- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:24:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:31:32
エピオン
・射撃が強い環境において絶望的に武装が噛み合わない
・スキルがヒートロッド、突進、ゼロシステムなのだがゼロシステムのターゲット不可が仕事しておらず、実質被ダメージ上昇になっている
・格闘の出が遅いため余裕で格闘撃ち負けることがある
・格闘コンでたった60、他の武装を混ぜても65しか出ない
総評:使う価値のない産廃、味方に来たらまず勝利は難しい - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:35:27
サザビー
武装は悪くないのだが足を止める武装が多い
スキルはファンネル、ゲロビ、アクシズ落とし
ファンネルはニューと違い特殊リロードがなく回転率悪し、ただミリ削りには最適
ゲロビは圧倒的に出が遅く、カウンタースナイプされることが多い
アクシズ落としは回転率が悪いがメインとファンネルを組み合わせればワンパンも狙える、ただCTga長い - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:39:40
羽ゼロ
A寄りのBといったところ
メインがゲロビのようなもので銃口が強力、1,5秒に一回撃てる高回転メイン
スキルは飛翔、バスターライフル照射、ロリバス
メインは強いがスキルは大して強くないというのが結論か
飛翔は高度稼ぎに便利、空中の移動用ブーストを残せるのはアド - 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:41:10
こんなんあったんだ
CoDもいろいろやってんのね - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:43:21
ジャスティス
スキルはファトゥム突撃、一斉発射、ブメ
スキルは高回転で効果も強いのだが如何せんダメージが足りない
一斉発射はファトゥム突撃中にも使用でき、虚空からビームが飛んでいく
格闘は4割のHPを削る強力なもの
全体的に器用貧乏な印象 - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:38
デスヘル
透明化、被ダメ減少、足止めを遠隔から咎められる武装を持つ
特にアクティブクロークは強力の一言であり、マップから消え、ブーストの噴射炎以外何も見えなくなる
本機のメインダメージソースである格闘は出が早く、最終段で後ろに回れるため、追撃も強力
強いて言うならば3段目がスッポ抜けることがあるのだが、それでもHPが4割削れ、フルヒットなら6割削れるので大したデメリットでない
メイン武器がミリ削りに強いバルカンであるのも高評価 - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:55:01
TVゼロ
メインがチャージ式で羽ゼロより回転が悪い、ただダメージが非常に高いため警戒必須
スキルは変形、ゼロシステム、ゲロビ
変形は逃げに便利で、ステージに空いた穴に逃げ込むときに多用する
ゼロシステムは与ダメ上昇を持ち、発動中に殴られることは少ないため、デメリットはほぼない
ゲロビは出が早く、威力も高い、これとメインによる弾幕形成が強み - 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:59:39
フリーダム
スキルがバラエーナ、横宙返り、フルバースト
横宙返りがものすごく強く、足止め武装(ゲロビ)をキャンセルし、その上でゲロビの特殊派生に繋げられる
銃口が非常に強く、近距離では避ける方法はほぼない
横宙返り派生とゲロビぶっぱで二択を仕掛ける
宙返り壁飛び出し撃ちも強い - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:01:03
これ妄想スレじゃ無くて実際にあるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:03:26
νガンダム
文句無しの最強、チート
スキルはファンネル、足止めを咎めるバズーカ、格闘も防ぐファンネルバリア
ファンネルバリアはなぜか必要数は5だが6枚揃わないと発動できない
バリア発動中はゲロビ以外には実質無敵
本機を最強たるものにしている所以は格闘性能である
普通に振れば出の早い格闘3段なのだが、格闘一段がこの機体だけ無限につながる謎の仕様があり、
格闘を引っ掛けられた瞬間援護が来ない限り死が確定する - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:08:32
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:05
ちなみにフィンファンネルは伏せても立っている時の胴体あたりに置かれるため、階段に寝転びながら撃つと体を出さずに廊下の敵を撃てる結構やばい仕様がある
ただ、BRのエアドロのセレクト武器で態々拳銃スキンであるこれを選ぶ人はほぼいないため小ネタ程度
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:17:22
ガンダムモードは4VS4だが、概ねどの機体でも戦えるため、好きな機体を使うといいだろう
ただ、チームで誰も格闘機を選ばなかった場合、格闘機を出すだけで相手の射撃機体のプレッシャー力が違うため出せるなら出したほうがいい - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:15
追加の補足
基本的に述べていないメインはビームライフルなのだが、結構弾散布会が広いため、ミリ削りにスキルをケチると大変な目に合うことも
格闘はものすごいホーミング精度を誇り、エクバのブー格みたいにすっ飛んでいく
またダウン起き上がりに無敵がないという圧倒的クソ仕様を持ち、ダウン位置で格闘を振るとハメられるため、そうなったら格闘ブンブンでワンチャンを掴みにいこう - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:41
キャラ追加補足
通常攻撃が横薙ぎ三弾からの切り払い、格闘を降ってる間は相手がスタンするため、カットがなければ60ダメージを叩き込む
通常攻撃を二段目で止め、メインのヒートロッドで殴り、スキルのヒートロッド薙ぎ払いで締めれば5ダメージ伸びる
ただメインのヒートロッドを当てる際に格闘を振られると出し負ける事があるため使わないほうがいい
突進は判定がクソ強いため、これを当ててからダウン置き攻めがこの機体の攻撃パターン
またスキルの薙ぎ払いはダウン置き攻めにて360度カバーするため比較的安定するが、ダメージが20か35なので安定かダメージかは状況に応じて変わる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:29
格闘は気持ち射程の長い3段、3割強のダメージを叩き出し、スッポ抜けも少ない
武装のリロが長いためこの機体で利用することはよくある
アクシズはロックオンスキルのためダウン中の敵には落とせないことに注意
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:16
格闘は二段斬りからの薙ぎ払いサザと同じダメを出せる
ただこの機体は格闘振られたらメインでマジレスする機体なので置き攻め以外で利用することは少ない
照射は上空に飛び上がってから構え、微ダメージを与える爆風も形成する
ヒット時は30ダメーじで大抵発射した瞬間ハエ叩きされることが多い
ロリバスは自衛に使うには出が遅いため、発動するときは相当苦しい状況での最後の抵抗である
当たれば30ダメージほど出すが、足を相当長い時間止めるため乱用は厳禁
デスヘルに透明化されたまま近づかれたときに使用する程度か
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:31
永パが最強は草
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:39
格闘は二段斬りからのサーベル回転の3段、本機において威力が最も高いダメージソースである
ファトゥム突撃が売った瞬間どこにいようとどんな方法でもヒットが確定するため、13秒CTで20ダメを確定させるためクールが終わったら即座に擦ろう
ゲロビはあるのが強いと言った印象、銃口は相対的に弱いため、ゲロビで足を止めた相手に反撃するのが主な使い方
ブメは二ヒット40ダメが出せるのだがいまいち当たらない上これ当たる距離なら格闘が当たるのであまり使わない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:46
ゲロビを咎めるビームシザースは壁に吸われやすい上足を止めるので、使うときはかならず地上から使うこと
被ダメ減少は壁待ち時のお守り程度、使用しているとブーストダッシュとブーストジャンプが使えないためファンネルが飛んできた時のダメカ、一対一の置き攻め保険程度にしか使わない
クロークは圧倒的最強で、これを持ったまま格闘を当てられると相手は後ろに見えない機体がいる状況でダウンと圧倒的な絶望を味わうことになる
CTは20秒、この機体の性能の八割は担うクソ強スキルなのでどんどん擦ろう
なおブースト中はその噴射炎が映る…とはいってもノーロックで当てるのは至難の業のなので問題なし
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:46
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:07
体力マックスの敵を落とすのに必要な時間は約5秒ほど、ただし味方の割り込みでダウンし永パキャンセルされることもままあるためその場合はダウン位置で格闘を振って置き攻めしよう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:21
格闘はフィニッシュまで早めの4段、その速さから格闘ガッチャンコした時に打ち勝ちやすい?ゼロシステム発動中の射撃はえげつないダメージを誇り、相手の体力を一撃で4割以上削るため、デスヘルがいる場合は近くの体力高い敵へと打ち込んであげるとGOOD
変形中のメインは非強制ダウンの30ダメージ固定になり、そっから照射につなげることでHPを六割消し飛ばせる
ただ変形中の旋回性能は悪いため使うことは少ない
羽ゼロと違い飛び上がらない照射は使いやすい上発生が早く、横ブーしてない地面の敵にはほぼ必中する
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:50
横宙返りとバラエーナが大体バラエーナ少し重めのCTで返ってくるため、宙返りから撃つことが多い
宙返りで撃つと外れることが少なくなり隙も短くなるため基本的にフルバーストもバラエーナも宙返りから打つのを推奨
宙返り中の射撃はバンクで見たあれが見れるので一回やってみるのをおすすめする
あまりに遠い敵にはあまり刺さらないため、近距離にはいかずに中遠距離で射撃を垂れ流そう
格闘三段目が死ぬほどスッポ抜けやすく、手痛い反撃+置き攻めコースで乙ることが多い
格闘を振られたら宙返りバラエーナかマジレスバックブーストからのバラエーナでダウンを取ろう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:34
ファンネルバリアが終わるとファンネルの弾数が6に戻るという仕様があり、これを利用してファンネルの回避不可ダメージを押し付けつつゲロビをバズで咎め続けるのが基本的な戦い方
ゲロビを撃つやつは大抵上に飛んで撃つので撃ったのを見た瞬間バズーカを撃とう
銃口補正はないに等しいので初手のロックオンだけが頼り、横に歩かれるだけで避けられるため擦るのは非推奨
またダウンゲロビを持つゼロ二人にはどちらも苦手、TVゼロとの対面はゼロシステム中にファンネルで嫌がらせする程度にしたい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:31
たまーに同キャラが4枚揃う編成など結構面白いものが見られるためぜひ一度プレイしてみてはどうだろうか
νの永パも知っているものは少ないため結構マトモな戦いになる
落ちれる回数は2回、3回落ちると観戦モードとなり、試合終了後にバトパの経験値のようなものが配られる
やはり人数が物を言うゲームなので自分だけ無駄に生き残りそうならガンガン前に出てヘイトを取り、墜ち方を均一にしたい
逆に敵には人数不利を作るように動く(特に格闘機乗りは)といいだろう
射撃機はとにかくダメージを出しておくのがオススメです - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:55
初心者のときはジャスティス固定で、何回かプレイしていると他の機体が解放されます
マルチ機能もあるためVCつなぎながらやるのも手ですね - 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:59
>>1は自分の独断と偏見において完成したものなので異論は認めます
格闘機は遮蔽を利用していかに近づくか、射撃機は味方に見てもらえる位置を以下に保ちつつダメージを出すかのゲームです
射撃ボタンを押した瞬間ロックオンした敵に結構エイムが吸い付くため初心者にもオススメです
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:18
クソ/ゲーじゃないか(憤怒)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:22:17
このνSNK格ゲーに出てきそうな永パしてやがるな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:23:42
伊達じゃなさすぎた
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:33:48
ウイングゼロのメイン避けれないんだが