- 1二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:00
普通に先攻でボーダーや竜王立てれば相手次第じゃ勝てるやんけ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:40:46
- 4二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:41:57
- 5二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:17
- 6二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:43:30
- 7二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:03
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:28
欺瞞だ スレの最後の方だったからルームそもそも建てられてもいませんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:44:38
なんでどっちも逃げてんだよえーっ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:07
やっぱクソっスねあまくだりさんのスレは
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:28
エラッタ前だと先行全ハンデスぶちかましてくるから現代でも流石に普通に害悪カードだしエラッタは仕方ない本当に仕方ないんだ
とはいえやっぱり今の混沌帝龍は自己SSできる以外ブルーアイズのほぼ劣化なのは辛いスね
望みのカオドラストラクRもポシャったしな(ヌッ - 14二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:45:35
竜の影光…クソ
初動にならないとかそのレベルの騒ぎじゃないんや - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:46:32
おうっスレの流れはわからへんけどルムマやったらいつでもええで
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:48:04
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:03
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:07
ほう異常愛者vs異常嫌悪者の戦いとか実物やのォ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:16
バカだねぇ あの男はなんで高レベルのドラゴン並べる難易度が大きく下がった現代に混沌帝龍は弱くない!!って貫けると思ったのかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:51:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:09
あまくだりなんて遊戯王系youtuberと見せかけて
アークナイツの方が遥かに上手い実質ハゲドクターヤンケ - 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:05
- 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:53:10
猫…?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:56:29
- 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:57:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:49
MDならボーダー制限だから本当は拾い物で使ってないか
紙で趣味として使うのかどっちかとは思うんスけどね - 28二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:35
サイドあるから紙だと思われるが
- 29二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:59:54
そもそもルムマの話は別軸で動いてた話だから紙なんじゃないっスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:08
混沌帝龍引くまで耐えて手札場墓地送りしてあとはトップ解決で殴るってのはカジュアルだと面白そうだよねカジュアルだとね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:03:02
- 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:04:05
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:05:04
あまくだりアンチは救済デッキを作って決闘しろ…あまくだりのように…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:07:34
どうせ
・混沌帝龍をフィニッシャーにするのは無理
・往年の混沌帝龍と比べたらゴミを超えたゴミ
・エラッタ後の混沌帝龍そのものは単体で見れば重症というほどではない
この辺りがとっ散らかってまともに会話のキャッチボール出来てない伝タフ
ったく…人と会話するならまず相手が何処まで理解してるかを念頭に置いて必要な要点を交わし合おうよ
ワシが頭の中でこう思ってることを相手は理解してるだろうから要点1.2を飛ばして3から会話してええんじゃあっは会話において成立しないんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:11:27
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:04
それに加えて環境デッキ以外は全部重症のゴミカード!も追加だあっ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:12:53
アンチホープは出せたら楽しいよ出せたらね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:13:05
- 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:15:04
- 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:25
なんか二つスレ建ってるけど両方ともテキトーを超えたテキトーでリラックスできますね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:16:44
- 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:17:24
- 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:04
ムフフ...とっても良いことなのん
- 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:18:55
最初から会話する気の無い怪物相手にしたって意味無いと思うが…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:01
- 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:20:56
- 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:21:24
- 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:24:33
うむ…デュエリストならカードで語るべきなんだァ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:26:03
クソカードかどうかは個人の感性でしか無いからどう思っても自由なのん
ただ他人のクソorクソじゃないに突っかかるのは感性の押し付けにしかならないし無意味だからやめろって思ったね - 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:28:56
そもそもクソと言っておいて突っかかられたら逆ギレするのが俺には理解不能
- 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:29:05
割とよく見る光景でリラックスできますね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:27
- 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:35:14
まぁ気にしないで、3〜4年前は後攻ゼロターン展開とか当たり前の環境でしたから
- 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:10:50