- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:45:42
それじゃなんですか、この字幕は我々視聴者用ではなく莫自身にも見えてるってことですか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:59:51
東映公式見ると莫はスパイ映画の大ファンで英語ペラペラのエージェントになりたいらしい
てことは吹き替えより英語で台詞聞ける字幕派なのはその通りだろうな - 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:14
自分も夢で車運転してて何故か視点がマリオカートみたいになってたことあったから脳に焼き付いてるであろう字幕が目に見えてもおかしくない…かも
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:11
莫の趣味は洋画(字幕)を観る、ガンモデル、バイク?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:08:40
主人公的には夢の中だとペラペラだが、現実だと中学生レベルとかかも……?描写がないはずなのでなんともだが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:11:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:57:47
演じてる本人の声聞かないと!って人は一定数いる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:01:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:08:05
言葉遊びなんかは吹き替えだと日本語のダジャレに変わってたりするから、オリジナルのセリフ聴かないと正確なところはわからないものね
耳慣れたくると字幕以上に色んなこと言ってるなってなんとなくわかってくるから面白い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:24:34
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:24:18
映画の台詞だけ覚えてるとかありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:35:55
ニートが英会話わかるわけないだろ!(ド偏見)