あたしンちヤバ晩飯Tierか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:30:35

    Sランクはもはや白米すらないトースト1枚だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:31:28

    ちくわより酷くないスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:31:49



  • 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:32:23

    マンボウはあの食事量でよく太れるスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:01

    これ朝飯じゃないんスか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:58

    そんなに金無いんスか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:33:59

    そんな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:35:50

    >>6

    金がないんやない

    オトンも飲み会で晩飯を作るやる気がないんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:36:15

    >>6

    定期的に母がママ友と旅行行くくらいには金銭的余裕はありますよニコニコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:20

    小学生なら虐待だけど高校生と中学生だし自分で作るって選択肢はあるんじゃないスか?
    まあ普通に文句言う権利はあるんやけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:30

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:48

    >>4

    たまに家族に内緒で自分一人で豪華なランチ楽しんだりしてるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:04

    >>10

    ど、どこから自分の分の食費を出すのん?

    あっバイトは厳しく禁止させてもらうでやんす…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:11

    >>4

    体脂肪率50%って逆に何やってんスかねあのオバハン

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:28

    >>13

    毒親…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:37

    >>10

    専業主婦なら飯ぐらい作ってくれと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:09

    >>13

    お小遣いから出せばええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:34

    オトンは普通のサラリーマンなのに何故か給料日前には夕食にちくわしか出せなくなる程金が無くなる、それが立花家です。
    ケチを超えたケチのクセして何に金使い込んでんだよえー!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:25

    確かこのマンボウの趣味って増えてく貯金残高見ることなんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:27

    >>17

    確か月2000円じゃなかったっスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:19

    >>15

    お言葉ですが100歩譲っても毒ではないですよ

    それはそれとして食事はちゃんと作ってほしいのは事実だけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:49

    >>20

    少ないを超えた少ない

    も、もう友達の家の夕食をご馳走になるぐらいしかないと考えられるが.....

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:02:12

    >>21

    飯抜きにしても娘への干渉度合いはユズとの比較含めてだいぶ毒入ってる気がするんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:41:08

    毒親って言うより母本人とその娘が主役だから出番が多い分「母親の嫌な所」も出やすくて結果的に毒要素が目立つようになってるだけだと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:11:43

    単にウチのオカンホンマムカつくわ~~~~ってネタが漫画の主成分になってるだけで
    ごくごく普通のオバハンじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:41

    タイプ:どく のマンボウなのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:16:26

    >>25

    作品の長期化に伴ってネタ被り防止で色々やった結果でもあるよねパパ ドラえもんののび太ママみたいなもんだと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:18:38

    >>27

    第一話時点でミックスベジタブル弁当なのは大丈夫か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:22:10

    >>10

    ユズヒコはどうしょうもないときにはシーチキン開けたり

    夜中にトーストに目玉焼きとマヨネーズかけてなんとかしてるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:24:03

    >>21

    すみません百歩譲らないと毒親なんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:51:04

    >>25

    教えてくれ仮にそうだったとしてもそれは神の視点から見てるから言えるだけでユズとみかんからしたらクソみたいな飯だな!を一生出し続けて来る毒親な事を否定出来るのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:53:16

    あんまり話題にならないけど大学資金と成人式の振袖買う資金を同じものとして扱ってどんな大学だろうと浪人は醜い!してるのも結構な毒だと思うんだよね
    レンタルで済ませろよバカヤロー
    レンタルで済ませるのにその値段の想定だったら貯めてる大学資金少なすぎるだろバカヤロー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:59:47

    そんな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:03:27

    >>30

    待てよ ガキッたちのおねだりには割と答えてるし子どもとアイスクリーム屋さんごっこしたり3人で顔つき合わせてカルメ焼き作りに没頭する程度には仲がいいほうなんだぜ

    猫舌由来のメシマズ気質とレシピ読まないガサツさと雨降っただけで家から出たくなくなるものぐさな性格で食事内容が荼毘に付してると思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:05:53

    >>33

    米とウィンナーの比重を逆にしてごま塩振ってくれたら許せるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:06:57

    >>33

    静虎…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:10:18

    実親モデルだけど実親が漫画で仕事で苦労したから漫画でだけでも…で楽させてんだよね
    そのせいでチグハグなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:12:53

    この半魚人が安い飯を食わせる事が親としてできるせめてもの事みたいなこと言ってた気がするんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:14:19

    >>37

    マンボウに悲しき過去…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:15:33

    テーブルになめたけの瓶一つ…
    調子に乗って買った酢大豆を誰も食わないからそれ使った酸っぱい煮豆…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:16:36

    ちなみにちくわは好きじゃないらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:43:46

    マンボウ専業主婦名乗んなよ(あたしんち飯再現YouTuberだろ書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:42:26

    ドラえもんやクレヨンしんちゃんになれなかったのはこういう作中での小さな不快感の積み重ねだったのかも知れないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:01:02

    >>38

    子「今日の味噌汁はいつもより美味い」

    母「いつも買ってる一番安い味噌が無かったのでちょっとだけ高いの買ったから」

    子「ちょっと高いの買うだけでここまで変わるなら次からこれ買ってくれよ」

    母「そんなことしたら生活水準が下げられなくなる!贅沢は敵だと理解させるのが親の責務!」


    っつー話があったんだけど

    あのオバハンまた別の話で

    高めのトイレットペーパー買ったら使い心地めちゃくちゃ良かったからもうこれしか買えなくなった

    とかやってたのが蛆虫すぎるんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています