今月のチャンミで逃げってどれくらい活躍できるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:54:33

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:55:10

    ハッキリ言うと無理
    大逃げで先行を牽引するくらいしかできない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:56:55

    だいぶきつい寄り
    最低でも大逃げ牽引する枠とエース二人で競りあがって二人で追い比べるくらいの気概はいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:57:34

    宝塚と違ってデバフ使えるから「スティル2+デバフ4」にあたったとして逃げ3で行けるかというと

  • 5125/09/07(日) 13:00:47

    >>2

    >>3

    やっぱりそんな感じなのね

    どこ見ても大体トップtierとその次点が先行と差しで固まってて追込が少数って感じだから逃げが全くいない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:01:44

    次回の短距離チャンミならやれんのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:04:02

    >>6

    バレマーは強いとしてサポ的にライトオが封印されるから並走相手見つかるか次第じゃないかね

    自分は石火入れつつ後ろ3で行く予定だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:05:05

    最近復帰したけどあれだけ猛威を振るってたのに逃げって弱くなったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:04

    >>8

    長距離なら未だ現役だぞ

    といっても猫マヤ、赤キタ、ドロワスカイがほぼ牛耳ってるって感じだけど


    寧ろ見事に長距離と真逆になってるよな今回のチャンミ

    長距離だと先行と差しが逆にほぼ息してないとか言われてるのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:43

    >>8

    LOH100点チャンミは状況次第って感じ

    サポが型落ちしてなお食らいついてるので潜在的にはむしろ強い

    マヤノマーチャンファルコがどうにもならん時が多々あるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:00

    >>8

    逃げって基本はLoH用だろ

    チャンミでは万能というわけではない

    逃げサポカの更新も運営から警戒されているのか遅く古いのを採用せざるを得ない

    あまりに古くて前回のLoH96傑ではファル子起用してない人も

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:18:01

    >>8

    いつまで経ってもファル子を外せないのがキツイ

    長距離もシオンとダスカで賢さが被るのが悩ましい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:21:09

    >>12

    特化スピサポの寿命なんて1年ちょいだろと思ってたら未だにスピファル子が更新されない辺り運営は逃げの強化に相当慎重になってるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:27:01

    >>13

    配布賢さブルボンが必須だった時期を考えると今に始まった話ではない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:38:11

    環境的には不利だが逃げで推し活する人にとっては
    逃げが強いって環境より逃げが弱いって言われる環境の方が
    対面に逃げがいない場合の戦略に注力出来て
    逆に勝ちやすいらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:44:37

    LOHで逃げ使わないやつは全員舐めプ状態なんだからチャンミはいいだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:54:43

    正月エース&ドロワタップってかなり強そうなコンビだなと思ってたのに思ったより活躍してなくて困惑してる
    芝中距離Lohが来たら見かけるのかねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています