- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:50
おまんらはシンデレラガールズ!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:39
無から妹生やすのはそれやっていいんだってなったな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:36:11
敵だった頃から考えると大活躍だねえ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:59
徐福ちゃんはすげぇよ
あんなにネームド殺したら普通どの面フレンズなんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:24
パイセンバレンタインに妙に気安い態度で出演←なんだコイツ!?
なんかスペースで声がつく←なんだコイツ!?
本編でメイン同行をかなす←なんだコイツ!?
型月的に超ビッグネームとともに実装←なんだコイツ!?
本編章で総括役で出演←なんだコイツ!?
本編で水着をゲット←なんだコイツ!? - 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:07
テュフォンは出てきた時は痛々しいボスだったのに実装イベでみるみると丸くなってて笑った
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:13
まぁ敵に対する態度と曲がりなりにも味方への態度(しかも自分はかなり弱ってる)だとそりゃだいぶ違うだろうし…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:06:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:49
ORTを討伐した女じゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:02
徐福はともかく2人は本当に丸くなったよねえ
信じられるか?イドでは巌窟王にキレてたけど清姫に病気とか言ってるしエフェメロスも牛くん利用してたんだぜ? - 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:25:02
ジャンヌオルタは当初の予定では1部1章の姿で配布鯖になるところが専用グラで実装され、実装イベの段階で『ダ・ヴィンチのモナリザの贋作を作る』って形でモノ作りしてるから、後年のサバフェスの主役やるのも違和感がない。
徐福ちゃんはイベボスのヒュージゴーストから段階を経てアルターエゴとして通常霊基実装し、水着霊基も得た。
エフェ子も顔見せイベントで一気に人気を得て落涙の翼で実装。実装時期の関係で水着霊基はまだ得てないけど、人気考えたらいずれ得そう。
シンデレラプレイアブル縛りって意味だと、加わる資格があるのはエレシュキガルも資格アリだろうけど、他には誰が該当するんだろう? - 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:36:47
クリプターをたくさん(虞美人)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:40:26
クリプターってパイセンばっかじゃねーか!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:43:01
徐福ちゃん本編の登場3回(トラオム・奏章Ⅰ・Ⅲ)じゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:44:40
実質一人も殺せてないのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:28:22
ぶっちゃけFGO実装よりも
Fate原作時空であるエルメロイⅡ世の方に実装された事の方がめちゃくちゃすげー事やってんな感はある - 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:40:37
これにはテュフォン(本竜)もにっこり