- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:28:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:01
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:58
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:25:39
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:54:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:48:46
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:59:08
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:32:25
みずふうせんほおばりって体伸びてるからちょっとピンクが薄くなってるの好き好き大好き
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:35:14
スターリーワールドのネタバレ解禁、エアライダーの発売、そして多分作ってるであろう次回作…
まだまだお楽しみはこれからよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:27:15
見てて楽しいしいいと思う!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:08:19
マホロアを全く知らない人の「頼む!(マホロアの事知らないけど)裏切っててくれ!!」というセリフを聞く機会があったんだけどいまだにじわじわきてる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:29:08
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:02:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:20:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:23:41
ありがとう!この時だけはカービィも絆創膏貼るってことか…レアだな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:49:14
たぶんエスパーとの差別化で貼ってあるんだろうけど可愛いよねヨーヨーの絆創膏
ヨーヨー自体も取り回し便利だし 最高難易度初めてクリアできたのヨーヨーだったわ - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:30:39
ゲイザースパイラルがかっこよくてよく使ってた
属性つけると水の玉とか出てくるのも好き - 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:48:11
ヨーヨーにせよ何にせよ属性付けるとエフェクトとかキャラの動きが変化して2度楽しめるのが良いよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:56
絆創膏があるということは、カービィ世界も傷口は保護した方が治りがいいとか、雑菌が入らないようにとか、そういう概念があるのだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:21:47
自分は以前カービィの花火が売っていたことを書き込んだ者
お金に余裕ができたら買おうと思ってたけどいつのまにか売り切れていた……マホロアが誰かとペアで書かれてるのか書かれてないのか知りたかったな…… - 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:25:44
文明があるのかわからない、そもそも天使の輪がついてて普通の生物辞めてそうなゼロツーにもそういう概念があることになるのなんかジワジワくる
カービィは何故か帽子がもれなく生えてくるのとそこそこの文明の中で暮らしてるからそんなもんだってなるが
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:40:29
カービィはなんとなくでつけてそうだけど唐突に頭に出てきたこけてオデコにバンソコのワドルディがかわいい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:44
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:13:16
ウィンガボムには本当にお世話になりましたよ…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:50:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:22:10
天使の輪っかと羽あるし、ポップスター上空で死んだゼロの白身を人知れず回収して再利用した再生怪人という説を唱えてみる
中に新しいゼロの素を入れてアタッチメント付けて、目玉が飛び出した部分を絆創膏で塞げば完成といった具合で作られたとか?
弱点にもなるわさびをつけた理由は知らん
多分戦闘BGM同様カッコよさやインパクト全振りだったのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:35
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:14:47
考えるな、感じろってやつだよきっと(ボキャ貧)
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:17:58
急にワサビ?緑の棘付きのツタ?生えるの不思議だよね、ゼロでも出てくるの赤い体液だったしなんで急に緑になるんだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:47:52
このレスは削除されています
- 322425/09/11(木) 00:03:27
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:05:44
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:14
荒唐無稽・・・
ゼロが何故か目玉飛び出すしその部下が憑依したら何故か腹が裂けても無事な肉体に成るし
体が半分に成る奴も居るし星の爆発に巻き込まれても耐える奴も居るし真っ二つに成っても耐える奴も居るし
あの世界は荒唐無稽って単語機能しねぇなこれ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:46:37
肉体へのダメージって意外と扱い軽い気がするカービィ世界
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:07
倒された敵が目を離したすきに復活するしこっちの世界の常識ほぼ通じない
これが「考えるな感じろ」か・・・ - 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:32:47
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:33
耳が幸せになるよね・・
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:12:09
ワドルディ回収時の「いーぅ!」すき
TDX~スタアラでよく聞いた(ゴール時?)「WiiU!」みたいな掛け声も好き - 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:05:31
被ダメした時の「あっち!」とか「びりびりっ!」とかからしか得られない栄養素が有ると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:11:52
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:00:12
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:25
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:51
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:49:12
ぞうやしまうまに変身するカービィ!?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:55
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:15:07
薔薇の"花"そのものの要素は少ないけど、割とあのワサビもといイバラに通じるところあるからなんか納得した!あと薔薇は白も赤もあるし
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:00
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:19:37
todayのテーマにカービィ が増えたと聞いたけど自分のには入ってない…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:42:55
アプリのストアで検索すると多分出てくるはず
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:59
今日から梅田でカービィの重ね押しスタンプラリーが開催しているが、みんなはちゃんと台詞をスタンプ枠の奥までセットして、ズレてないか確認してからからスタンプを押そうな!!
肝心な部分のスタンプが3ミリくらいズレて悲しい思いをした人との約束だ!! - 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:07:33
エアライダーのアミーボ発売&ダイレクト第2弾決定キター!
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:18:20
流星のロックマンといいDSシリーズの移植があると、ドロッチェ団トリデラロボボの移植も期待したくなるな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:24
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:38:27
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:03
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:07:31
ダイレクト第二弾でデデデ大王とメタナイトとマホロアグーイカワサキくらいまでは発表しそうな気がする
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:05:40
バンワドもついにアミーボデビューなの感慨深いわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:18:27
スターマンがいきなり立体化の大出世遂げる可能性?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:32:28
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:16
コスチュームチェンジはありそうだね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:42:49
だがちょっと待ってほしい
着せ替えでバンダナワドルディからバンダナを取り上げたらバンダナワドルディのバンダナワドルディ性がバンダナとともに失われるのではなかろうか - 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:29:21
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:39
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:25:29
ワドルディでもバンダナワドルディでもなくバンダナ表記なんだな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:02:14
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:20:51
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:52
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:51
カワサキがamiibo化したら某マイクロビキニ界隈が盛り上がりそうだな…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:11
メタナイトのamiiboは来ると信じているがスペシャルの飛行姿も欲しいんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:15
乗り換えがあることを考えるともしや乗り物の数だけamiiboがくるかもしれん
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:59:33
- 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:15:06
勿論普段もカッコいいけど4枚羽は厨二心がくすぐられるから好き
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:21:42
結局自分で飛んでるじゃねぇか!というツッコミが…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:57
乗り物だけのamiiboが来る可能性も微レ存…?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:26:27
フラリアをよく見ると仲良しなワドが2人居るらしい
尊い - 77二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:32:56
エアライダーでコピー能力を使いこなせるようになったマホロアの心境やいかに
「ウルトラソードも使えるンダカラ、コピー能力もボクが使えたッテ当然ダヨォ」なのか
友達の力を手にしてしまったことでもっと複雑でドロドロしてた感情に満ちてるのか、
カービィの「星のカービィ」性はこんなものではないと自問自答しだすのか… - 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:49
そろそろスーパーデラックスのリメイクのウルトラスーパーデラックスのリメイクのハイパーウルトラスーパーデラックス来てくれ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:16:10
ディスカバリーで満を持してステージクリア型の3Dアクションの領域に踏み込んだわけだけど、しばらくはディスカバリー形式で研鑽を積んでそこからいつかステージ制から箱庭型にステップアップしたりするのかなぁ。箱庭でのカービィの遊びは想像つかんが、移動方法には困らなさそう(ワープスターや大砲、カタパルトだったり)
- 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:34:08
ゆくゆくはオープンワールドカービィってのも夢はあるけどあの様々な不思議オブジェクトやカービィの飛行能力なんかをどこまでゲームと折衷できるかは気になるな
まずはLEGENDSアルセウスみたいにステージごとにそこそこ大きな箱庭作ってそこで遊ばせるとかだとうまくいきそう
あとはDQビルダーズやぽこポケみたいにサンドボックス形式のゲームとか - 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:43:12
というかメインフィールドだけシティトライアルみたいにオープンで作っるだけで全部繋げる必要ないよな
特にカービィって宇宙進出して別の星に行ったり異世界に行ったりでマップ切り取られてる方が自然なゲームだし - 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:08:53
ディスカバ当初のワドルディシティ構想気になる
ニュードンクシティぐらいデカい街を自在にぽよぽよしたい - 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:41:11
エアライダーで割とキャラを歩かせられる見たいだけどメタナイトやデデデを操作できる3Dアクションが出て欲しい
- 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:16:09
- 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:50:12
従来のamiiboと比較すると明らかにサイズとクオリティが数段高くてマシンとキャラで実質2体分、マシンの乗せ替えに対応する機能までついてるからなぁ。
ゲームと連動できるねんどろいどフィギュアと考えた方がいいかもしれん。お値段は貼るがおもちゃとインテリア好きとしてはマシン乗せ替えはやはり魅力的だ。
- 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:37:15
amiiboはもしかしたら全キャラでるかもしれないし、それでそのお値段はつらいよな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:26
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:04:21
これ以上付け足すと最早小学生男子みたいなネーミングセンスになってしまう…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:12:11
- 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:57:56
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:15:34
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:10
防具とかあのメンバー関係なさそうだから、装備は武器だけか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:37
- 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:42:31
- 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:36:13
RPGこそ広大なフィールドを探索するのに3D空間と相性良さそう
- 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:43:10
- 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:55:58
アドレーヌは召喚士ポジションだね、おあつらえ向きに体力も低いし
MP(絵の具)の続く限り強力なボスを呼べるし食べ物出して体力だって回復できる - 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:41:25
- 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:26:56
- 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:47:07
三魔官は一時的に味方になるタイプだよな
- 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:22:50
序盤の森ステージのボスがウィスピーウッズなのが見える見える…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:59:38
序盤のボス戦でチュートリアル的なアドバイスをしてくるバンワド概念
「カービィ! ウィスピーウッズは 炎に よわいみたいだよ!
さっき 手に入れた ファイアを つかってみようよ!」 - 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:16:10
状態異常に空腹とかありそう
命中率が下がるが吸い込みの成功率は上がるとか - 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:21:13
せっかくだからプププとかおはだのツヤとか意味がない経験値は残して欲しいかも
- 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:35
一人ずつ変なパラメーターがありそう
- 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:49:49
- 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:48:56
・Wii
op:本を読んでいるメタナイトの近くの花に留まっている
ed:飛んできて倒れているカービィの胴体に留まる→デデデの帽子に刺さった花に留まる→ローア達を見送るカービィ一行の上を飛んでいく
・トリデラ
op:飛んできてカービィの頭の上に留まる→食べかけのリンゴの上に留まっている
・ロボボ
ed:飛んできて倒れているカービィの頭の上に留まる→飛んでいき瓦礫の上を横切る→2、3匹目が出てきてデデデとワドルディの周りを飛び回る
・スタアラ
op:ウィスピーの前を横切って飛んでいく
・ディスカバリー
op:ワドルディ達と共に空間の穴に吸い込まれている
こうして見ると例の赤縁の蝶って植物とカービィ以外の生物には留まってないんだな - 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:53:26
例の歌スレ8までいってて草
- 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:48:05
カービィめちゃくちゃ目をつけられてて草
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:39:30
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:25
- 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:09
蝶がカービィ狙ってるっぽいの怖いな
啜られたら星どころか宇宙さえも破壊しかねないエグいのが誕生しそう - 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:59
あつカビで耳にするイメージ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:39
バルフレイナイトは没デザインを復活させたというメタ事情があるとはいえ椎茸やメタナイトがカービィと姿が似ている理由が何か示唆されると良いな
全貌が明らかになるのはないだろうと思うし - 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:47:04
これ思ったんだけど
・ハルカンドラ↔ポップスター間の航路を知ってた件
・ポップスターに置いてある夢の泉
・ハルカンドラ人の作った夢をうむアイテム
・Return to dreamland(dreamland=プププランド)
…ローアって1度ポップスターに来た事ある? - 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:32:41
- 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:26:17
ローアの始まりを作ったであろう新世界の人たちが宇宙に飛び出し航路図?をつくったときにポップスターも記録されて、そのデータがローアにも組み込まれてる可能性はある
- 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:03:58
小説はエアライダーの話は出るのかな?
結構楽しみなんだよね小説も - 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:49:06
- 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:34:48
- 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:10:46
- 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:01
舞台はプププ王国がいいな……マホエピみたいなパラメータ振り分けがあって、装備買って、エンカウント敵を倒して、街々を訪れて……おはだのつややからだのまんまるさが上がったりして……
- 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:08:40
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:33:46
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:36:17
スターリーワールドの小説も出るかな…キャラ付けが気になってわくわくしている自分がいる
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:28:39
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:03:28
ニンドリ11月号のスタッフインタビュー、よかった
スターリーワールドをプレイした人に是非読んでもらいたい内容だった - 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:53
もしも今までの作品のストーリーをキャラクターみんなで見る機会があったら誰しも一つや二つ恥ずかしいこともあるんだろうな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:00:07
- 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:16:52
ちょっとムカつく顔してるな…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:28:51
そういえばエアライダーダイレクトっていつ頃あるんだろうか
やっぱり発売1ヶ月前とかになるんだろうか? - 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:51
スターマンが喋る可能性が微レ存…?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:32:34
朝保守
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:48:22
ロボボプラの真かちぬきボスバトをすっぴんでクリアしたことあるやついる?
できれば攻略法を - 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:39:33
選ばれし者ってことks
- 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:45:27
- 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:48:37
参ドロでさらに面白いコピーになったやつじゃん
- 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:20:25
鏡→参ドロとかなりのポテンシャルを見せてくれたし、今の横スクカービィだともう一化けしてくれそう
- 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:18:54
参ドロら辺だとバブルが好きだったな
あのシャンプーハットがこれまた可愛いんだ - 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:03:14
- 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:40:25
最近別のスレ見てて思ったんだけど、カービィ(他キャラもだけど)が性別不明なのって結構二次創作と相性良かったりする?
- 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:36
書き手の解釈次第でどうとでもなるからかなり便利そうだなとは思う
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:31
若者とは言うものの年齢も不詳だしそのへんも書き手によって結構雰囲気変わるよね
- 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:13:03
やんちゃ坊主でも無知ロリでも自分の可愛さを自覚しているショタでもドンと来いよ
何でも吸い込むやつだし何でも受け入れられる - 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:16:24
- 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:18
色んな事について明らかにされてないが故に設定を盛り込みやすいのは事実
Wii組は誰も性別が明らかになってないからスーツを着こなした紳士の格好でも原宿キャピキャピJKの格好でも問題はないんだよね… - 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:30:48
- 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:26:28
- 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:48:11
- 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:02:37
お姉さん二人は一人ボッチの時間がとても長かったからそのうちさみしさから世界その物に悪意を持ったけど
ビビッティアは二人に比べてボッチの時が短かったしその後友達もできたから悪意が少なかったし
もしかしたら闇のハートで暴走したとはいえそれで少しストレス発散になったのかもしれない
- 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:00:46
- 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:32
本人たちが姉妹!だと言えばもうそれで姉妹なんじゃね?と思ってる
- 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:47:20
- 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:11:33
サイズがね…
- 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:58:49
あの巨大な星の夢を撃破した我らがハルバードこそエアライダーの新マシンに相応しいダスよ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:36:34
いや桜井時代から似せてるし、似せてるのはわざとだし滅茶苦茶意味はあると思うよ
世界観の匂わせをする熊D以降と違って桜井時代は「不思議を感じろ!」タイプだけど、メタナイトに至ってはスマブラDXフィギュアでも「カービィとの関係はナゾに包まれている」って何かしらの関係が匂わせられてる
スマブラDX時点ではフィギュア説明は桜井さんが全部書いたそうだし(※大王がボバリング使えるようになったのはカービィに敗れて猛特訓したって情報の初出もスマブラDX)
- 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:02:16
- 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:02:28
- 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:05:33
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:20:49
- 161125/09/29(月) 13:43:47
- 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:14:48
お疲れ様やで
- 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:08
みんなちゃんとルール守ってくれたおかげだね!スターリーワールド歯応え良くて面白かったなー
- 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:17
基本、精神ダメージ>肉体ダメージな気がする。マホロアはカービィの事考えてたから生きてるけど、セクトニアとかハルトマンはもうそういうのもなくそのまま永遠なる眠りについたからって言われてる。
- 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:52:26
駅長バッジの名前のフォントがそれぞれ違うの好き
— 2025年09月29日
- 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:58:04
- 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:02:18
新世界が手狭になったし恐らくメフィリス来るしでプロパガンダ使ってまでハルカンドラに移住して文明大発展させたけど
激ヤバアイテム量産して色々あって滅んでる上に追放した魔術派(ハイネス)という禍根残してるの
古代史の寓話感というか諸行無常感あって好き
ハルカンドラ年表みたいなものがあったら見てみたい - 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:18:41
Switch2でフレームレート上がったことで通常・フロストアイスのガード解除時の氷での攻撃しやすくなって、RTAに貢献してるってめっちゃ驚いた
- 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:58:46
- 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:28:48
Wikiでも情報解禁されたので
考察しててどこから公式でどこから妄想なのか分からなくなった人は活用しましょう - 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:13:51
未完、周年の音楽イベントかサントラで完成したりするのかな
曲調が好きだからNEICHELさんが歌ってるのが聞きたい - 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:37:24
- 173二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:30:18
- 174二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:08:12
世界観が違うんですよ、ハルカンドラはぁ…!
- 175二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:59:58
Wiiが出た時からハルカンドラのヤバさを感じてたけど、シリーズが進むにつれて色んな考察のポイントが出てきてカービィ世界を語る上で欠かせないぐらいガチでマジなヤバい存在になったな…(語彙力)
- 176二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:11:02
スタワでの新情報に俺の中の考察勢が悲鳴をあげてる状況
新世界って意外と魔境だったりする…? - 177二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:06:51
今回もBGM良かったね
上手く説明出来ないけどどれも好きで甲乙付け難い - 178二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:24:26
こい、星のマホロア!!!
- 179二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:37
新世界は魔境ってより諸悪の根源なのでは???と思わんでもない
- 180二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:11:10
しいたけは実は闇の星を起源とする存在で遙か昔にカービィ世界に現れた際になんやかんやあってスターリーに封印された説を適当に提唱しておく
- 181二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:24:43
- 182二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:01:00
- 183二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:27:40
なんでネイチェルって予知夢見たんだろう?
- 184二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:20:36
そもそもネイチェルさんが人類である保証がないんだよな…
もしかしたら高度なAIで予言めいた予測ができる存在だったのかもしれんし - 185二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:18:36
実は「予言」じゃなくて「言ったことが実現する、引き寄せる」系の能力だったりな可能性は……?
- 186二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:54:50
フォーリス難しそ〜
- 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:05:04
早くSwitch2手に入れないと……スターリーのネタバレはXでめちゃくちゃ流れてくるしエアライダーもやりたいし……
- 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:46:31
昔よりもネット断ちが難しいからどうしても何らかの情報が目に入っちゃうのよね
- 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:36:43
そもそもswitch2がなかなか手に入らないから…
- 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:03:34
今年はスターリーワールドにエアライダー
来年は何を仕掛けてくるんだろうか、今から楽しみ