Zダイバー 森恒二を継ぐ者

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:27:39

    仮面ライダーゼッツ…すげえ。
    もう何から何まで森恒二の漫画でしか見たことない展開ばっかりだし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:28:47

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:00

    >>2

    ベルセルクを継ぐ者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:45

    Dダイバー…すげえ
    アメコミにも日本のマンガも今まで存在してなかった斬新な設定だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:12

    >>3

    ふうんベルセルクで見たような展開をパクリやんけと指摘できると言うことか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:02

    なんだあまたGANTZみたいな難癖か
    YouTubeだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:34:14

    お言葉ですがアニメ化した作品0の漫画家のことなんてネタ被りしてないかどうかのチェック対象から漏れても仕方ないですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:31

    俺ホーリーワールドとか自.殺島とか創世タイガとか普通に漫画好きだったんだよねDダイバーも読んでるしなヌッ
    それがこうなってしまったのはめちゃくちゃ悲しいのが俺なんだ 早く妥協するか納得行く話まで進めろと思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:52

    この男は40年前の夢のヒーローを知らんぷりするつもりか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:05

    >>7

    いいやそもそも全然被ってないから大丈夫と言うことになっている。

    この亡くなった盟友の名前まで出してくる難癖漫画家は…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:20

    >>9

    夢戦士ではあっても夢の中で戦う作品では無いと考えられるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:15

    >>4

    夢か精神世界かっていう違いは在れどおもいっきりペルソナ5なのはいいんスかこれ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:20

    >>1

    >>もう何から何まで森恒二の漫画でしか見たことない展開ばっかりだし…


    えっ、マジでパクリ作品だったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:33

    >>4

    えっえっ

    新作ライダーにいっちょ噛みしたかったのかと思ってたけどもしかしてマジで自分のアイデアが世界初だと思ってたタイプ???

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:27

    >>3

    どう見ても背乗りにしか見えないのは大丈夫?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:19

    ライダーに限っても夢の中で変身して戦うのはもうWでやってたってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:42

    >>13

    これが森恒二先生のエビデンス

    一般人にはパクリに見えないらしいがベルセルクを継ぐ者である森恒二先生が言うんだから仕方無いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:27

    変身するヒーローがそもそもライダーのパクリになりそうなのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:43:38

    >>18

    あぁ、そもそもDダイバーは仮面ライダーを元に描いているから問題ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:28

    >>18

    その理論だと仮面ライダーはウルトラマンのパクリになるんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:35

    >>4

    ja.namu.wiki

    森先生ナイトメアあげる…1963年には出て来た夢の中から侵略する悪者だよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:44

    >>18

    変身し戦うヒーローはDダイバー以外見たことが無い…。(森恒二書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:41

    ゅぅゃ…すげえ ギーツの次はゼッツでもパクリ扱いされてるし
    ここまで騒ぐなら訴訟するとこまでやれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:51:09

    >>22

    お変ク

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:13

    >>17

    結局この要素以外パクリなかったって事ですよね?忌無意

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:58:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:23:32

    もしかしてこのプロデューサーはこいつの夢の中にしか存在しないんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:26:21

    ゆうやの脚本はあまり好きじゃないけどAI騒動といいパクリ騒動といい内容と関係ないことで滅茶苦茶言われるのはいくらなんでも可哀想だと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:00

    今の世の中テーマが被ってない作品ってあるんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:29:00

    マネモブ…ドリームハンター麗夢をあげる…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:18

    >>20

    どっちかと言うと月光仮面の方じゃねえかなと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:43

    >>16

    ゴーストでもやってんだよね

    何なら龍騎のミラクルワールドも該当する気がしてんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:30:58

    自分で自作品の設定を斬新だと言うのはどうなんっすかねこれ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:36:00

    >>17

    クレヨンしんちゃんを知らない日本人初めて見たんだよね

    凄くない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:44:35

    ウィザード…
    潜り込むのは夢ではなく記憶
    潜り込んで変身ではなく変身してから記憶にダイブ
    なんで微妙に違うヤンケとは言えるかもしれないんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:51:42

    よしじゃあ企画を変更して僕(作者)の体験談風解説を入れよう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:38

    プロメアと炎炎ノ消防隊並みに似てるのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:53

    今後「Dダイバーに全然似てなくね?やべーじゃん」ってなったら「俺の意見で展開を変えたんだよねセコくない?」って言ってきそうでリラックスできませんね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:56:47

    つまり本人がリサーチ不足のまま噛みついただけなのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:58:01

    >>18

    仮面ライダーやりたいやんけ!

    で書いてるのがこの漫画ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:58:58

    >>17

    ヒーローじゃないけどペルソナ5とかこの類いだと思われるが…

    なんなら一作丸々じゃなく1、2話分程度ならいくつもの特撮が通ってきてると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:59:39

    こんだけ創作物が溢れてんだからネタ被りなんて当たり前ヤンケシバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:00:53

    >>39

    なんか当人たちしか知らない事情がありそうだからまだわからないッスが

    事情に無駄に尾ひれつけて自分可哀想してるのは確定してるッス

    奇譚なき意見って奴ッス

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:01:25

    正直別に似てないと感じた…それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:02:53

    ギーツはまじめにパクリやっちゃったんだよね
    まぁすぐデザイン変えてなぁなぁになったんやけどなブヘヘへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:06

    >>42

    いいや 夢の中で戦う変身ヒーローはDダイバーしか見たことないということになっている

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:04:27

    夢の中で戦うか ドリームバスターが面白かったぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:05:22

    >>38

    直接話し合ったら絶対こうなるから中止したのは英断だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:06:18

    pと話したのは事実なんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:07:13

    >>45

    待てよパクリじゃなくて海外作品の海賊版を使ってしまっただけなんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:11

    因縁の内容が脚本家とはほぼ関係がないんだよね怖くない?
    しかもアイデアは脚本家側とインタビューで語られている……

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:38

    >>38

    >>48

    ゼッツはガヴと同じように早期撮影だから今更展開を変えることはできないんだよ…

    もし「全然似てねーよ」ってなってもお前が騒いだせおじゃないんだよ…


    えっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:21:18

    >>51

    待てよ アイデアについてはバカ正直にいう訳がないんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:28:25

    夢の中で変身して悪と戦うヒーローとしてこやま様からお墨付きをいただいている(1994)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:44

    夢の中で変身して戦うヒーローか
    ティガでそんなエピソードがあったぞ
    人の意識の中に入ってそいつが飼っている怪物と戦う話か
    ペルソナヤンケシバクヤンケ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:54:46

    とある夢の中で戦う作品を描いた人に憧れて同じ会社に入ったライター「同時期に出す作品が他社とアイディア被ったまぁいいや決行」
    その他社「気にしなくていいですよ」
    この事例くらい穏やかに行って欲しいですね
    マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:52:45

    このぐらいでパクリとか言ったら掲載誌まで被ってる荒木先生は鬼滅を500億回訴えれると思われるが…
    そもそも漫画と実写で媒体も全く違うから露骨にデザインや名称でも被らない限りパクリ認定は難しいと思うのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:56:54

    創作物の中でもイヤっちゅうほど使われた陳腐なネタや
    非日常空間で変身して戦ったりする見世物は昔からあるしこれだけやと言いがかりでしかないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:55:17

    森先生が関わってるベルセルクも結構オマージュしてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています