きってこのスレ見たらよくわかる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:06

    人の善意も無償ではないんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:27

    >>180

    違うぞ、謙虚じゃない奴は作業所でも疎まれてたらいまわしにされるかNGになるんだぞ

    性格がやばい奴は共同作業向いてない(できない)から向こうからお断りやで

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:51

    ちなみに作業所の収入は障害年金前提だぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:39

    そもそも作業所はリハビリしながら金貰えると思うべきような場所だよね
    B型とか責任皆無じゃろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:15

    なんか男女論でレス稼ぎが禁止されたから次は障碍者煽りだってバイト君だろうけど
    社会的福祉に引っかかるやつこそ間引きされるゾ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:14

    サポートもなく責任持って仕事出来るなら作業所での支給額も上がるぞ
    でもそれが出来ないからそういう制度に縋っとるんやろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:53

    障害の有無関係なく仕事して金貰う以上は責任発生するからな
    だから能力足りてないやつは健常者でも仕事に就けないんだよ
    その責任能力足りてませんよねって判断されるから

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:56

    そもそも就労支援だからな
    働くための準備をしながらお金もらえてるんだよ
    わざわざ面倒見る必要もないのに交渉して仕事作って機会を与えてステップアップのチャンスを作ってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:01

    FGOでもやってろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:44

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:26

    >>190

    色んなスレにこれ貼り付けてるけど薄寒くて恥ずかしいからやめた方が良いぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:46:50

    うちの自治体は月5千円分くらいのタクシー無料券くれるぞ
    公共交通機関だとかかりつけの病院微妙に遠いから助かってる

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:52:50
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:53:35

    >>192

    そういう縛りの中で自分で調整工夫して使ってねって言うのは良いね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:56:11

    >>180

    知的はB型作業所で飼い慣らすことが出来るが精神や発達は一般就労や最低賃金の知識があるから作業所で疎まれるんやで

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:00:13

    謙虚とかそんな言い訳せずに自分の言うことハイハイ聞く都合のいい人手が欲しいと言えよ
    実習生という名の外国人労働奴隷に頼らないと操業も成り立たない業種とかは特にさ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:53:58

    A型にいるけど1年働いて評価されて僅かながら昇給を勝ち取った精神側の俺もいるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:17:09

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:21

    世間の常識やら社会情勢も考えずただ要求するだけのクズは保護する代わりに更生プログラム必須にすべきやろ
    高等教育レベルの学習をしろって言うんじゃない
    自分がどれだけ恵まれてるのかをまず認識させて他者への感謝をするよう躾けるだけだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:08

    できない言い訳ばっかりしないでやれることやろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています