- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:29:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:30:55
は…話が違うであります
あにまんはそう言った面倒な文化が無いはずであります - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:02
この時代に書面で交わしてない契約に忖度してもらえるとか白痴過ぎて無様っスね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:31:58
そもそもそんな台詞を真に受けて実践してる人はネットに向いてないんじゃないスか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:32:00
見てるとついつい書き込みたくなるからね
仕方ないね - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:12
じゃあ掲示板が出来た時から最初から居たやつはどうなるんだよあーつ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:33:37
しかしねぇ、レス数に対して100とかハートが付いてるのを見るとハートだけ押してROMってる層はいそうなのだから…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:36:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:39:14
2次元以外カテ=神
多分レスするのに予備知識が要らないスレが一番多いカテなんや
タフカテの語録や専カテの作品知識のようなものが要らないしなヌッ - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:40:00
半年ROMれ……聞いたことがあります本当に半年ROMれって意味じゃなくて『あなたは場に馴染めず浮いてますよ』をオブラートに包んでると
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:16
しゃあけど…KYも大概死語やわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:42:11
ROMれの意味は分かるけどなんでROMって読んでるか知らないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:43:02
前に生息してた掲示板ではちゃんと半年ROMって例のアレや古来より伝わる2chのネタも履修してから書き込んでた、それが俺です
その俺からひとつだけ言いたいことがあるんです。
間違っても良いからとにかく書き込んで身をもって学べ…鬼龍のように
(ただし某弁護士だけはちゃんと勉強してから書き込まないと、お前死ぬよ) - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:05
猿は語録を使えよの同義語と思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:06
ふぅん…こういうのがいるからタフカテは荒らしに簡単に釣られるのばっかなんですね ちょっと残念です
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:44:27
半年はともかくこことかかつてのJみたいに語録の難易度が高いとしばらくはROMるよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:16
俺なんて半年どころか三年ROMる芸を見せてやったよ
当時のインターネッツに消防や厨房の人権なんてなかったよねパパ - 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:33
ROMってる間に好きな作品が愚弄してもいい雰囲気にされるだけだから守るだけ損なのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:39
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:46:41
漏れかぁ
雨漏りでもしているのだと考えられるが… - 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:48:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:13
普通の人間は半年ROMったら冷静になって掲示板なんてやろうとは思わなくなる筈なんだよね
半年ROMった上で掲示板やるような奴はアホだし、半年もROMれずに掲示板やるやつはカスなのん - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:24
香具師だけ昔から意味が全くわからなかったのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:50:35
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:51:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:53:12
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:53:56
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:54:30
半年ROMれ=伝タフ
空気が読めていないのを指摘してるんや - 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:13
まぁそれ言われる側がおとなしく言うこと聞くとは思わんけどなブヘヘ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:25
半年ROMれって言われたってことは…空気読めてないってことやん
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:53
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:00:03
ハセ学履修してるはずのハセカラ民ですら自己顕示欲で事件起こして絶命してるんだから学んでどうにかなるもんじゃないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:12:40
フォロワーがつかない、ついたとしてもごくわずかなんで多数派の力で押さえ込めた匿名掲示板の時代に比べて、ファンネルで逆に制圧したり企業絡みの資本力でスラップすることもできる今のSNSでは時代背景が違うんだ悔しいだろうが仕方ないんだ