【軌跡】ファルコム作品を語るスレ299【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:07:00

    ファルコム作品を語るスレです


    スレ画や内容に縛りはありません


    ※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※


    次スレ誘導のためスレを建てる時は

    >>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください


    前スレ

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ298【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありません※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててくださ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:36:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:44

    >>2

    空気読めないとか余計なこと言って人怒らせるとか言われるでしょ

    言われてなかったら周りにすごく恵まれてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:48:37

    カヌートさん結構好きだ
    ブリタイ編かダンメルク編かどっちかで掘り下げられる時が楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:36

    >>4

    再登場前提の感じだったんだ

    Switch2手に入ってからでいいかなと思ってたけど、やらなきゃなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:18:14

    前提かどうかはともかくブリタイや新たに名前が出たグレーンランドを舞台にしたらカージャ共々出てきそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:28

    PROUD2周目やると神としての名前は忘れ去られた後っぽいけどルーンストーンに今回新たに出た女神の名前自体は出てるんだよな
    トルスティンの石碑に

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:12

    イースxの衣装色々付け替えたけどセルセタ衣装がなんか一番しっくりくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:06

    エーランド島の闘技場南の丘にある朽ちたルーンストーンってもしかして神域進めたら見れるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:02

    イースⅩって今後のシリーズの伏線回として重要だったんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:40:53

    イース次作ってどこ行くのかな
    今回のコンビ攻撃楽しかったけど次作ではパーティ戦に戻ったりするかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:43:29

    >>11

    個人的にはロムン首都に行きつつ10の灯台地下ルーンストーンで示唆された存在がほんのり裏で糸引いてる気配を漂わせて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:54:37

    なんで横マルチ切ってしまったん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:31:32

    >>11

    Ⅹで海の冒険しまくったからⅪは内陸の冒険だと予想

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:28:27

    ジャスガやスピードアタック回避からのアクションシーンや止め演出はこの先も続投してほしいところだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:49:08

    内陸で気になってるところと言えばアルプの大山脈とかかな あんま伝説とか詳しくないがネタはありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:57:38

    公式でアドルがオリエッタ地方のティグレス川(大陸の東)まで冒険した功績に残されてるからそこかな?
    そろそろ東西航路も発見せねばならんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:01:16

    アドルが冒険した範囲も見つかった冒険日誌が根拠になってるという設定だから新たな冒険日誌が見つかって範囲も広がるかも知れない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:02:10

    東西航路の発見ってエルディールが頼もうとしてただけでアドルが発見したわけじゃないんじゃない?アドルも拒否してたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:04:44

    しかし樹海での出来事の記憶が消えてないならそのうちやりそうな気がする
    あるということ自体は知った以上見に行く男だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:10:23

    >>19

    教えてもらうのを拒否しただけで自分の力で見つけたいとは思ってるハズ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:47:53

    >>11

    パーティーは開発負担的に難しいかも

    軌跡シリーズにお任せでは?


    パーティーだと各メンバーの作りこみが大変だからね

    Ⅷは前作Ⅶから7年の開発期間があってほぼオリジナルだけど、

    ⅨはⅧから3年で仕上げたせいかストーリーやセリフなど過去作の使い回しが多く、苦労したんだなーと感じさせる

    Ⅹはアドル/カージャのクロスアクションにして開発負担を抑えたように思える

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:20:07

    ずっと二人だけも良いけどXはあの設定があったこそ納得出来る部分もあったと思う
    それぞれ違う特性持ちなパーティメンバー4人から二人を選んでね!とかだと今回のバトル仕様も流用出来たりしないかなと思ったりはする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 10:33:21

    ムスプルヘイム、フローズンスローでデカブツを場外に運搬できることに気づいて革命が起きました
    飛んでる奴はちょっと面倒くさい

    GIF(Animated) / 4.68MB / 6000ms

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:59:35

    スキルも最初はアルタゴの竜気が云々の設定がセルセタ8だと特に理由づけなしでシステムに組み込まれてたし何とも言えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:08

    カージャとは何度か冒険する事になるとは社長の言葉だがその度にマナが点いたり消えたりしてるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:30

    >>23

    軌跡シリーズと違ってイースの新作はパーティーメンバーを一新しないといけないから、開発が大変なのでは?


    >>26

    カージャがヒロインの場合、カージャとのバトルがあったりするからなぁ

    ヒロインと戦うのってティアとカージャくらいか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:08

    カージャはいきなり襲ってくるから怖い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:16:01

    今思ったけどⅦ以降(リメイク版セルセタ含む)特殊な武装無しでスキルなんて使えるようになったのは実はマナか?
    ノーマンや貝殻無しでもマナが使えるようになるのはグレンが証明したしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:36:11

    良くも悪くもイースは設定面の繋がりは緩い印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:31:17

    次はいよいよ5のリメイクが来るんじゃねーかな

    5だけ未プレイだからリメイクして欲しいって希望が大きいのもあるけど


    >>13

    海外だとSteam版出てるし、普通に時限独占ってだけだと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:00:22

    前にアクション苦手なんだが那由多か東ザナやるならどっちがマシ?って聞いた人間なんだが、那由多は難しいって教えてもらったから東ザナやってみた
    本当に飛んだり跳ねたりが苦手なもんで多少苦戦したけどクリア出来たよ
    トゥルー行く前の通常エンドが思ったよりビターエンドで驚いたけどあれはあれで好きだなと思った
    勧めてくれた人ありがとな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:47

    ゼムリア海域の果てに辿り着けないってどういうことなのか理解できてない
    そもそも海域に果てとか本来存在しないはずだし
    界で球体なのも確認できてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:21:14

    >>29

    ハードがPCからゲーム機に移行したってのが大きいとは思うけどね


    イースは基本的に各地域特有の力があって、その力で魔物やグリーガーなどの敵も生み出される設定だと認識している。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:55:40

    >>33

    認識操作だな

    向かおうとしたら気付けば同じ場所に戻ってきてしまうんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:58:39

    >>26

    カージャ出てきたとしてもブリタイとか海関連の地域でロムン本国など内陸の地域には出てこれない気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:59:23

    前にイースⅨはアプリリスが使えるようになる完全版を出すつもりだったんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:12:24

    ファルコムって新シリーズ出す気あるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:15:27

    Ⅸでロムン皇帝と会う約束して
    Ⅹで最後の冒険の伏線貼る
    2作続けて情報散りばめてたブリタイ編は確実にやるとしてそれが終わったらイースシリーズ畳みにくるのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:25:02

    後どんくらい続くんだろイースは

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:11:14

    イースはⅧとⅠ/Ⅱの人気が高いからね
    ストーリーがよくできているというのと
    やはり女神系のヒロインが人気高いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:24:00

    社長引退するまでには終わらすのかねイースは

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:33:49

    >>32

    クリアおめ

    多分数年後には続編な京ザナも出ると思うぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:32:48

    >>42

    軌跡はともかくイースは社長が入る前からあるし、終わらせる意味も少ないんじゃないかな

    ブリタイ編でナンバリングが一区切りして、以降は作品ごとにタイトルが付く可能性はありそう

    イース13とか字面だけで新規が入るハードルが高いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:55:51

    >>38

    イースでも軌跡でもない若手達による新しい立ち上げ企画みたいなのが大事ってなんかのインタビューで見た気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:41:02

    ファルコム作品って技術的にフォトモード無理なのかしら
    それとも誰もフォトモードなんて望んでない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:45:25

    >>44

    イースってナンバリング順に時系列が繋がってるタイプじゃないから、そろそろ番号捨てても良い頃よね

    リメイクだけどセルセタの樹海とかある訳だし、イース+◯◯の◯◯みたいなタイトルでも十分やっていけそえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:48:39

    ムスペルヘイムの最奥まで行って朽ちたルーンストーンも見た
    ムスペルヘイムには諍いが原因でとっくに神が居ないってのはイース9の件かなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:55:08

    >>46

    フォトモードは黎1の辺りから要望しまくってるが実現せずだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:13:54

    イースが終わる時はファルコムが終わる時

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:51:24

    大きなスタジオでもフォトモード実装は後回しにされるケースがあるし、ファルコムは手が回らないんだろね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:15:54

    >>32

    那由多やるなら通常版じゃなくて改の方が良いよ

    確か通常版だと後日談がなかったハズ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:40:50

    空の体験版のセーブデータ引き継げてよかった
    しかし大丈夫かな?
    トロフィー取り逃がしや見てないイベントとか残ってないよな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:53:47

    トロフィーは引き継いだら無効になるとかなかったっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:04:07

    たぶんストーリー進行によるトロフィー(「見習い準遊撃士」など)が取得できないとかだと思うけど

    もし体験版内で「八頭撃滅」を達成していたら、引き継いだ製品版で再度条件を満たしてもトロフィー取得不可とかなら結構厄介な話

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:20:41

    空リメはSwitch2版かPS5版で迷ってる・・Switch2版も体験版があればなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:29:48

    建物の出入りでロードが挟まる作りになっちゃったから、Switch2の動作は気になるよね

    スケーリングの整合性が取れないから仕方なく画面切り替えで対処したという社長の説明だったけど、体験版で唯一残念だったのがこの仕様

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:18:29

    >>55

    二週目当然!!の人はそれでも良いけど効率良く取得したい人には割と困る仕様だよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:04:59

    次のアドルは何時の時代だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:15:30

    アドルは今まで描かれて来た24歳まででもセルセタの後の十八歳後半とか空白の22歳とか
    フェルガナは冬っぽいから19歳前半とか空白を描ける範囲は沢山あるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:29:37

    無間の海域ありゃ理不尽だ
    ブラックサンドラス号からレーザー撃ってきそうだなと思って全力で逃げたら発射の瞬間死んだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:50

    明日からソフマップで軌跡のイラスト展開催だけどお前ら見に行く?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:04:33

    冒険日誌百余冊となると一年に一度の冒険ではまるで足りない

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:46:23

    早くブリタイ編やりたいけど時系列的にバルドゥークの後になるからな
    間に空白期間が結構あるし前作で最新時系列やったばかりだからまだ先かな?
    でも9と10で散々伏線張ったから次回やらずいつやるのかって感じだしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:19:26

    カージャやクロスアクションを継続させるなら若い時かもね、セルセタ直後?
    バルドゥーク後の冒険ではパーティーに戻すかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:26:14

    空リメの体験版ってどれくらいで終わるかな?
    リベサガは体験版2時間くらい終了で稼ぎとかできないよう念入りにプロテクトされてたけど
    こっちは製品版発売前にスタートダッシュ決めたいゾ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:25:14

    >>41

    女神ヒロインはある意味アイドルみたいなもんで、

    別れ必然だから冒険中のアドルとの親密度が上がりやすい

    それに他キャラクターにも協力的だし


    ただダーナの場合は物語中盤から別れを仄めかしつつも最後の最後まで一緒に居ようとするのと、

    マイヤが二人の仲(縁)を認めているから果たして今生の別れなのかどうか分からない

    アドルもダーナもお互いに「忘れない」と言い交わすし、ダーナはこれまでのヒロインとは別格な気がする

    カージャの別れの時もアドルは結局言葉を発しなかった気がするし

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:32:57

    ⅥのあとⅦ出してるからⅪがⅨの後の可能性も充分あり得るんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:34:32

    >>67

    そりゃお互いに旅をするから旅を続けてたらまたどこかで会えると互いに理解し合ってるからな

    盾の兄弟に余計な言葉は要らんのだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:48:02

    カージャは義姉設定

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:51:39

    >>67

    そういえばダーナのこと知ってるのはパーティメンバーの5人だけなんだよね

    ドギすら知らない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:05:18

    >>66

    ガッツリやり込んだから私は10時間以上かかりました

    ロレントマラソンやサブクエ無視すればもっと早く終わると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:19:27

    >>62

    今回は近場も開催するから仕事帰りに寄ってく

    こういうの主要都市でもさらに一部の店舗しかやらないから今回はラッキーだわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:51:21

    ダーナ好きって他ヒロインへのマウント取りばっかしてる所見るな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:56:17

    Ⅸで名前出てたけどラクシャ再登場したりしないかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:59:27

    >>75

    ガルマン行ったら可能性はあるんじゃない?

