- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:18:43
還暦迎えてそうなのがちらほらいるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:10
この地球より長生きなマネモブは…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:24
レス見てて明らかにワシの世代じゃないって感じるマネモブがいるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:49
数字が絡んだらとりあえず500億を出すのは醜い!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:21:49
60代は確実にいると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:22:12
ワシめっちゃ30やし
なんかワシより年上っぽくない…?ってレスを見る時ちょっとゾッとします - 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:25:02
劇場版ヤマトを二十で見てた奴がいたから本当なら70はいるっスね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:25:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:18
猿先生と同い年なんだァ
敬ってもらおうかァ - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:28:56
冗談だろ 猿先生が1タフ売り上げてる間に何の取り柄もなく怠慢に生きていたら大した過去も誇れる今も希望のある未来も無くしてもう殆ど人生終わってるけど惰性で死んだように生きてるタフカテのジジイなんて敬えるわけねぇだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:42
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:24
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:10
有名な荒らしが五十歳らしいんだよね
あれが最年長の可能性もあって怖いのが俺なんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:31
団塊の世代みたいな名称が欲しいですねなんかね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:53
アラフォーのワシに悲しき過去現在未来…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:43
当時の百円っていまのいくらなのん…?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:21
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:56
ああ 黒歴史製造場所がニコニコとかから移り変わっただけだから問題ない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:31
匿名掲示板なのに年齢層とかアホくさ
80そこらいた気がするんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:12
タフが流行った世代考えたら高齢マネモブのが健全だと思うんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:25
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:33
純粋な読者と未読蛆虫溢れるタフカテのマネモブは違うこれは差別ではない🦏だ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:48
鉄拳伝やTOUGHリアタイしてたら40代50代でもおかしくないんだよね
むしろ中高生とか言ってるマネモブがちらほらいてそっちのほうが心配なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:10
荼毘に伏したあちこちの掲示板とかから来ました って自己申告もちらほら聞くんだよね
2ちゃんねる時代とかのいにしえのネット民とかも流れ着いてるのかも知れないね - 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:49
うーんあにまんはまとめサイト全盛期のアフィキッズがボリューム層だから20代が多いじゃないスか後は他所から流れてきたオッサンオバハンとか
JとGが滅びたからそこのオジサン達が来てると思うけど巣が生きてるふたばのおじいちゃま達は来てないと思うんスよね - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:05
前に旧軍の上位士官の孫がいたはずッス
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:25
タフカテの既読はリアタイで読んで奴よりタフカテや他所で語録擦ってる内に本編に興味出て履修した奴が大半だと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:12
最低でも50代は居るんだよね🐒じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:44
大体は20~35くらいなんじゃないスかね
ワシめっちゃあの先輩と同じ年齢やし - 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:36
なんか90代以上の後期高齢者と六つ目の"あの男"が混ざってるんスけど……いいんスかこれで…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:54
そもそもマトモな読者が親滑りからのラーメン展開で壊滅して語録だけ擦る死んだ様に生きるマネキン・モブ共しか居なくなったのがタフスレの原初だと思われるが
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:35
一桁から90オーバーがタフカテを支えるある意味最強だ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:41
ゆりかごから墓場まで…?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:51
同じ年代と性別の人がいて驚いたのが俺なんだよね すごくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:58
ああ昔ミーバースで黒歴史作りまくってた世代がタフカテやってるから問題ない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:19:05
なんなら海の戦士からずっと猿先生追ってるってマネモブもいそうっスよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:21
ウム…物心ついた時にはコロナ禍真っ盛りだったんだなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:29:22
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:39:34
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:55:24
やっぱり20代が特に多いんすね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:12:23
えっ そうなんですか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:14:13
40~50代あたりっぽいマネモブはボリュームゾーンでないにせよ意外といるイメージなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:16:44