- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:30:17
お前、地球勢力の主力にするには致命的な欠陥あるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:19
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:40
無人機に対して嫌悪感持ってそうな作品が集まってるような気がするんだかなー
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:34:49
そういや今作ジェガンあんまみないな
こいつに生産ライン取られたか? - 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:31
劇中だと全然出てこないけど一応こいつ有人機版もあるはずでは
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:39:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:58
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:25
格闘武器持ってないから近接戦に持ち込まれると弱そう
実際ゲーム的にも射程1で張り付かれるとメガキャノン使えないし - 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:55
遺産系のミッションで出てくる流暢に喋るタイプのAI搭載型好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:46
メガキャノンの時に肩の標準用ガイドレーザー?出してるの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:18
私はエーアデントの市民。エーアデントの警備戦力でも採用しましょうよミナ=サン
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:27
MS(MD)の需要奪われてアナハイムが血涙流してそう
コロニー勢力側にも本編開始時点で流通してるっぽいし - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:01
デザインかっこいいよね普通に…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:04:26
マニュピュレーターで武器持ってるタイプも量産型で欲しかったな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:10:53
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:17:39
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:24:31
ジェガンはコイツだけが競合相手だけど、種のダガー系列たちは他にトーラスという強豪がいるんだよな…
ザムザザー・ユークリッド「僕らの相方は変形できるトーラスくんですよ」 - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:45
すげえ省エネでうまい演出しやがってよ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:52
陽電子リフレクターが強すぎるんだよな
しかもあの世界無人機化成功してるし
まあ、種世界はダガーやウインダムが割食ってるけど、ガンダムW世界(TV版参戦してないとは言え)ビルゴ君が駆逐されてるから、割とイーブンな所ある
というかメタ的な理由以外でビルゴ出れないの説明できるのおもろい
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:48:41
ザクウォーリアとグフイグナイテッドってはあの世界だとどうなんってんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:05:41
近接戦だと腕のビームガンをトンファーみたいにして殴るんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:09:13
腕のビームガン撃つ前にスラスター逆噴射で減速するの芸が細かくて好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:07:11
こいつの特徴のコストが安いってひょっとして製造元のあの連中が目的のために自腹切って赤字で供給してるから…?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:27:57
ライオット…速攻で消えたけど
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:57:18
エネミーだと量産されてるこいつの有人機タイプって居た?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:02:14
積んでるのがメガキャノンだし無人機だし俺の知らんモビルドールかと思ったらオリジナル機だった
- 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:17:02
ファフナーみたいな股間式かマジンガーみたいに頭部式じゃない?赤い部分あるしあとはメガキャノン砲門のすぐ真下って線もあるけど