    地方の名前のモチーフ的にロトも糸引く可能性ありそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:36:08

    >>72

    サンキュー

    今翡翠の塔前でセピス集めと実績達成に勤しんでるけどもうちょっと先に進んでもよさそうだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:03

    >>32

    今更だけどおめでとう

    あの時勧めてよかったよ(後方ファン面)

    ノーマルエンドも苦しい現実を受け入れながらも少し希望が残っていてなかなか味わい深いよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:18

    >>78

    32じゃないけどあのノーマルエンド割と良いよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:02:28

    イースにもド直球なバニーガールな衣装こねえかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:04:36

    >>63

    10は3-4ヶ月くらいっぽいよな

    少なくとも半年はない

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:06:34

    >>81

    そんでもってエーランド島では雪が降るような季節じゃないって言ってるから春から秋の初めの内に納まる

    10が終わってから半年でセルセタ本編だから18歳はまだまだ入るな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:50

    今週のニンダイでは空1stの紹介ありそうだね
    ただ時期的に大手の新作なんかも出てきそうだから興味は持たれるけど話題性としては埋もれるかもって感じか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:44:49

    >>78

    なつかしい

    ノーマルエンドとトゥルーエンドがあると情報が入りトゥルーエンドに入る為のクエストをクリアしてないデータとクリアしたデータを二つ作り両データを並行して進めた

    そしてわざわざ二つ作らなくても良かったことをクリア後に知るのであった

    面白かったんだけどね・・・なんかそのせいですごい疲れた記憶がある・・・あの時間なんだったんだって・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:02:16

    >>83

    それでもニンダイに出るだけで知名度がすごく上がるしファルコム作品が出るとテンション上がるから良し!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:19:58

    >>78

    トゥルーエンドってあの転生栞をなかったことにしてるわけだから

    ある意味後味が悪い


    ドラえもんでのび太としずかちゃんが結婚し

    ジャイ子との間に生まれるはずだった子供たちがなかったことにされたのと同じもやもや感

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:38:59

    >>67

    Ⅷの最後のボス戦は世界のためではなくダーナのことを想っての戦いだった

    Ⅹはカージャの問題をじいさんが解決したってのがあって、最後にじいさんが全部持っていった感がある


    Ⅷのラストはダーナとアドルで泣けたけど

    Ⅹのラストはじいさんとリラで泣ける

    カージャがバルタ島に残って母の意思を継ぐってのはとても分かる気がした

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:33:49

    イース10完全版終わったのでイース9のPS5版始めたけど相変わらず街中は処理落ちするのな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:18:42

    ロムンの政治的な中枢部分にもロト潜んでたりしないかなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:53:41

    ブリタイグレーンランド早く行きたいわ
    特にグレーンランドは絶好のロケーション多いだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:38:48

    イース世界の地理あんまり頭の中で整理できてないからそのうち7〜10辺りをじっくりやり直しつつ予習したいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:40:40

    >>71

    どこかで成長したリコッタやサハド+家族に会ってみたい

    (むろん、ラクシャやヒュンメルにも)

    ダーナはⅨでこれからもアドルを見守っていくことが分かったので

    アドルがリコッタ達と再会したらダーナも喜ぶかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:01:21

    ブリタイ、グレーンランド行くときはカーじゃと再会するんだろうけどその前に再会はしてたりするのかなあ
    9での発言的にまだブリタイはいってないから全く会ってないと7年以上の間隔空くのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:04

    空の体験版ようやくクリアできたぜ
    初見ハードでやったけどジョゼットさん強すぎないですかね?
    それなりに稼いできたしと舐めてかかったら普通にボロ負けしたんですが

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:32

    >>92

    リコッタと父上は日誌によるとⅧで別れて以降消息不明らしいから絶望的かもしれん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:03:23

    今回のⅩの内容をロムンが知ったらアドルはますますスパイ疑惑が強まるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:47:26

    >>83

    多分もうすぐ発売のソフトラインナップみたいなのでさらっと紹介とかな気がする!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:59:34

    >>96

    ダンメルク王の子息と異母兄弟、姪と懇意にしてます

    あとは王本人と知り合えば役満

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:49:28

    >>95

    Ⅷのエピローグは日誌ではなくナレーションでは?

    アドルのその後にも言及してるし

    それにリコッタが消息不明になるのはアフロカ大陸に行ってからだから、

    その前なら再会のチャンスがあるかと


    カージャ以外でアドルとクロスアクションできそうなヒロインを考えてたらリコッタが思い浮かんだ

    成長して反抗期を迎えたリコッタとクロスアクションとか

    マナの代わりにダーナが理力を二人に付与してサポートしつつ、

    反抗期のリコッタの相談に乗ったりみたいな妄想してました

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:42:04

    >>98

    ブリタイはダンメルクやノーマンからの被害デカいからブリタイ編始まったら序盤からいきなり拘束されそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:57:33

    イースⅪいつだろ?
    今リベールシリーズのリメイクに全リソース割いてそうだから現在発表されてるタイトル達よりは後だろうけど
    来年空2nd
    再来年空3rd
    再再来年京ザナ
    再再再来年界Ⅱ
    で5年後かな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:28:37

    >>36

    まあ待って

    アドルが困ってたらきっと助けに行くって約束してるから内陸でもワンチャン

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:26:48

    イース40周年が27年だし最短でそこじゃないの ザナとの兼ね合いもあるとは思うけど
    俺はSCリメイクと界2が同年の可能性は大いにあると思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:54

    開発ペース早めたいみたいなことは言ってたけど何処まで出来るか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:00:04

    ほんまにサラッとで悲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:33:32

    後で見返す派だからそのコメントで予想はつくけどイースもさらっと流されたからなあ
    二回とも

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:30:33

    >>102

    その前に

    カージャはアドルのことをドギに任せてるから

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:44:34

    >>93

    ブリタイは新ヒロインでは?

    グレーンランドはカージャかもしれないけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:30:57

    同レベルの扱いかはともかくブリタイ行きには再会して関わると思うけどな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:08

    新しいCM見たけど相変わらず豪快にネタバレしていくね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:05

    まぁリメイクだし調べれば直ぐ分かるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:28:36

    初見だとネタバレってわからない場合もあるからな
    碧や閃もCM見るととんでもなく盛大に終盤が映ってたりするし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:28

    周年には新作がいいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:22

    界のWebCM第三弾とか殆ど最終章から抜粋した台詞だしな


  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:25:59

    インタビューだとカージャもエレシア大陸を転々とするらしいがどのくらいの範囲を行き来するのやら

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:22

    ⅢからⅨまでの冒険にはカージャは全く関与してないから
    これら冒険の時期と場所周辺にはカージャは居なかったはず

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:47

    >>116

    グリア地方からは出てなさそうだよな

    ロムンから指名手配された以上逃走手段の一つとしてアドルからバルタ水軍は重用され始めるかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:14

    >>94

    ノーマルでやってもキツかったぜよ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:48

    これから埋まる17から24にある空白はどうなるか分らんぞい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:07

    カナン諸島除いてフェルガナからアルタゴの冒険まではあんま関わってない気がする どういう経路使うにしたってロムンの影響力強そうだし
    というかアルタゴとロムンで戦争中だから下手に地中海の方には来れなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:05:44

    何なら一気に年代飛ばして20代後半から30代前半とかの壮年アドルさんなんかを出してくれてもいい
    24歳のイース9の時点で作中でかなりの強者として描写されてるからRPGとして扱いづらいかもだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:07:09

    元々Switchの若年層ユーザー取り込みのために17歳設定のⅩを作ったくらいだから
    壮年アドルはどうかな?

    あと21歳以降(Ⅷ以降)のアドルの冒険ではヒロインとの絡みがあっさりしやすいってのもある
    ダーナさんのことがあるので

    例えば、
    オルハさんやティアさんにはそれぞれ溺愛する妹分キャラが居て、アドルとはそんなに絡みない
    キリシャちゃんやアネモナさんは赤の王との絡みが多く、本来のアドルとはそんなに絡みない
    アプリリスさんも絡み少ないし、基本的にゾラが居る

    個人的にはⅨ以降の冒険やるんだったらドギとの絡みが多いヒロインを見てみたい
    あくまでアドルは見守り役みたいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:23:48

