- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:09:04
ベクターにも単体で勝てないやつが親玉のミゼルオーレギオンに勝てるわけないわ…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:16:18
ミネルバ改もベクター掃討戦で「ここは私に任せて先に行け」展開出来るぐらい強くなったんすよ
特殊モードミゼルオーレギオンがちょっとマジキチスペックってだけで - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:40:02
ミネルバ改でタゲ分散しないとアキレスかオーディーンがバーニングモードでズタズタにされてたし我王砲がアキレスに直撃してた
もし勝ててもランがいないと瓦礫どかせられなくて極小グランドスフィアが間に合わないBADエンド
ランは秘伝要員ポケモンみたいなもんです - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:37
だって主人公機がイカロスの頃の機体だし…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:36:37
扱いはトリオだけど、メインはWな所為で変に酷い目に遭いがちな所がある
ゼウス戦もゼウス攻略には一役買ったけど、ペガサスのときは不参加にさせられるし(しかも、足がドッキング部分だから、特に影響を与えられない) - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:33
あの戦いでのエターナルサイクラー未搭載機ミネルバだけだからね
あの短期間で3機も作ったのこえーよ親父 - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:19
敵の大技のかませが大体ミネルバに行くからΣオービスの時の盾係とあんまり変わってない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:35
ミネルバ改は本編より映画の方が活躍シーン多かったよ