スパロボのエアリアル使っていると。

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:27:46

    キャリバーンもスパロボで使いたいな…でもスパロボでどういう理由で使うのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:21

    流石にスパロボマジックで乗っても大丈夫なように改良されるとは思うけど……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:29

    Yではまあ使う理由ないだろうから次作以降でシーズン2まで原作再現されれば普通に登場するんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:54

    水星ストーリー後はエアリアルが大破してるしエリクトサブパイ化してスレッタが乗るなら
    少なくとも後遺症デメリットは踏み倒せるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:35:35

    >>4

    ありではあるがエアリアル使いたい人もいるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:52

    >>5

    エリクトと共に載せ替え可能になるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:37:42

    >>5

    あしゅらマジンガー修復してマジンガーZも使えるようになる展開とかもあったし、条件満たせばどっちも使えるようになるんじゃなかろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:38:30

    基本キャリバーン
    隠しでエリクトサブパイロットのエアリアル改
    これでいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:27

    >>2

    一周目だと難しいレベルの隠し条件を満たさないと水星の魔女のガンダムタイプ全員永久離脱とかでもいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:30

    キャリバーンは武装少なすぎて演出作るのキツそう。バルカン、ビームサーベル、バリアブルロッドライフルの三つしかないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:04

    >>10

    3つもありゃ十分よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:18

    Yでの性能を踏襲するならエアリアル改修型はそのまま防御力特化で
    キャリバーンの方は若干防御力減らしてGUND-ARMの回避率上げた普通のリアル系寄りの性能になってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:43:02

    武装もどんな感じになるんだ?ロッドライフル一本でやっていくのか?エスカッシャンも付くか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:43:36

    >>10

    十分だろウイングゼロ先輩と同じだけ有るぞ

    何なら虹パメオーバー8だとエスカッシャンも付くし

  • 15二次元好き匿名さん25/09/07(日) 12:43:48

    >>10

    まあ多分高機動攻撃とかつくし、エスカッシャンも追加されるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:36

    >>10

    普通にスパロボは武装3とかざらにいるから気にせんでいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:34

    キャリバーンとエアリアルで合体攻撃が見たいわ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:47:59

    水星2部ラストで最後全ガンダムクワゼロで消えたから、そこら辺が調理手段浮かばなくて1期までだったんかねぇ

    最後のキャリバーンにエアリアルのビット装着してエリクトカムバックした感じのをスパロボオリで出せないかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:30

    >>14

    武装シンプル&高機動力&体に悪いシステムと箇条書きだとコンセプト似てるねゼロとキャリバーン

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:03

    >>18

    いや単に制作期間の都合だと思う

    水星1期だけなら開発期間4年使えるからUI仕様変更含めた作業スケジュール的にギリギリ何とかなるとかそんなのかと

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:02

    >>20

    それでもソフィとノレア出せなかったからな…S2は無理だな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:52:31

    >>20

    自己レスだが4年じゃねーわ終了から今年まで多めに見て3年だわ

    逆に水星2期入れようとすると実質2年未満しか猶予無いから今のスケジュール配分的にそりゃ無理だわって話

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:10

    >>21

    2期やらないとあの二人マジでぽっと出でキャラの掘り下げ0だからそりゃ出すか出さないかで言えば出さなくて良いかと

    エラン4号周りも実質ナレ死でスルーしなきゃならんのだし1期範囲じゃ居ない方がマシ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:58:26

    エアリアルとキャリバーンどっちが古かったけ?どっちも同じくらいか。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:31:05

    >>24

    キャリバーンとルブリスが同時期でエアリアルはルブリスを改修したもの

    大本は同じくらいだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:36

    アストナージがガンド技術の副作用は解消しましたでおk

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:34:45

    そもそもS1のみ参戦ですら整合性のためにけっこう改変してるんだからガンダム消滅をどうにかするのなんか大したことないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:27

    >>1

    一番あり得るのが初登場時点で2期中盤のエアリアルを失った状態で序盤はデミトレーナーに乗って参戦

    中盤に他作品も絡めてキャリバーン乗り換え

    終盤に隠しでエアリアル改修型を解禁って流れじゃ無いかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:39:39

    キャリバーンだと耐えるじゃなくて回避だったよね
    スレッタがスーパー寄りの調整だったのは今回だけかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:44:20

    2期参戦した時にはエリクトも単体で使えるようにしてほしいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:45:51

    >>30

    個人的にオリジナル要素みたいな感じでエアリアル改修型のサブパイロットでスレッタとの掛け合いの方が嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:46:46

    姉inキャリバーンにしたらいいんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:47:10

    >>10

    お前スパロボYのサーバイン見ても同じ事言えるの?(武装数3つの主人公機)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:47:35

    >>23

    そんなぁ…シャディクやサビーナですら出たのに….

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:48:02

    >>28

    エアリアルを失った次の話で戦う電気椅子ことキャリバーンに乗るのはなんか違うし、原作でも割と乗ってたデミトレーナーを少し挟むのはありな気はする

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:36

    >>25

    エアリアル古いな…そりゃガンドアームなしじゃ基本性能は御三家に劣るわな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:49:48

    たぶん最近のスパロボの傾向だとキャリバーンはバルカンはサーベルの演出に統合されて
    サーベル、ライフル、エスカッシャン、ラストの消滅技ベースの合体攻撃の4つあたりになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:02:36

    >>36

    序盤は単純なパワーやスピードでは負けてる描写もあるからね

    改修してからはベネグルに勝てるМSは存在しないとまで言われたが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:06:58

    >>33

    もはやサーバインとかヴェルビンに至っては武装は剣一つだしな

    剣一本で武装3つ作れるんだからどうにでもなるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:17:58

    >>14

    ・片方づつ撃つ

    ・くっつけて撃つ

    ・飛び込んで回転しながら撃つ

    ・くっつけて全力で撃つ

    これだけで4つの武装になれるツインバスターライフル君が便利すぎる

    どれかがMAP版も用意されるから実際は5つか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:31:27

    デミバーディングが活躍できるのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています