夫婦別姓って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:24:06

    何がそんな問題なの?めっちゃ批判されてるけどするかしないか選べるなら問題なくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:26:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:29:54

    散々情報出てんだから自分で調べろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:30:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:30:31

    yahooニュースでやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:31:07

    フェ三垢でやれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:57

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:49

    結婚するときにどっちかの姓に出来なかった男女が
    生まれた子どもの姓に対して相手に譲れるかって思うと無理じゃね?っておもう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:42:58

    夫婦別姓=夫婦結婚後もそれぞれの生家の姓を名乗るって子供が親の所有物で駒だった時代の習慣なんだよね
    明治期以降特に戦後の民主化自由化ってのは親(家)の権威権力をいかに弱めるかって改革でもあった
    ここでその流れを逆回転させるか否かってのは非常に重大な決断だから賛否が分かれるのは当然
    そしてちょうどフロリダのワクチン接触で話題になってるように義務の撤廃による悪影響は能力とか立場とか様々な要因で選べない人≒社会的弱者が被ることになるから選べるなら良いじゃんと簡単に言うこともできない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:43

    女は男の指揮下に入ることで安定と平和を得るのが日本の伝統だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:27

    苗字変えたくないなら結婚せずに事実婚での良いでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:31

    わざわざ現行の制度が変えるほどのメリットがないイメージ
    予測できないような社会的な不利益が変えて出てくるかもしれんし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:13

    というか日本の婚姻制度で一番重視されてるのって子供の存在だからな
    子供の性をどうすんだよっていうのが一番の問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:34

    端的に言うと面倒だから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:18

    婿入りすればいいんじゃねーのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:33

    >>16

    ご家庭によるおじさん「夫婦で話し合えばいいだろxに帰れボケ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:19

    外国人が結婚しやすくするため

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:31

    >>12

    どうしてそんなに妻の姓を奪う事に固執するんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:16

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:19

    >>20

    勝手に妻の話に限定するナチュラル性差別主義者で草

    お前はさっさと死んだほうがいいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:50:53

    個人的には姓の自由が1番の目的っぽくは見えるがそこ焦点にすると「子供の姓は?」で半ば詰むイメージあるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:00

    司法は女の味方だからこれ許したら崩壊する

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:02

    男は名字を奪われた事がないから理解できないだろうけど生まれ持った名字を奪われたらその家や一族を一生憎むに決まってんだろ
    少なくともそのクソ男や家族をぐちゃぐちゃにしてやらないと気が済まないわ
    それが普通の感性

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:07

    釣り針でかスギィ!
    て思ったけど結構釣られてるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:21

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:04

    >>22

    じゃあ男が率先して自らの姓を捨ててきたとでも言うのか?捨ててないだろ男は女の姓を踏み躙るだけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:08

    入れ食いでワロタァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:12

    >>16

    その辺は変えることの影響が少ない方でって考えたら社会的なキャリア的に男>女の場合が多かったからそうなってただけで今後男女平等が進んで主夫や夫より妻のキャリアが上な夫婦が増えれば割合も変わってくるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:32

    >>23

    子供の姓は全部妻側にすればいいだけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:35

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:37

    >>16

    こういうことガチで言ってる層が一定数いるの怖いよな

    一生結婚せず独身貫いてろよ気持ち悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:46

    >>27

    なら先に変えるメリットを具体的に示してもらっていいですか

    女性が不利益被ってるとかいう具体性のかけらもない曖昧なものではなくきちんとした数字で

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:27

    男性の姓にする人が多いってのは別に法律で制限されてる訳じゃなく慣習だからせいぜい意識改革すればいい程度(というか別姓が認められてもそこはあんま変わらんと思う)
    論文執筆者みたいに苗字変わると不都合が生じるって場合もあるにはあるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:28

    普通に考えたらわかるクソみたいな名字を名乗る事をなんで強制されないといけないんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:44

    俺のおじさんは婿に入って苗字変わったんですが…
    それでも幸せそうでしたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:55

    こ、こんなスレに釣られて恥ずかしくないのか君たちは

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:02

    自分の苗字が気に入ってる人もいるし別に良いとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:31

    名字変わるのがいやなら夫側に婿入りして貰えばいいだけの話だろそこの価値観のすり合わせも含めて結婚の過程だろ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:47

    直接産んだ側の姓に統一する方が健全で平等
    今は狂ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:54:56

    弱お弱おんなワラワラでワロタ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:04

    >>37

    幸せなふりをしないと困るんだろうな…

    相手の姓を名乗るという事はそういう事だよ一般的な男には理解できないんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:55:32

    >>38

    よう同類釣られた馬鹿同士仲良くしようぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:07

    >>41

    それ旦那側に不利益押しつけるじゃん

    仕事してると大変だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:15

    >>41

    してもらうっていうのが女は下っていう価値観に基づいてる

    法的拘束力をもって強制的に婿入りさせられるようにならないとダメ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:20

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:33

    >>41

    あの人間のクズとすら呼べないようなカスには名乗られたくない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:33

    国民側の手間を減らせるってメリットはわかるけど別姓になることによるシステム側を改修する手間あるし上でも言われてるけど子供の姓どうすんねんとか別に急いでやることじゃないだろとか思うから選挙でこれを全面に出してる候補はやや優先度落とすように考えてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:35

    ☝️ここまで俺の自演
    👇ここから私の自演

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:04

    >>46

    だから話し合えって散々言われてるんだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:35

    >>46

    妻も仕事してるだろ

    昭和の腐った価値観を持ち出すのも大概にしろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:42

    >>45

    釣られたのが恥ずかしいからって肩組んでこないで

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:13

    夫婦別姓にしたいですって主張するのは自由だ
    選挙の時に公開するマニフェストで何よりも上に夫婦別姓を掲げるのはお前周り見えてないの?ありきたりな公約の一つでも書いて票を集めようって気概無いの?って思われるだけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:16

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:35

    >>48

    なぜ制度を変えなければいけないのかって話なんだが理解できない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:41

    >>52

    夫がゴリ押ししてくるのに話し合う余地なんてねえよカス

    お前が交渉の席に先につけカス

    お前がまず姓を捨てる覚悟を見せろクズ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:44

    仕事で全部変えなきゃ行けないとか離婚したとき子供の苗字かわるとか不利益はある
    まぁ現状だと難しいと思うが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:57

    名字を配偶者のものに変えるのは「嫁に入る/婿に入る」じゃないぞ
    新しい戸籍を作ってそこに夫婦二人を登録するってことだぞ
    なんか意識が戦前のやつがいるなぁ……

    男性が女性の姓を名乗ってもなんの問題もないし、婿に入ったわけでもないんだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:16

    決める側がオスばっかりで支配してる時点で変わるわけない
    司法立法行政の上層部の半分以上を女性にしないと

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:18

    男女関わらず苗字変わるくらいでどうこういうなら結婚しない方がいいよね
    相思相愛ならどちらも相手に合わせようとするしそのくらい気にしない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:23

    これ自演じゃ無理なスピードでレスされてるからマジで釣られてる奴いるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:32

    分かる分かる!
    夫婦別姓賛成ー!
    中国からの移住者を増やしてこ!
    🇨🇳万歳!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:37

    >>54

    そんなこと言うなって親友レスした時点で同類なのを理解しような?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:49

    変えると面倒なことはあるし別姓OKにすると助かる人は結構いると思うよ
    変更コストに見合うかはなんとも言えないけど
    子供の姓は兄弟間で親のどちらかに統一することにすれば別に大した問題にならないんじゃないかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:53

    >>53

    どっちも仕事してるからどっちがやっても不利益になるって話なんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:08

    >>60

    うーん未だに「入籍」っていう本来は戦前の用語が普通に使われてるし仕方ない本当に仕方ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:13

    まあ自分には全く関係ないから好きにすればという気持ちしかない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:26

    >>60

    その相手のゴミみたいな名字を名乗る事を強制されるのが嫌なんだって言ってんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:28

    外国人に関しては既に夫婦別姓OKになってるから移民どうこうのは真面目に意味がない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:41

    さてここにいる何人が前提である結婚までいけるんでしょうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:49

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:00

    夫婦別姓に対して家父長制度がーっていうフェは
    自分の姓がだいたい父方のものであることにどう整合性つけてんだろなっておもう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:37

    自己主張の強い女性増えすぎだろ
    奥ゆかしい伝統ある大和撫子の女性が減ったから日本は衰退した

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:39

    >>67

    だから妻じゃなくて夫が変えてもいいだろ?自分の不利益だけを考えるなよだからお前ら男はカスなんだよ

    お前が自分のクソみたいな姓を捨てろよカス

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:56

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:25

    >>65

    スレ主が釣り指摘失敗させようとしてんのか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:29

    >>70

    なんでそいつと結婚しようと思ったの……????

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:38

    >>72

    ネットの掃き溜めに結婚できる人間なんているわけないだろ

    俺も含め当然0だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:43

    >>75

    大和撫子なんて体のいい奴隷だろ

    昭和で終わらせろよそんな価値観

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:14

    >>78

    自分が釣られてたら世話ないよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:48

    >>79

    結婚はゴミみたいな名前を名乗る事じゃないんだぞ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:50

    全員夫婦別姓にしろっていうなら嫌だけど
    困る人だけ別姓認めろってのはい別にいいんじゃないか?ぐらいの距離
    子供のことは夫婦で話し合え

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:53

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:07

    夫婦は旦那側が妻の姓を名乗るのに納得してるのに旦那の親が発狂するみたいな話は大変だなと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:19

    >>82

    そんなに釣り指摘されたのが嫌だったのか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:48

    >>84

    全員別姓を名乗らせるべきだろ

    希望者だけにしていたら一生この差別は改善されない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:05

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:24

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:48

    >>87

    そんなに自分が釣られたこと認めたくないの?可愛いね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:50

    >>86

    結局その夫もカスに育てられたクズなのは変わらないけどな親の罪から逃すな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:52

    >>83

    相手の名前をゴミとしか思えないようなやつと

    一緒に暮らすの無理だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:08

    正直どっちでもいいと思ってたけどこの画像見てアカン…と思うようになったわ
    政子みたいな女性が1人でも発生したらいったい何人の人がどれだけ便利になれば最大多数の最大幸福的にプラスと言えるんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:09

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:36

    >>91

    君やで〜😄

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:51

    >>93

    ゴミはゴミだろ本来自分のものであるはずのものを押し付けられたらどんなものでもゴミだろ押し付ける奴もな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:53

    >>84

    結婚前に相手と話し合えなかった男女が

    結婚出産後に相手と話し合えるかどうか微妙なところでもある

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:09

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:45

    >>91

    ハッ!あかんコレじゃお前に釣られたやんけ!くやちぃ〜

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:50

    >>96

    君もね〜😭

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:05

    >>94

    北条と源は「氏」であって姓じゃないんだよなっていうツッコミしかない画像だ

    これだしたイラストレーターがさんざん突っ込まれてたなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:13

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:29

    >>97

    だからそんなゴミと結婚するのが無理って話では……?

    結婚するならちゃんと自分の意見聞いてくれる人がいいんじゃないの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:08:51

    戦争で日本が攻め込まれたら敵国のイイ男と出会えるっていう考えが大多数の女性に支持される世の中
    伝統を破壊してこういうのを認めていったら外国人だらけになる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:11

    >>97

    名字ごときにそこまで意味を見出してるうえに

    相手の人間性まで否定するようなお前は結婚しなくていいんじゃないかな

    夫婦別姓問題に何もかかわらないね良かったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:09:42

    >>101

    ドラえもーん!なんかこの人が俺まで釣られた事にして恥ずかしさを誤魔化して来るヨォ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:15

    >>74

    仮に自分の元々姓がカス側の親が持ってたものでもカスの姓を名乗らない選択を選べるようになる事が大事なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:17

    >>105

    されてねえよあんなもん

    ああいう極論に走ってるのを見て「女」でまとめないでくれ

    性犯罪者を全部「男」でまとめられるようなもんだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:20

    夫婦別姓を推してる奴らがアレ過ぎて嫌われてるイメージ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:31

    わかった
    これからは妻の姓を名乗ろう
    これで文句ないだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:34

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:46

    報告画像連投レスだけ律儀に消してて笑ってしまう
    やっぱりレスバしたいだけのカスやんけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:56

    >>108

    ドラえもーん!なんかこの人が自分も釣られた事を認められずに恥ずかしさを誤魔化して来るヨォ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:10:57

    >>101

    つられたつられたよよいのよい

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:17

    どっち側の姓にするかなんてじゃんけんで後腐れなく決めればいいぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:41

    >>104

    そうだぞ

    だからゴミは捨てるんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:57

    でなんか具体的なメリットあるの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:05

    >>115

    結構反論できなくて鸚鵡返しかよしらけるわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:26

    どちらかの姓にするのかってのを
    希少な方にしたらいいんじゃないか
    レア姓も守れる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:42

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:43

    >>110

    え!?

    性犯罪者は99%男ですよね!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:59

    >>120

    お前もなんでいちいち荒らしのバカに構っちゃうんだよ無視が一番惨めになるのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:36

    >>123

    バカは黙ってて欲しい

    どうしてバカって呼ばれるかもわかんねえと思うので説明はしない

    黙ってて欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:40

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:42

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:49

    >>105

    日本の男がクズしかいないのが悪い

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:59
  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:02

    >>120

    お仲間じゃん嬉しいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:26

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:14:49

    >>125

    性犯罪者を輩出するのを辞める気がない性別こそ黙れば?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:11

    結論
    ジャッポスはクソ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:48

    >>124

    そりゃ自演だからでしょあにまん民がそこまで馬鹿わけない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:06

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:11

    >>127

    そしたら今度は佐藤田中鈴木を優先させるような感じにすればバランス取れそうかなって

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:20

    性犯罪は惑わした女側も罰するようにしないと平等とは言えない
    現状は過剰に男性に罪を押し付けてるだけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:09

    北朝鮮がわるい

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:19

    >>137

    一度でも性欲コントロールしてから言えよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:41

    >>132

    お前の隣にいる男が性犯罪者なのは可哀想だけど

    自分の知ってる男性は性犯罪者じゃないんですよ

    周りの人間関係が良くないんじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:57

    >>140

    男同士では擁護は信用に値しない

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:22

    クソオスwwww

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:54

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:21:41

    >>141

    女なんだよなぁ自分

    まぁ性別見通すエスパーでもないとわからんとは思うけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:21:58

    下駄を剥奪されそうなオスが必死に言い訳してるスレにしか見えないわ(笑)
    女子枠には文句言うくせに夫婦別姓は反対する日本オス(笑)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:22:48

    >>144

    いつもの女アピール

    いい加減やめたら?何の説得力にもなってないよ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:24

    >>144

    女は自分から女って言わないんだよ、知らなかったのか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:44
  • 149二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:54

    イージーモードの女をベリーイージーモードにしてやるこたぁない

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:18

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:50

    >>1

    GIF(Animated) / 1.89MB / 3800ms

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:58

    >>150

    は?そう言ってるんだが

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:40

    >>152

    間違えました

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:36

    >>146

    >>147

    疑われたから女だと言えば「女は女って言わない」とか草はえる

    男とか女とか以前にバカなんだな可哀想

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:28:21

    >>154

    な?完全に男の言動だろ

    正しい指摘をされたら拗ねたり被害者面するんだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:28:52

    >>154

    掲示板での性別COが根拠になると思ってるバカはお前だろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:33:32

    この話題いつも頭おかしいのが文句つけてるよな
    身近だと別姓にしたい人がする分には良くねで終わる話だけど、必死に反対するのってどこにいるんだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:34:06

    結局具体的な反論が出ないんだよな
    手続きが面倒だとかそんなに自分たちの優遇が無くなるのが嫌なのか?男共は

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:35:39

    ここで暴れてるゴミさんが結婚なんてすることはないんだから安心してほしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:35:55

    夫婦同姓ってどっちの姓にしてもいいけど夫側の姓にあわせることが多いってだけなので
    結婚を考えてる人の姓になりたくないのなら自分の姓にしてもらえばいいんじゃないの
    仕事とか資格とかでデメリットがあるということをちゃんと説明してわかってもらえないなら結婚についても考え直したほうが良いとおもう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:37:29

    >>160

    自分が嫌なことを結婚相手になら押し付けても良い、って女性はあまりいないと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:11

    >>160

    それなら別姓でいいじゃん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:10

    >>160

    それで納得しないカスしかいないから問題視されてるんだぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:48:37

    ここにいる奴

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:58

    >>164

    女の権利が侵害されてる話題だといつもこうやって茶化すやつ湧くよな

    いつもはうきうきで女叩きしてるのに

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:58:28

    >>160

    旦那の親に発狂されるらしいぞ

    前にテレビで見た別姓を希望してる人は旦那は妻の姓にすることは抵抗ないのに、旦那の親が絶対許さんってなったから別姓を希望してるようなことを言ってた

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:58:47

    >>165

    うきうきで男叩きやってるカテでなんか言ってて草

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:59:00

    >>162

    別姓でもいいけど、別姓にするのにかかる手間とお金を考えると

    現行のまま旧姓利用をしやすくするか、事実婚でいいような気もする

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:16

    >>168

    そのために税金払ってるんじゃないの?

    金かけても必要な改革はやっていくべき

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:29

    ちなみに名前変わって仕事に影響云々の話をするなら仕事では普通に旧姓そのまま使えるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:32

    >>168

    その手間と金は妻に押し付けるんですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:02:58

    そこら辺は優先度次第かね
    他に金かけるところあるならそっち優先でってところ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:04:24

    >>171

    最近は男の人も妻っていうのか

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:04:38

    割と男女論で荒れがちなあにまんですら、かなり否定寄りなのをみると、もしかして別姓主張してるのってかなり少数の極端派なのか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:05:53

    >>174

    女の意見は無いものとして封殺するいつもの手口キターw

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:06:20

    そもそも個別の識別は名前で姓は家とかを示す役割なんだから別姓にするならもう姓の役割果たせてないのでは?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:07:43

    金が無い人が足りてないって言ってる中こんな極少人数の自己満のために莫大な工数かけるのが嫌だってはっきり切り捨てればいいんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:07:57

    女の権利ガーって言う奴口調が大体同じなの草生える
    何人くらいでやってるんだ?
    ぶっちゃけネカマだろこいつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:10:19

    >>178

    矮小化して話すの癖になってるの?σ( ̄^ ̄)?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:11:17

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:14:34

    些細な疑問なんだが何故愛している人と同じ苗字を名乗りたくないんだ?一生を誓うのなら嬉しいものではないの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:19:13

    変な名前になるのかもしれない
    例えばまりさんが小田さんと結婚したらおだまりになる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:19:43

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:28:37

    ちなみに婿入りってシステムはもうなくて結婚時にどっちかが姓変えるだけよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:00

    >>170

    しかし経団連は別姓推進なのです……

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:43:08

    このスレが消えないって、ネカピンは寝とんか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:06:55

    ベトナム人は全員別姓だけど日本だと大変らしいよ
    子供と姓がちがうから銀行口座も作れなかったり役所で書類ももらえなかったりね

    というか簡単に別姓というけど子供をどっちの姓にするかで夫婦どちらかの人権軽視の話になるんだよ
    ベトナム(中国も)は嫁入りしても女は性別そのまま。だから母親と子供は姓が違う
    つまり女は戸籍に入れないし書類上の見ためは死ぬまで他人だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:15:42
  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:42:15

    ここで暴れてる人たちってどうせ結婚できないんだから関係ないのになんでここまで暴れられるんだろう

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:44:26

    >>181

    愛しているから生まれ持った名字を捨てさせてもいいと本気で言ってるからクズなんだよお前ら

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:50:28

    >>190

    そもそも苗字にそこまでアイデンティティある?

    名前なら分かるけどさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:56

    >>191

    男は名字を捨てた事がないから平気でそんな事が言えるんだなクズ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:31

    >>191

    典型的な日本人男性の発言

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:54

    ここで暴れてるやつは絶対的別姓を望んでいるようだから韓国行くといいぞ
    まあよく調べず言ったらくっそ後悔すると思うが

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:57:12

    >>194

    韓国はちゃんと女性が権利を主張できていて素晴らしい日本だとただ叩き潰されるだけ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:01:01

    >>195

    お前がお隣の夫婦別姓について何一つ理解してないのは分かったわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:10:03

    自分の姓を変えたくない人は自分が変えてくれる男と結婚すればいいやん
    長男を選ばなければ揉めないだろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:11

    >>195

    女はうちの家族に迎えてなんかやらねえぞ!!みたいな意味が込められた別姓なのでむしろ女差別の結果が別姓なんですよ

    いいところだけ見ないでもうちょっと勉強しようね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:11

    ほらほらそんな事より石破が辞任ですよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:12

    >>195

    明日にでもその素晴らしい韓国に移住するのを強く勧める

    頑張れ👍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています