- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:07:44
MgsΔ…聞いてます…
Mgs3を愚直にリメイクしたせいでシリアスなストーリーとバカゲー要素があるせいで温度差で風邪をひくと… - 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:09:32
メタルギア世界は超能力と超科学が混ざった虹色世界でやんす
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:22
ゴジラマイナスを予言するパラメディックすげぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:30
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:45
メタルギアはルール無用だろ?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:10:46
ああしかも大佐は落雷に打たれたのが能力の原因らしいぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:11:34
うーんシリアス要素ばっかりだと鬱ゲーの部類に入りそうなストーリーだからおふざけ要素で中和するのはしょうがない本当にしょうがない
唯一無二の家族みたいな人が愛する祖国の命令でスパイした挙句に核を撃った凶人として自分の手で殺さなきゃいけないんだ はっきり言って物語としてはバッドエンドの部類に入る
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:11:51
ワシ一番苦労したんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:12:41
歴史にフィクションを仕込むのが上手すぎると言ったんですよ小島先生
当人はメソッドをついで欲しそうだったけどね、こういうののバランスは簡単に継げるモノではないの - 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:18
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:13:49
リリース的には一番最新のVだって超能力と寄生虫が猛威を振るうし時系列最新のRだって何か素手で強い上院議員がラスボスなんやで
もうちっと脳のネジを緩めろや - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:17
コブラ部隊登場からのクリスマスプレゼントを開ける子供みたいな感じで無反動核とランチャー出すところはもはやギャグだと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:41
あまり指摘されないけど普通に超技術…それがステルス迷彩ですわ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:14:46
シャゴホッドはミサイルやエンジン技術が過渡期の時代の核発射システムって感じがして好きなのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:15:08
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:08
MSFとDD…糞 コイツらが変に発展するから技術統制しなきゃいけないんや(愛国者達のコメント)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:36
はぁ…はぁ…俺は足が速いんだぜ
よしっそれじゃ企画を変更してオレとスネークを毒ガス部屋に閉じ込めよう
あいつはオレに追いつけないから毒ガス部屋から出られず窒息死だぜ
◇どうして自分は外にいなかったの…?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:22:06
結構陸地あるし余裕あると舐めてかかるといつの間にか手遅れになるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:27:00
シリーズの中でも特に万国能力者ビックリショーしてる
それがMGS3ですわ
ソリッド時代だとマンティス系列くらいなんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:40
リリース順もあるから仕方ないほんとに仕方ない
確かMGS→超人 MGS2→変人だったから それじゃ企画を変更してMGS3のボスは怪人(特撮的な)にしよう!みたいな感じだったらしいよ
爆発するのも一応作中で理由付けてるけど“怪人は倒されたら爆散するものだろ!”ってのが小島の理由なのん
あとMGS4→怪物になるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:08
だがオセロットの二度見はキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:25
ムービーのスネーク……糞
そんな華麗に動けるなら最初からやれよバカヤロー - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:49
NY大停電は現実の経緯もお変クだし、停電によって空き巣が多勢に無勢だいっけぇした結果、音楽機材の盗難が多発して貧民にシンセが行き渡った結果今のヒップホップが生まれたという事後もお変ク極まりない事件だからしょうがないを超えたしょうがない