    >>122

    オルハ・イーシャ・ティア「・・・・・・」

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:16:50

    >>122

    そもそもオルハ・ティア・アプリリスはプレイアブルではないからね


    まあⅨのヒロイン達はⅧ直後というのもあってかダーナに配慮してる感はあったね

    ユファなんてまさかの彼氏有だし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:47:49

    >>123

    イーシャはともかく

    オルハとティアはそこまでって感じでもない気がするが

    特にティアの行動はマヤ優先だから

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:05

    この毎回長文ダーナだけを特別にしたいマンはっきり言って鬱陶しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:50

    やっぱジョゼットさん苦戦してる人多いんだな
    実質体験版ラスボスだから強めに設定してるのかそれとも今後の敵もこの成長曲線になるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:29

    キリシャとか珍しくストレートにアドルに好意伝えたキャラなのにダーナに配慮とはこれいかに

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:11:04

    次回作でカージャの再会ばっか願う奴も大概とは思うが

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:20:23

    7以前やったことないけどこうも別格だのなんだのと差つけようと必死なのは目に入ると不愉快だな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:21

    何の差?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:30:44

    >>130

    えーでもさー

    昨年くらいまではダーナ超えは難しいだの何だのとの書き込み多かったけどね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:01

    人気の面でダーナが強いってのは人気投票などからして事実としても
    公式がダーナに配慮してるといった盲言を言うのは別の話だと思うが

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:57:29

    俺アドル
    「俺リーザとカンリリカがいるこの街に残るよ!」

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:08:12

    >>133

    無論公式ではないです

    書き方がまずかったかな、失礼しました


    自分としては>>93の「ブリタイ、グレーンランド行くときはカーじゃと再会するんだろうけど」と同じノリで書いたつもりだった

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:49

    >>128

    あれは若干の空回り気味だったと自分は思っている

    本来のアドルはキリシャとはほとんど過ごしておらず、赤の王の記憶を共有しているだけ

    アネモナやユファも同じと思ってる


    ただアプリリスだけは終盤の本来のアドルになってから関わりが増えてきたけど、

    あまり露骨な好意とかはなかったかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:51

    カージャの本心はアドルにバルタ島に残ってもらいたかったのでは
    だから冒険を続けたいアドルにとってカージャとの再会はある意味危険かもしれない
    と自分は思うけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:17

    ダーナのCV大西沙織が空にも出てる
    つまりリラ市長=ダーナ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:28

    >>137

    カージャはラストでアドルには残ってもらいたかった気持ちを本人も自覚してる

    その上でアドルを見送る事選んだんだから大丈夫だろ

    少なくともアドルを連れ戻したくて闇落ちとか強制的に連れて行こうとはしないだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:27

    再会や冒険を共にすること自体は社長が言ってるし
    そういう意味での危険はないだろ
    別の意味での危険なら山程ありそうだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:55

    イース10のジャスガスピード回避止め演出的なやつをフェルガナのチェスターとか9の団長相手に見てみたいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:05:43

    >>138

    メイベル市長でメイドのリラじゃね

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:52

    イース10のあとにイース9やるとジャスガとか外しまくるようになる・・・

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:15

    10はだいぶジャスガの受け付け時間長いしな

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:23

    イース次回作はよく分からんね
    プロジェクトがこれからスタートでまだアイデア出しの段階みたい

    カージャ再会があるなら18-20歳あたりかも
    セルセタ後の18歳が空白だからそこが濃厚かな
    20歳以降はロムンにつけ狙われるし
    地中海やカナン諸島など世界観が異なるので
    カージャは出しにくい気がする

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:47:00

    >>128

    >>136

    いずれにせよアドルがロムンに狙われていることはキリシャも周知だから

    バルデュークから去ってしまうことは分かっていたかと


    まあ、シャトラールがアドルのからくりを教えた時のキリシャの発言から赤の王を慕っていたのは分かる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:56:23

    とは言えアドルとコピーアドルが完全に別人かって言うとそうでもなくて
    コピーアドルも本物アドルもアドル・クリスティンなんだよな

    コピーとして存在してた期間が長かったり、キリシャたちのように赤子の頃からだとオリジナルと乖離するんだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:13:34

    キリシャなどのパーティーメンバー関連の話:赤の王(コピーアドル)
    マリウス関連の話:本来のアドル
    全体的な話(ゾラ関連やグリムワルド解放):合体後のアドル(と女神達)

    ざっくりまとめるとこんな感じかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:11:56

    ノーマン関連の次回作はフェルガナ前後では
    そこでノーマンの話は一区切りついてそう

    セイレン島からバルドゥークまでの間に他の冒険があったとしたら
    バルドゥーク投獄の際にその話もベルガーかイングリドが尋問していたはずなので
    その時期の次回作は恐らくないと思う

    また、バルドゥーク後に次回作があるとしたらロムンの手配もあるので全くの新シナリオかと思われる

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:22:43

    2年近くあるし普通にねじ込んできそうだけどな8.6の間は
    8はロムン憲兵のエアランで詳細の報告されてそうだし6は艦隊消滅事件もあったから言及されただけで
    特に6は提督とエルンストが消えるロムンにとっての大事件だからな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:31:43

    いやいや
    ケフィン(錬金術)やアルタゴの件も報告されている
    それなのにセイレン島とカナン諸島の間の冒険が抜け落ちるとは考えにくいかな

    Switch2の若年層ユーザー向けを考えても
    ノーマン関連の次回作ならフェルガナ前後の空白期間がハマりやすい気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:58:30

    >>151

    投獄されてた期間は10日間くらいあるし描写されてないだけで尋問されてたと考える方が自然では

    そもそもその理論でいくと9で10の冒険の言及されてないのおかしいし

    そこまで厳密にはやらないんじゃないの 使えそうな時間軸があればそこにねじ込んでくると思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:24:31

    ただ8がどれだけの期間の冒険が不明なんだよな
    島一つとは言えあの規模の探索だと半年以上は余裕でかかってそうだけど、並行して脱出用の造船とかもやってるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:59:40

    >>152

    あくまで想像だけど

    エステリア地方、オベリア湾、フェルガナ地方のような北側の情報は入りにくいのかもね

    それでアドルとドギはアルタゴの後にバルドゥークに行ったけど既に手配書が回っていたとかなんとかと言っていた気がする

    セルセタは総督が何とかごまかしたのかと


    ちなみに、フェルガナ前後の次回作ではダメかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:02:40

    那由多の軌跡2欲しいけど話が綺麗にまとまって終わったしなぁ…
    マイナーだけどすげぇ好きなんだよこれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:06:46

    マイナーだから某大手のVが1番やり込んだゲームは那由多の軌跡って言ってた時はめっちゃびっくりしたな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:36

    イース8は夏に見えるな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:01:57

    そういやグリゼルダが皇女で9ででてきたホムンクルスが皇帝ってことはあの顔で親子ってこと?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:07:12

    イースは流石にそろそろロムン帝国に行ってもろて そう言えば有翼人伝説って6で方がついたと思っていいの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:09:45

    >>152

    そりゃ10の冒険はペーペー時代の上にロムンもあんま干渉したがらないバルタ水軍の管轄での出来事だからな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:16:17

    >>158

    皇帝が代替わりしたのはつい最近だから多分姉弟

    グリセルダと違い弟の方は扱いやすいから皇帝の椅子に座らされたんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:23:33

    10の騒動自体ロムンは認知していない可能性あるし
    仮に認知してたとしてもアドルが関わってることまではわからんだろうしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:25:01

    >>159

    もうやること無いから多分終わり

    9・10の内容的に今度は神様に焦点当てるっぽい

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:34:12

    あれか
    政治的実権は大臣だとか宰相だとか元老院が握ってるタイプか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:52:10

    謎の勢力に街一つ滅ぼされかけたんだから身元隠して調査はしてるんじゃないか流石に
    イスパニの行商人がカルナックでの行商人と取引してたところから考えるとロムンの行商人も出入りしてそうだしそこから何かあったことは伝わるんじゃないか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:17:27

    バルタ水軍なんて目の上のたんこぶなんだしカヌートの建前みたく介入できそうな事案は探ってそうだけどな

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:26:10

    アドル16-17歳ってロムンがグリア王国に侵攻した頃
    恐らくこの当時のロムンはまだ北の方の支配が固まっていないと思われる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:36:56

    >>167

    だが今はバルドゥークはロムンの占領下で敵対しているダンメルク王国は目と鼻の先にある

    ノーマンの国家だから海からでは侵攻不可だったが陸からも侵攻可能となった現在はどうなることやら

    ダンメルク編あったらアドルが侵攻止める形となり「やはりアドル・クリスティンはダンメルク王国の密偵だったのだ!」となっちまうのかな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:41:25

    >>164

    功績あっても生真面目な軍人までもが左遷されてるからな

    犯罪犯したセレブ達は罪償うどころか多額の金を出すことで悠々自適に遊び呆けてるのがロムンの現状なんで政治面は腐敗してるでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:36:05

    >>168

    ノーマン関連の次回作やるんだったらフェルガナ前後のアドル18-20歳の頃と予想

    この頃のロムンはグリア地方を制圧したばかりで統治が固まってないだろうし


    バルドゥーク以降の行き先はドギがガルマンかブリタイはどうかと言ってるけどね

    ロムンに手配されている身だからね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:45:21

    イスパニ方面がゲームの舞台になったらみんなイース10に少しだけ出番あったイスパニ商人みたいな巻き舌で喋るんだろうか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:41

    >>171

    イスパニの冒険Ⅸの特典小説でやってるからやるかな?

    アドルってイスパニ方面の産まれだしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:10

    仮にも一つの国だし小説でちらっとやった部分だけが全てではないだろうし余地はあるんじゃね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:59:46

    >>159

    有翼人伝説はⅥで終わりかと

    ⅦとⅧは「理(ことわり)」と巫女かな

    まあⅧの巫女ダーナはアドルと一緒に理に抗ったけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:07:02

    アルタゴからよくバルドゥーク行こうと思ったよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:12:34

    一応、Ⅸのプロローグのドギによれば
    バルドゥークならアドルの手配が回ってないだろうと思ってたらしい

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:20:48

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:42:27

    イースvs空の軌跡リマスターおめでとう
    多分空リメで集まった新規の為のリマスターなんだろうが1stプレイしただけで内容分かるんかいな?
    未プレイだからわからん

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:23:33

    空リメイクを軽くクリアまで触れてみたけどこれ黎2以上のアーツゲーになりそうだな
    序章時点で広範囲高威力の強力なアーツが普通に使用可能になるのヤバすぎだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:43:47

    カウントダウンイラスト見てて思うけどファルコムって定期的に神絵師湧いてくるのなんなんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:03:26

    星刻教の掘り下げとかいつかあるのかな
    多分某三大宗教がモデルだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:09:13

    >>174

    ティアとダーナは対照的だからね

    Ⅷだとサライちゃんがティアっぽい

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:31:30

    ネタバレ警報

    海外では空の軌跡リメイクがもうフラゲされてるみたいで、かなり終盤のはずの映像がTLに流れてきた
    そろそろ自衛モードに入ったほうがよさげ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:33:50

    >>183

    発売3日前だからフラゲの時期やね

    一部を除けば大体どの作品もこの時期だった筈

    ファルコムショップ勢なら最速で明後日には届くのでそろそろ自衛した方が良さそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:40:55

    いつまでも手配されっぱなしってのも大変そうだし
    皇帝との邂逅辺りでその辺解消されそう
    政争に巻き込まれるのセットで
    ついでにロトも絡んてそう、石版に時には国の中枢に潜り込んでたみたいなことも言ってたし

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:56:29

    空リメイクは皆何のコンソールで買いました?
    私はsteam版 後々Switch2版も買う予定

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:28:52

    自分はPS版かな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:00:40

    そういえば次スレの辺りで空リメイク出るけど、ネタバレどうする?

    個人的には今回はリメイク&体験版で序章が出てるから、発売日から1週間は一章まで、そこから週に一章ずつ解禁とかでいいかなと思ってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:12:08

    多分ネタバレありとなしで分けないと旧作FCやSCの話はバレじゃない判定の人と新規で一切のネタバレ踏みたくない人でややこしくなる気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:42:59

    >>189

    流石にリメイク基準でいいんじゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:46:37
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:46:28

    >>191


    空リメの新規に配慮して空リメ以降の話題(空SC〜界)も休止にしたほうがいいんだろうか?

    少なくとも続編の情報が出ない限りわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています